概念
spica🌌
DOODLEカザノネとバレンタインの短編。なんで今なんですか?今書きたいと思ったからです。ホーリー諸島にバレンタインの概念が存在するかわからんまま書いてます。すいません。あとチョコ食えないというツッコミはお控えください、最終兵器擬人化!! 2761
ねむたう
DOODLE最近の絵まとめです🙌💪腐あり。1枚目〜4枚目ジョウトリオがマサラ組ガチオタ概念
5枚目〜7枚目ガチ絵
9枚目〜10枚目レさん可愛いねっていう絵。ヒビレ有り。
9枚目いないけどグリレだと思って描いてる‼️ 10
竹のしお
MOURNING🐍が魔法士、☀がその使い魔の精霊というパロ。F○teみたいな魔力供給の概念がある世界観。
魔力供給という名のえちまでいきたかったけどたどり着けずに供養…
エッまではいってないけどキスはしてるのでワンクッション入れてます 6651
un_000_
SPOILERCoC『微笑みの碧眼』非公開NPCファンアート。ネタバレを含むため盲目の慧眼、微笑みの碧眼どちらかひとつでも現行未通過の方❌
概念絵が多い。ところどころ衣装、容姿捏造です。
パスワードは碧眼の謎の言葉。 6
三月フェレット
DONEAccept My Loveの最初のところ聴くと、茨の『たまに直視したくなくなる』が出てきてひよ茨じゃん!!!!なるのでそういう概念のひよ茨です本当は新衣装描こうとしてたけど己の本能だけを信じて何も考えずに描くことを優先したので普通のひよ茨になりました
むぎた
DOODLEケイミツのバレンタイン3回目。こうして昔の話を絡ませると、リアルに月日が流れてることにしんみりします。本当によく付き合うまで描いたな…。
ミツヒはキスの概念は理解してるけどケイにその気があるとこまでは察することができてない、感じです。恋愛初心者だしまだまだ子供なので…。 3
Fast20o1
DOODLEうちの子夢小説ふと受信した夢概念。
タップすると全文表示できます。
【登場キャラ】
12(トゥエルブ)…上級悪魔。人間を拾ってきた
ファスト…中級悪魔。12の弟。
人間の女…拾われた。帰りたい
悪魔が人間をペットにする話 第1話「あの…」
「口を開くな」
「は、はい…」
出来事は数時間前に遡る。
少し買い出しに出ていただけなのに、気が付けば迷い込んでいた。いや迷い込んだ?気を失った?よくわからないけれどとにかく、気が付けば見知らぬ土地にいた。土地というか、もう世界そのものが違うみたいだ。
空は夕焼けどころの騒ぎではないほどに赤く、本当に真っ赤。多分この世界のお昼時?暗いわけではなかったし。
絵に描いたような西洋風の街並みで、明らかに元いた日本の商店街ではない。街にいる人たちも頭に角が生えていたり体が半分ヘビだったりと怪物ばかりだ。
その光景は例えるなら、「なんかおしゃれな地獄」。いやおしゃれな地獄ってなんだよ。
でもそう例えるしかないほどには、赤く黒々とした世界だった。
3313「口を開くな」
「は、はい…」
出来事は数時間前に遡る。
少し買い出しに出ていただけなのに、気が付けば迷い込んでいた。いや迷い込んだ?気を失った?よくわからないけれどとにかく、気が付けば見知らぬ土地にいた。土地というか、もう世界そのものが違うみたいだ。
空は夕焼けどころの騒ぎではないほどに赤く、本当に真っ赤。多分この世界のお昼時?暗いわけではなかったし。
絵に描いたような西洋風の街並みで、明らかに元いた日本の商店街ではない。街にいる人たちも頭に角が生えていたり体が半分ヘビだったりと怪物ばかりだ。
その光景は例えるなら、「なんかおしゃれな地獄」。いやおしゃれな地獄ってなんだよ。
でもそう例えるしかないほどには、赤く黒々とした世界だった。
マイクラ大好き
DONE色紙にかいたメアマダ(概念)です!!二つあわせえうとハートになります!
まぁメア様の方は友達にあげちゃったので、もうハートをつくることはできないのですが()
可愛く書けて満足!!マーダーサンズは手元にあります~ 3
小豆六花
TRAINING3.0から色々やばすぎるっていうファイモス。見れはしても主右以外のCPはほぼ生産してきてなかった結果こうだから偉大すぎる🙇 ほんのり丹穹要素もあり(タグは予備
いわゆる🍼ネタ。オンパロスに概念があるのかわからんのでほぼ想像って感じですw あのふたり、ほよば界で貴重な色々とでかい男だしPVとかマジで嬉しかったんですよ😂👏 安定の捏造。 4
Sachi
DOODLE人間鯉月に出会う前はふぉぜ2匹(?)だけでいたという妄想。一見イヌシマさんが歳上でクズリ之進の世話をやいている様に見えるけれど
(それはそれでそうなんですが)
クズリ之進はイヌシマさんをとてもとても大切にしている。
ふぉぜ達は長生きというか4ぬという概念がなさそうな気がする。
妖精みたいな存在。
ふぉぜ達は明治時代の鯉月とは死に別れており、時が過ぎ現代の鯉月を探し見つけて一緒に暮らしている。 3
@ようかいとういか14
DOODLETF擬女化のラクガキまとめ性別そのままの擬人化も入ってる
ONEと初代アニメが混ざりまくってる
独り言(?)多め
最初はTF擬女化の概念を知らなかった
その頃にONEのキャラを少女化して学パロのようなものを妄想した
擬人化/擬女化(少女化)のデザインはフリーなんでご自由に描いて頂いてOKです
というか他の方が私のデザインを使って描かれたイラストが見たすぎるんで、事後報告で良いから教えてちょ 27