消しゴム
alflaylah
DOODLE愛染くん最推しですクリスタデビューした!やべえ全然かきづらくてこれだけで3倍くらい時間かかった
何が慣れないって一時消しゴムをずっとCtrlに割り当ててたのにクリスタくんだと指定不可能 マジかよ
思うように範囲を選択してくれなくて色塗りあきらめたんですがペンはぶれずに細かく、拡大しなくても一発で正確に引けて楽ですね ナビゲートももう少しヌルヌル動いてほしい 勝手が違う
頑張って慣れていくよ…
300_que
DOODLE消しゴム使わない縛りちなみにせっかくiPadなんだから遊ぼうとしていたらアプリが配信停止になっていたでござる・・・・でもiTunesなら楽曲があるよ
・・・・・あるよ・・・・・
触手系剣道女子あいる!ってタイトルなんですけど
・・・・色物ビジュアル堪りませんなあ
水野 ユズ
DONEいざ色塗り~と思って挑もうとしたら、スペックの問題なのか操作設定する度に固まる&消しゴムが途中で消えたり、固まったりで無理そうだったのでいつものsaiの方で塗りました(ぎぶみーすぺっく
あやき
PROGRESS大まかに影を乗算でつけてイメージを固めて、塗り進めます。肌編
というか、基本的にそんなに難しいこと出来ないので影をつけて、強調したいところに濃い色の線を足したりして情報量を増やしたりしてます。
逆に馴染まなすぎてパキッとしすぎてるところは片方の端をボカしてボカした際のはみ出しを消しゴムで消したりして形を整えたりします。 2
yagyou
TRAINING作業工程。この前の作業は人生ゲームのコマ型のシルエットが(結合してしまった……)カーラー潰れちゃいましたね。残念。無料でなんとかする。
メディバン→写真と水彩画と合成→本来の使い方から逸脱してますがvecterizerでベクター化(でフォトショの効果再現)&ペイントチェインナー(黄色)でぼかす。自動着色はサイズを横600から584とかに変更しよる何故だ→3つを合成したり消しゴムをかけたりして完成 4
かものはし
PROGRESSスイレンさん覚醒記念に塗ってみようと思って、以前のらくがきから線画を起こしてみましたが、ホワイトを用意してなかったのでこれまた雑な…さらに全体に消しゴムをかけて鉛筆の線を消したら紙が毛羽立ってしまいました。
絵の具で塗ろうと思っていたのですが、これは滲みますね。100均のらくがきちょうでやっちゃあいけない奴だったかも…
やっちまいましたΣ(ノ∀`●)