燭
Convallatoxin
PAST審神者の父母の出会いwを阻止しようとする遡行軍vsとある本丸の刀剣男士長谷部さんはターゲットのいる高層ビル(ホテルとかパーティー会場)のリノベーション工事の階で工事の兄ちゃん風のいでたちで潜伏←ここに追い込む
コンシェルジュやってる長義さん、燭台切さんはラウンジでバーテンに扮して見守り、客のフリしてる大般若さん(実はガチで楽しんでる)
4年前、BTTFとダイハード混ぜたような妄想してました。
osmtmkn11222
DONEタチネコ論争は一度はやって欲しいんですよね…(どっちにしろしょくへしになるけど)この後どうなるんだろう…はせべくんがいや結局痛いんじゃないか!!って気付くのかそれとも丸め込まれるのか… 4take_yosi723
DONE燭台切光忠と主の話×寄りの+の関係です。
2022.12.24Twitter掲載
使用 転載禁止 スクリーンショット禁止
Do not use Repost my art / Don't take screens
僕が君のの設定等のメモ https://privatter.net/p/9595660
紙の本:https://takekeyoshi.booth.pm/items/4424329 42
G02xHJdyzOvsjM2
DONEMerry Christmas!!2p目の注意書きを読んで大丈夫そうであればささやかですが燭へしをどうぞ!
付き合っていない燭へしが現代遠征(※)で幼い主へのプレゼントを買いに行き進んだり進まなかったり楽しい堂々巡りを繰り返す……みたいな感じです
※正確には現代=今(2022年)ではなく、同性間での結婚や子育てが当たり前になった今より少し未来の時代の日本へ現代遠征へ向かいます。割と重要 63
mona5770
DONE(燭へし)燭へしワンドロワンライ2022.12.11-18テーマ「好きなところ」
養い親長谷部くんを嫌いなひとがいて??
本文のあとに蛇足的に設定記載あり。
そういうのが苦手な方は---よりあとは読まれませんように。
(燭へし)きみのすきなところ その子どもからは冬の夜の匂いがした。
誰をも寄せつけないような高い塀に囲まれたその古い館には、老人とその世話をするもの、そしてひとりの子どもが暮らしていた。
代々守ってきた財をもとに、新たな事業を立ち上げた老人は成功とともに人を寄せ付けなくなり、そして自らの子どもすら遠ざけたと聞く。けれどその子らが不慮の事故で亡くなったあと、その子どもである幼子にだけは手を伸ばし、守るかのように他の誰も寄せつけず数年をその子どもとともに過ごしたが、数日前に命の灯を消した。
長谷部にその訃報を知らせたのは彼の世話をし続けた女中だった。
男はおそらく親戚や縁戚だと名乗る者たちが、この訃報を隠し続けるであろうことを察していたらしい。幾人かの後処理を任せるものたち、そして長谷部にその連絡をするよう生前から指示をしていた。
4194誰をも寄せつけないような高い塀に囲まれたその古い館には、老人とその世話をするもの、そしてひとりの子どもが暮らしていた。
代々守ってきた財をもとに、新たな事業を立ち上げた老人は成功とともに人を寄せ付けなくなり、そして自らの子どもすら遠ざけたと聞く。けれどその子らが不慮の事故で亡くなったあと、その子どもである幼子にだけは手を伸ばし、守るかのように他の誰も寄せつけず数年をその子どもとともに過ごしたが、数日前に命の灯を消した。
長谷部にその訃報を知らせたのは彼の世話をし続けた女中だった。
男はおそらく親戚や縁戚だと名乗る者たちが、この訃報を隠し続けるであろうことを察していたらしい。幾人かの後処理を任せるものたち、そして長谷部にその連絡をするよう生前から指示をしていた。
な
DOODLEお互いにリクエストしたキャラクターを年賀状で描いて出すのが毎年恒例なのですが、今年の年始に友達に送ったへし切長谷部くんと燭台切光忠さんの雑誌モデルパロの年賀状ですへし切くん毎年描いてるのに未だに似せられないごめんな 2
chaki1118
MOURNING新刊の表紙絵の没案とか1枚目:この本の時点の光忠くんの技量では少々難しい飾り縄なので没
2枚目:仲良く縛りあっている燭へしなのでカップル縛りに変更。手首は手錠縛りにして縄の余りは鎖編みにして端をどちらかが持つ(以前に同じ構図の絵を描いてたなと後から気付いた
3枚目:密着度が足りないので前腕一緒に緊縛(ふたりで協力して頑張れば縛れる縛り方で)
4枚目:特色で蛍ピ使うので縄色を赤からピンクに変更 4
nashi056
PAST【期間限定再録】薄紅の舞う季節【燭へし】🌸いい夫婦の日と聞いて🌸
期間限定で既刊の再録です(無配については既にピクシブに収録したものと同じものになります)。
今月いっぱいくらい公開の予定です。よろしくお願いします。 26
mosushiya
TRAINING適当モブ(??)語り。童話風を目指した。適当世界観。概念善獪(??)。
――――
⚡🍑さん、『汽水域』を舞台に、『ランプ』と『蝋燭』と『幽霊』の内二つをテーマにして話を書いてみませんか。
https://t.co/NoQG1jfAfD
汽水域やぁ、どうぞ、こんな辺鄙なところまで。
だいぶ薄暗くなってきたね。今明かりをつけてあげよう。
今どきろうそくが珍しいって?
そうかい。風情があると言ってほしいなぁ。結構明るくなるでしょう。
もうじき川を渡る船がくるさ、少し待っといておくれよ。
この川は渡らなきゃ向こうへいけないんだ。そして、ここは海と川の交じるところ。少し特別な場所さ。
こんな話があるんだ。暇つぶしに聞いておくれよ。
ある時、川の上流からある漁師が魚を獲りにやってきた。黒髪の青年だったそうな。
仕掛けた網を引き上げてみると、これまた珍しいものがかかっていた。人魚さ。金の髪をしていた。
人魚は売れば高値になると思って、青年はとっ捕まえようとしたが、人魚は泣いて喚いて命乞いした。
1468だいぶ薄暗くなってきたね。今明かりをつけてあげよう。
今どきろうそくが珍しいって?
そうかい。風情があると言ってほしいなぁ。結構明るくなるでしょう。
もうじき川を渡る船がくるさ、少し待っといておくれよ。
この川は渡らなきゃ向こうへいけないんだ。そして、ここは海と川の交じるところ。少し特別な場所さ。
こんな話があるんだ。暇つぶしに聞いておくれよ。
ある時、川の上流からある漁師が魚を獲りにやってきた。黒髪の青年だったそうな。
仕掛けた網を引き上げてみると、これまた珍しいものがかかっていた。人魚さ。金の髪をしていた。
人魚は売れば高値になると思って、青年はとっ捕まえようとしたが、人魚は泣いて喚いて命乞いした。
HOCKAMURIII
SPOILER※ネタバレ(見切れていたので、サイズ直しました!すみません!!)【刀剣乱舞無双の感想(くりみつ要素あり)】今更ながら完走したので、絆会話の感想をポイピクにまとめました!皆の絆会話に光忠の名前が沢山出てきて、光忠が皆の事を気遣ってるのもそれで皆が答えてるのもわかって最高だった。皆の日常の中での光忠の存在感は大きいんだな・・・。あと初描き面影さん可愛く描けたから見てww例のおにぎりの妄想もあります。