昭和
misotsugai
できた以前のアカウントで投票いただいたお題作品(『どうして泣いているの』『君も一緒に踊りませう』)です。現パロならぬディスコ全盛ぐらいの昭和日本パロ?な晴道。
遅くなってしまい本当に申し訳ないです。
※未成年が飲酒・喫煙する描写がありますが、そういった行為を助長する意図は一切ございません。
『どうして泣いているの』『君も一緒に踊りませう』 ギラギラとしたミラーボールがフロアを照らしている。高いヒールにぴったりとした衣装を身に着けた女たちが腰を振れば、灯りに群がる虫のように男の集団が寄って集った。
道満はぼんやりとした頭でそんな景色を見ながら、サントリーオールドに口をつける。恵まれた身長と筋肉は、彼が高校生であることを周囲に見誤らせていた。兄ちゃんも躍ってこいよ、とバーカウンタのスタッフが気さくに声を掛けてくる。ひらひらと手を振ってその言葉をいなすと、道満はカウンタに肘をついて煙草に火をつけた。
口の中に溜まる淀んだ空気は呑み込む気になれなくて、かはっと吐き出した煙が端正な顔を覆う。大人はこんなものが旨いのかと怪訝に思いながら再度グラスを傾ければ、氷で冷やされた液体が喉を焼いた。
3096道満はぼんやりとした頭でそんな景色を見ながら、サントリーオールドに口をつける。恵まれた身長と筋肉は、彼が高校生であることを周囲に見誤らせていた。兄ちゃんも躍ってこいよ、とバーカウンタのスタッフが気さくに声を掛けてくる。ひらひらと手を振ってその言葉をいなすと、道満はカウンタに肘をついて煙草に火をつけた。
口の中に溜まる淀んだ空気は呑み込む気になれなくて、かはっと吐き出した煙が端正な顔を覆う。大人はこんなものが旨いのかと怪訝に思いながら再度グラスを傾ければ、氷で冷やされた液体が喉を焼いた。
akiajisigh
できた2023年11月紡ぎ松のお題…漸く上がりました。先日上げた冒頭も、後半に合わせて微修正。
内容無いのにこの文字数。
雰囲気を味わっていただければ。
ほぼ描写ないですが白ランカラ松×白ラン一松です。
昭和初期くらいですが、時代も彼岸花についてもにわかググり知識で書いてます。
参考にされませぬ様。
曼珠沙華 幼い頃、約束をした。
「この火の花がさくころ、かならずむかえに行く」
遠い田舎の少年と別れて十余年。
その日、真っ直ぐな目で誓った少年は今——
隣に住んでいる。
「お前もよくやるねぇ一松ぅ」
「…」
ニヤニヤと、完全に揶揄う顔のおそ松兄さんをギロリと睨んでも、効果はないし現状も変わらない。
現状。
この捻れ拗れた現状を打破する方法を、そもそもおれは知らない。だから『よくやる』も何もないのだ。続けるしか出来ない。他に良案があるなら教えて欲しい。ため息をついて、これまでに何度も辿った記憶をもう一度振り返る。
事の発端は、十年ほど前。小学校就学の前年にまで遡る。どうにも気弱で兄の後ろに隠れてばかりのおれを心配した両親は、自立心を養う為に一年ほど、遠戚の家へ預けた。生活に不自由は全く無かったが、そんな事情など理解できない五歳児には霹靂だった。元の家からはきっと捨てられたのだと思い込んで塞ぎ込み、周囲に馴染む事など到底できなかった。
12201「この火の花がさくころ、かならずむかえに行く」
遠い田舎の少年と別れて十余年。
その日、真っ直ぐな目で誓った少年は今——
隣に住んでいる。
「お前もよくやるねぇ一松ぅ」
「…」
ニヤニヤと、完全に揶揄う顔のおそ松兄さんをギロリと睨んでも、効果はないし現状も変わらない。
現状。
この捻れ拗れた現状を打破する方法を、そもそもおれは知らない。だから『よくやる』も何もないのだ。続けるしか出来ない。他に良案があるなら教えて欲しい。ため息をついて、これまでに何度も辿った記憶をもう一度振り返る。
事の発端は、十年ほど前。小学校就学の前年にまで遡る。どうにも気弱で兄の後ろに隠れてばかりのおれを心配した両親は、自立心を養う為に一年ほど、遠戚の家へ預けた。生活に不自由は全く無かったが、そんな事情など理解できない五歳児には霹靂だった。元の家からはきっと捨てられたのだと思い込んで塞ぎ込み、周囲に馴染む事など到底できなかった。
ktzkkg
らくがき夢主の蓮見小夜を練り途中なんだけど、中々好きな見た目に出来た👏以前メーカーで作ったのと別物になったけどこっちのが好きなのでこっちで煮詰めてく。昭和時代の人間にしたいけどインナーカラー大好きなのでねじ込みます
uco
できた代理キャラ描きっこ交流会で描かせていただきました。1からデジタルで制作したのと、自分の得意な絵柄のままで描けたので制作時間はそんなにかかりませんでした。
過去に私の絵柄がサンデーっぽいと言い当てたフォロワーさんだったので(ラムちゃん描きながら育ったので大当たり)、絵柄はもちろん、塗り方、色使い、構図もすべてサンデーっぽさ(昭和っぽさ)が全面に出るように制作しました。
めちゃくちゃ楽しかったですw 2
青(腐)
できた【過去作】2023/12「四畳半ぎゆさねブルース」の冒頭部分です。昭和で貧乏で捏造です。時代考証もちょっとだいぶ甘いところがありますが、これはこういう世界線なのねと思ってお楽しみください☺️ 12Ma2rikako
らくがき最近、入村という言葉をよく聞くので燈啓ちゃんを入村させてみた。特に大きな事件もなくたんたんと話が進む感じです。
時代的には昭和くらい。
ある村での出来事その村に年若い青年が2人、ふらりとやってきてもう一年が経つ。
都市の近代化が進む中、未だに閉鎖的なその村では突然やってきたよそ者を警戒するそぶりも見られたが、今ではもうすっかり村の一員としてその二人は受け入れられていた。
「燈矢~見て見て!!」
ただっぴろい畑の真ん中で、サツマイモの束が連なった蔓を掲げて元気に手を振っているのがそのよそ者だったうちの一人だ。啓悟はいつも笑顔の絶やさない人好きのする青年だった。落ち着いた色の金髪は日に照らされるとふんわりと輝き、そこにいるだけで周囲の人間に安心感と笑顔をもたらした。
「お~すげぇなぁ」
そして、その泥だけの満面の笑顔で手を振られていたのがもう一人のよそ者、燈矢だった。燈矢は未だ一本目を掘り出せずに畑に座り込んで少し離れたところにいる啓悟に手を上げて応える。彼は啓悟とは真逆で自分から村人と交流を持つことに積極的ではなかった。だが、真っ白い髪に、村の若い女性たちは一度は見惚れるだろう整った顔立ち、常に気だるげな雰囲気を纏ってはいたが、不思議と冷たいという印象はなかった。
6509都市の近代化が進む中、未だに閉鎖的なその村では突然やってきたよそ者を警戒するそぶりも見られたが、今ではもうすっかり村の一員としてその二人は受け入れられていた。
「燈矢~見て見て!!」
ただっぴろい畑の真ん中で、サツマイモの束が連なった蔓を掲げて元気に手を振っているのがそのよそ者だったうちの一人だ。啓悟はいつも笑顔の絶やさない人好きのする青年だった。落ち着いた色の金髪は日に照らされるとふんわりと輝き、そこにいるだけで周囲の人間に安心感と笑顔をもたらした。
「お~すげぇなぁ」
そして、その泥だけの満面の笑顔で手を振られていたのがもう一人のよそ者、燈矢だった。燈矢は未だ一本目を掘り出せずに畑に座り込んで少し離れたところにいる啓悟に手を上げて応える。彼は啓悟とは真逆で自分から村人と交流を持つことに積極的ではなかった。だが、真っ白い髪に、村の若い女性たちは一度は見惚れるだろう整った顔立ち、常に気だるげな雰囲気を纏ってはいたが、不思議と冷たいという印象はなかった。
ヤッコ
らくがきゲゲゲのミテキタ因習!妖怪!憎悪!欲!跡継ぎ問題!昭和!がぎゅうぎゅう詰まっててヨカッタ
当時のスーツいいよな…ピタピタでシャツの襟が広い昨今の流行りはちょっと
延々と吸ってたけど煙草の在庫ダイジョブなのか気になりました
舞茸うふふ
過去のを晒す小絹村(こきぬむら)は、1889年(明治22年)4月1日から1955年(昭和30年)3月1日まで存在した茨城県北相馬郡の村。現在の茨城県つくばみらい市西部に当たる地域。茨城県北相馬郡西部にあった村。鬼怒川と小貝川に挟まれた場所に立地し、南部は常総台地上、北部の一部は低地となっている。(Wikiより)
👹×🦋が多め。挟まりたい。
うふふ(激キモ) 5
オオキ
ネタバレ昭和怪談地獄巡り NPC身長表(※11/4頒布の際フォルダに入れ忘れたのですが、順次追加されるので冬獣夏草アカウントからのアナウンスを待ってから再ダウンロードお願いします)
パスワードは初登場が最も遅いNPCのフルネーム
うにうに
できたハロウィンみさけん🎃※腐向け注意!(小次健、源岬、源健)
11月1日はみさけんの日だし、本場は11月2日までハロウィンだって言うしね!と思って描いた完全に癖(ヘキ)を詰め込んだみさけん絵。結局11月2日にも間に合ってない。
衣装を全日本ユニに寄せてみた。岬くんの肩とソックス、健の腹と脚の横のラインは網タイツ的なやつ。透けてます。あと岬くんの半パンは昭和丈にしてみた。 4
文現(ふみあき)
供養1103(かずとみ)でK富の日らしいので。付き合ってるK富。
ひたすらダラダラ話してるだけ。
メッセージアプリ風会話文オンリー。
昭和〜平成ネタだらけなので分からなかったらごめんなさい。
山もオチも意味もないのでパスは例の数字。 27
cutecookieale
ネタバレ #slamdunk 🦊🌸 #流花 #ruhana #루하나0(伪)🌸单性转流花漫本来啦!
11月18日20:00开始至11月28日,同时开的还有流花子昭和风双插立牌,allin有优惠!
详情请看图! 10
みずひ梠
できた【レトロ喫茶妖怪松】昭和の時代、鬼の営む喫茶に陰鬱に沈んだ青年が訪れる話
暗然と珈琲牛乳、闇と珈琲どんなに絶望に飲まれても、どんなに過去を悔いても、どんなに現状を嘆いても、思うだけじゃ何一つ変わりやしない。その上、その罪過を改革するに必要な時間は無情にも過ぎ去っていくのだから、いち早くこの鬱陶しいものをうち払わなければならない。
この、むやみやたらと脳内に木霊する、『死にたい』『解放されたい』『楽になりたい』等と到底出来やしない癖にほざく下賎な声を。
怖くて不安で苦々しくて堪らないそのしがらみからすぐにでも抜け出す為には、やはり好きなものに目を向けるのが一番だ。幾つかあるそれの中で、今すぐに手の届きそうなものは……猫、だろうか。
陰鬱に歪んだ視界を強引に押し上げた先に見掛けた路地裏。彼らは、こういった所によくたむろっている。
7242この、むやみやたらと脳内に木霊する、『死にたい』『解放されたい』『楽になりたい』等と到底出来やしない癖にほざく下賎な声を。
怖くて不安で苦々しくて堪らないそのしがらみからすぐにでも抜け出す為には、やはり好きなものに目を向けるのが一番だ。幾つかあるそれの中で、今すぐに手の届きそうなものは……猫、だろうか。
陰鬱に歪んだ視界を強引に押し上げた先に見掛けた路地裏。彼らは、こういった所によくたむろっている。
muri_kanben
らくがき※夢小説 19と事後夢主は「ミョウジナマエ」表記
サイトに載せているものです。
※ファンタジー仮想昭和時代が舞台なのでラブホテルの描写があります。
pass:鷲巣戦の西暦 2425
茜空@お絵描き修行中
らくがきペンを変えてみたんですが、なんか昭和だ。ものすっごく昭和だ(落涙。伏し目がちのディオンさまを描きたかっただけなのに、どうして。
ディオン様の絵を描きたくて七転八倒してるんですが、全然だめ。ぎぎぎぎぎぎg。
お茶🍵
らくがき黒髪ストレート真ん中分け(大好き)でシンプルな黒い着物を着てほしいという願望。肌の白さ美しさが際立つやつ。
そしてまた煙管を持たせてみる。趣味なので。
現代物でも大正時代〜昭和くらいの設定でも良いよね。
堤監督の新春ミステリー系ドラマとかでお願いします。
かなえ
できた付き合ってるクリテメとロイの話。※ロイ生存、超捏造注意ロイが昭和の親父よろしく「テメノスは嫁にやらん!!」とバチバチしてるの書こうとしました。
前にアップしたやつの完成版です。これだけで読めます。
若き聖堂騎士の試練息をするのも忘れそうな威圧感。全身がぞわりと粟立つ。
この感覚は──そうだ、カルディナ機関長と初めて剣を交えたときのものと似ている。
目の前に対峙する人間が何倍にも大きく見えるような、そんな錯覚すら覚えるほどのプレッシャー。
僕は目の前の人からかろうじて目をそらさないまま、少しだけ息を吐き、剣を鞘から引き抜いた。
相手は杖を構えて、鋭い視線で僕を睨みつけてくる。それはまるで、テメノスさんが異端を暴くときの表情とよく似ていた。悪事を絶対に見逃さない視線。似ていると感じるのは、やはり二人が家族だから、だろうか。
「クリック・ウェルズリー君」
よく通る声で、目の前のロイさんが口を開いた。
「見極めさせてもらうよ。君が、テメノスに相応しい人間か」
5170この感覚は──そうだ、カルディナ機関長と初めて剣を交えたときのものと似ている。
目の前に対峙する人間が何倍にも大きく見えるような、そんな錯覚すら覚えるほどのプレッシャー。
僕は目の前の人からかろうじて目をそらさないまま、少しだけ息を吐き、剣を鞘から引き抜いた。
相手は杖を構えて、鋭い視線で僕を睨みつけてくる。それはまるで、テメノスさんが異端を暴くときの表情とよく似ていた。悪事を絶対に見逃さない視線。似ていると感じるのは、やはり二人が家族だから、だろうか。
「クリック・ウェルズリー君」
よく通る声で、目の前のロイさんが口を開いた。
「見極めさせてもらうよ。君が、テメノスに相応しい人間か」
きのこ
できたラーヒュン+エイミ。旅の途中でこんな事もあったのかも?という。今の子はやらないのかもだけど昭和の田舎の子(うちだけか?)はやってたんですよね。
あと隙あらばラーヒュンを入れてしまうのはそういう性分です。 9
tsunaosam
過去のを晒す大学進学で上京してきたときに入居した築年数古めの昭和なボロアパートに今でも住んでいる世界線のまつーら。冬は田舎のばあちゃんがこさえてくれた綿入りのはんてんを着て一人鍋で節約且つ健康的な生活。ムリヤリ後ろ髪を結ぶのは私の趣味です。 4Daisuke_033
らくがきカップリング要素があるかどうか微妙にわからない昭和お色気ギャグレベル(パンツは出ている)のスケベさの王子くんまんがです(※女装・ファミ4 ネタ)
二枚目は非女装差分です 2