猫の日
bluestar_tea
DONE少しフライングで猫の日っぽい(?)アバ。「...で、猫の日とやらに着ているのがなぜオレのローブと同じデザインなのだ」
「え、だって猫耳フード付いてますし」
「猫耳ではなぁいっ!!」
みたいなやり取りしてほしい猫の日のハドアバw
...やり取りはともかく、ハドのフードを着るアバは公式なのちょっと意味分かんない!!(萌え転がり) 2
!ナビ!
DONEひるおも2お題企画「猫の日」法正夢漫画
※🌸は文官付きの女官、法正嫌いな上司に勝手に法正担当にされている
※付き合ってない
奇跡的に一晩でがんばって完成させました!ラフだけど!!感想いただけたら嬉しいです✨↓
https://wavebox.me/wave/c8n180vff1dhcwyd/ 4
耳鳴り
DOODLEもう増えない#11 し スペース→あ つべ
2~4 12/20(?)ニコ生マリカ(高生、すりっぷ)、雑談(他) 2枚目ピン忘れごめん
5~7 1/3 ニコ生 おみくじ みかん
8 1/12 ニコ生 勝手にコラボ歌
9~11 1/27 おばくく部
12~14 1/31まじめもPart1、高生宅(シナリオバレは無い)
15~16 猫の日 15
すいこ
DONE猫の日に描いた自創作夫婦たちの猫化パロです。⚠️獣化
ウカ→アメリカンショートヘア
やゑ→ブリティッシュショートヘア
嶽→メインクーン
椿→マンチカン
霰→サイベリアン
彌太郎→ロシアンブルー
のイメージ 2
すだま
DOODLE【X 過去ログ】※大切なお知らせ
ここ数年、8/8は世界猫の日と認識していたのですが、お誕生日おめでとう中佐🎂イザーク面白いので好きです。
今日はアスカガの真ん中バースデーとも見掛け(イザーク……笑顔)ディアミリはいつだろうと調べてしまいました。なるほど〜〜🍅
2024/08/08 投稿
chanix0909
DOODLEひとりウエハース(SSR)SSRカード(4枚/4枚)
すべてそろいました。
応援いただきありがとうございました!
ハンドベル部こもさま(@iotkm3)
猫の日夜芽うつらさま(@yorume_0803)
夜の浜辺は運営さまのところで展示中のWEBアンソロの小説『Cloth counter(クロスカウンター)』に出てくる一場面を描きました。そちらもよろしくお願いいたします。 5
まるこ
DONEボトムポルコウィーケンドで描いたピクポコ🐈⬛🐈ピークちゃんのBDもあったし、前日は世界猫の日だったし、全部遅れてますけど猫になってもらいました(ケモノレベル1)
動物に近づけようとして耳と尻尾じゃ物足りないので、体毛をフサフサにしたり鼻や顔の模様を猫みたいに入れてみたりちょこちょこ描いてました🖤💛
この2人組は原作から好きです。。 3
yonyong
DOODLEジャンギルソンシク世界猫の日と言う事で
男には密かな楽しみがあった。
「よお、ソンシク」
大柄な体躯を屈ませ、イ・ジャンギルはニヤリと口元を綻ばせた。
漢城冷蔵の中庭にはどこからやって来たのか分からない野良猫が出入りしている。
にゃあ
傷一つなく磨かれた革靴にすり寄っているのは少し痩せた一匹の黒猫だった。
ジャンギルがつま先を動かせばたちまち逃げて行きそうだが恐る恐る様子を伺いながら、硬く艶を帯びたそこへ頬を擦り付けていた。
(ほんと、誰かさんにそっくりだな。)
ジャンギルはそっと指先で猫の額を擽った。
びくりと身を竦ませたが男が何もしてこない事がわかっているのか、逃げる事はしなかった。
ジャンギルがこの猫見つけた時は今よりももっと痩せこけていて警戒心の塊のような眼をしていた。一歩踏み出そうものなら数メートル先でもぴやっと飛び去る勢いだったのだ。
1392「よお、ソンシク」
大柄な体躯を屈ませ、イ・ジャンギルはニヤリと口元を綻ばせた。
漢城冷蔵の中庭にはどこからやって来たのか分からない野良猫が出入りしている。
にゃあ
傷一つなく磨かれた革靴にすり寄っているのは少し痩せた一匹の黒猫だった。
ジャンギルがつま先を動かせばたちまち逃げて行きそうだが恐る恐る様子を伺いながら、硬く艶を帯びたそこへ頬を擦り付けていた。
(ほんと、誰かさんにそっくりだな。)
ジャンギルはそっと指先で猫の額を擽った。
びくりと身を竦ませたが男が何もしてこない事がわかっているのか、逃げる事はしなかった。
ジャンギルがこの猫見つけた時は今よりももっと痩せこけていて警戒心の塊のような眼をしていた。一歩踏み出そうものなら数メートル先でもぴやっと飛び去る勢いだったのだ。
kaba_87
DOODLE突貫で書いた猫の日.終わり方が微妙だから、そのうち書き換える.askr期待しているような猫は絶対に出ない。
頭には猫耳が生え、語尾が「にゃ」や「にゃん」になる突如現れた奇病。感染経路は未だわかっておらず、ただ1週間もすれば耳がなくなり同時に語尾も治る。身体に影響を及ぼすことはあまりなく、聴力が良くなる程度だという。
「本当に何もないんだな?」
「ないにゃ。だから安心してほしいにゃん」
キラから「少し連絡してもいい?」と通信が入り、すぐに通話を繋ぐ。そこには猫耳が生えた恋人がいて、今流行りの奇病だとすぐに察した。身体に影響はないと聞いているが実際にみると心配になる。ふさふさとした耳は、キラの心情と同期するように揺れている。
「キラの安心しては安心できないからな…ちょうど、コンパスに行く用事があってよかった。長居できない予定だったがキラの猫耳が無くなるまでいれるように調整しよう」
1653「本当に何もないんだな?」
「ないにゃ。だから安心してほしいにゃん」
キラから「少し連絡してもいい?」と通信が入り、すぐに通話を繋ぐ。そこには猫耳が生えた恋人がいて、今流行りの奇病だとすぐに察した。身体に影響はないと聞いているが実際にみると心配になる。ふさふさとした耳は、キラの心情と同期するように揺れている。
「キラの安心しては安心できないからな…ちょうど、コンパスに行く用事があってよかった。長居できない予定だったがキラの猫耳が無くなるまでいれるように調整しよう」