机
はなまるFX
DONE廃材なんかを使ったイベントに行くと夢中でモノづくりをする娘さん(●´ω`●)木材と木の実を上手に使ってお家や机などを作っていました。
イベントに出かける度に何かしら作って帰ってくるので保管場所がだんだんと危険水域に・・(; ・`д・´)
作ったものを飾るためだけの保管展示部屋、なんてのが欲しいですね(*ノωノ)
Stgz_fol_11LyQ
MAIKING『うちの子の机上を考える』/アイゼン編。天板がアクリルとか強化ガラスで、アナログとデジタルとブラックボックスが同居する机。暇つぶし用にルービックキューブとか。
右の引き出しは魔改造してます。開けるとロックだらけ。
毎にの字間違ってますね……
あと、ボールチェアに浅く腰掛けて頬杖付いてる時はだいたい長考中。
パプリカ
MOURNING子供たちに囲まれたささやかな結婚式してほしいネロキリ。小説版を読む限りダンテさんは一般人の多いパーティには来てくれなさそうだけど、お祝いはしてくれそうだし、ニコが撮った結婚式の写真を机の上の母の写真の横に飾ってほしい。 2dokkuri
DOODLEさくらちゃんには机の上に胸を置くやつやって欲しいマン+ネットニュースをみた巽(記事は読んでないから効果は知らないです)でも巽はムッツリDTだろうから(決めつけ)胸なんて見なさそう、(何かが起きて)さくらちゃんから見せられたら頑張ってみてくれるんだろうな、見ろよーーーーーーーーー??????🥗/swr
INFO頒布物が全部完成したのでオルスタ8のお品書きを作りました掌編集はここでちまちまやってる一人祭りSSをまとめたものです
お品書きには載せてないけど、11月に描いたおねロリ漫画(※R18)もあるよ!興味のある人は「無料配布本下さい」と声をかけてね!(無料頒布ですが机上には出しません)
ベタとかグレスケとかちょっとだけ加筆修正してます(2019/03/23)
haruno
PROGRESSアナログの時は椅子に立ち上がって、机上の原稿俯瞰で見てバランス見てた。何度も何度も何度も。デジタルってすごい。指先ひとつ。なのにさ100%に戻すの忘れてこのサイズで描き続けたりしててすごいバカ。
n__yuica
DOODLE自室無い絵描きさんなら共感してくれる人もいるかもだけど、描く場所が無いじゃないですか…親の前で描けないし、部屋も机も無いかららくがきするのも大変で、一枚絵ならまだしも、漫画描くとしたら何週間かかることか…漫画描きたいし、一枚絵も描きたい(´・ω・`)自室無い絵描き勢はこの場所が無い問題にどう対処してるのでしょうか…?柚蜜@ゆいか
PROGRESSやりかけ閻魔殿を進める・・。腰壁の板を画像にはりかえ、梁の位置も修正でもって・・あ~~柱と机の間はタイル5枚分なのに、机幅2メーターだと寸法合わない
ってことはタイルが大きすぎたんだ・・うう・・今更サイズ縮小すんのも大変だよなぁ・・ 2
心乃(ここの)
DONEきみの心には、まだ触れられない―――。机上のエデン
http://www.comico.jp/challenge/articleList.nhn?titleNo=14727
ファンアートです!本編もぜひ読んでください!
心乃(ここの)
TRAININGcomicoのチャレンジで掲載されてる大好きな作品のファンアート。未完成だから完成させたい……最新話投稿される度にめっちゃ考察する……好き……机上のエデン http://www.comico.jp/challenge/articleList.nhn?titleNo=14727 2
キワメ(╯⊙ ⊱ ⊙╰ )
PAST唐突の水墨画。今描けるだろうか、、腰の状態が本当に悪くてお絵かきしたいのですが
仕事終わってからも机に向かうのはとても無理な状態でした、日頃からもっと気をつけるべきでした、友人にも言ってたんですが、日頃から腰はダメージを蓄積しないように気をつけてケアした方が良いです。ストレッチとか。やらかすと最悪好きな絵が描けなくなります、、アホな体験者が語る、、
柚蜜@ゆいか
PROGRESS土産物机周りを最低限こものおきましたトゲの生えた壺はなんなんでしょうねぇ
見た目の代わり映えはないけど、ベッドまわりと土産物机周りの積んでる本は軽いものにかえました・・。面取りした本なんて重いだけだなと・・
まだ入り口本棚わきなおしてないけど。
いったん風呂休憩… 5
柚蜜@ゆいか
PROGRESSはぁぁ…・家具と本まで終わった…鬼様お部屋散らかりすぎだよ~~。整頓した状態でこれだよう…
これから散らかった本と机の上の土産物や漢方研究のもろもろをつくらないと(難関)
※鬼様のベッドは足の方にお布団抑える板がついてる模様です
頭の方は何もなし 6