生時
バグ
DONEお題「学生時代の眼鏡🔨」リクエストありがとうございます!こんな感じになりましたが…合ってるかなこれ
眼鏡🔨、グッズでありましたね~!お前💢💢💢レアな学生服着とる上に髪下ろし眼鏡💢💢💢ってキレながらアクスタゲットしました…笑 あいつ性癖に刺さることしかしねえ…
恐らく依頼主さんもかと勝手に思ってるのですが、あの眼鏡🔨大好きでして…
よろしければお納めください🙇
焦げ目
DOODLEほらもう俺こんなにでかくなったぜって学生時一回断られるも成人になって再トライする先輩がみたい。めちゃくちゃ大きくなっててくれ先輩(ペパサワ)
サワロ先生は一教師が生徒とそんな関係を持つわけにはいかないって断ってそう
hotate_151
DONE学生時代、センパイに振り回されつつわちゃわちゃ3人で楽しく過ごしてる的なやつ。なんかこう青春っぽいのが欲しい。ちなみにサリバンと一緒にいる時のオペラさんはできる限り可愛く描いといた。舎弟といる時のオペラさんはすんってしてる。 2
カノコ
DONE学生時代のシチロと力ルエゴ妄想漫画(4ページ)成長期に急に魔力量が上がる、みたいな不安定期があったりしてさ、急にブザーの感知範囲が無意識に広がったりして感じたくないものまで全部拾っちゃったりしてさ、すごい苦しくて不安定な時期があったシチロとか…そしてその頃に常に側にいてくれた絶対に嘘をつかないエゴ…という二人に夢を馳せた。 4
ame_ujyu_RB
MEMO新生時代のサン光ちゃん小話。久しぶりに書いたので拙いですがくっついてない自覚もしてない仲間時代の雰囲気だけ伝わってくれると嬉しいです。
ポイピク内にある「わたしのはなし」を読んでいるとヒカセンちゃんの事情が分かって楽しいかもしれません。 2093
miyuki
ArtSummary20222022年に描いたもの。①お正月のバンユキ(モモ目線)
②学生時代のバンユキ
③誕生祭
④Re:vale単独LIVEで見えた幻覚バンユキ
⑤アニナナ3期のTV局のバンユキの続き(勝手に) 8
えんとつ
DONE現代軸創作さねおば【第二話】『クリスマスの夜に』
付き合ってる大人🍃🐍🔞、
付き合う前を思い出す話。
🍃🐍共に学生時代は女の子と付き合ってます。
そういうの色々許せる方のみどうぞ。
パス→地雷、確認しました? yes or no 4396
4696koala
MEMO学生時代に番だとわかったパターンオメガバのアオオモネタ① 12/20学生時代のアオキさん、そこまで番とかにあまり興味がないぼんやり系α。
むしろ自分は間違いなくβだと思っていた。
まぁ、運命の番なんているわけないですよ、たまに本当にいるっていう人いますが。
なんて本当にそこまで番の事について考えていなかった感じ。
だけど、ある日見つけてしまう展開へ。
――あ……。あぁ、嘘だ。いたんだ……。
偶然にもアカデミー内を歩くまだ幼い頃のオモダカさんを見て、ガツンと頭を殴られたかのような衝撃を受けてその時は呆然。
理由もよくわからず、見惚れてしまっていてオモダカさんが通り過ぎてから初めて味わう恋焦がれる感覚で息が詰まりそうになる。
その後、あの時声を掛ければ良かったと思うぐらいにアカデミーで会う機会がなくて、誰だったんだろうと思っていると、
1685むしろ自分は間違いなくβだと思っていた。
まぁ、運命の番なんているわけないですよ、たまに本当にいるっていう人いますが。
なんて本当にそこまで番の事について考えていなかった感じ。
だけど、ある日見つけてしまう展開へ。
――あ……。あぁ、嘘だ。いたんだ……。
偶然にもアカデミー内を歩くまだ幼い頃のオモダカさんを見て、ガツンと頭を殴られたかのような衝撃を受けてその時は呆然。
理由もよくわからず、見惚れてしまっていてオモダカさんが通り過ぎてから初めて味わう恋焦がれる感覚で息が詰まりそうになる。
その後、あの時声を掛ければ良かったと思うぐらいにアカデミーで会う機会がなくて、誰だったんだろうと思っていると、
kinotokko
MEMO自分用メモ。ツラアズ。御都合主義捏造万歳。学生時代は衝動とか勢いとか自身もよくわからない感情で押し通していいと思ってる。説明足りないのは仕様です。影法師あ、まただ。
高校進学で東京に来たらアズサも同じ高校だった。一年間はどの学科も混ぜこぜで偶然にも同じクラスになった。
アイツとは今は目が合えば挨拶くらいはするが、流石に高校にもなると女子と男子は別々にたむろするようになるようで、ガキん時みたいに頻繁に喋る事はなくなった。(入学早々は気軽に話してたら他の女子に「元カレ」って詰め寄られて、アズサが普通に否定したのに何故か「隠さなくてもいいのに」ってよくわかんねぇ返しをされてアイツ苛ついてたから、あんま話掛けんのやめたんだよなぁ。)
でも、ちょっとマズいかも。また首の後擦ってる。アイツ嫌なこととかストレス我慢するとあの癖出んだよんな、本人気付いてないみてぇだけど。昔はあんな癖なかったのにな。
1215高校進学で東京に来たらアズサも同じ高校だった。一年間はどの学科も混ぜこぜで偶然にも同じクラスになった。
アイツとは今は目が合えば挨拶くらいはするが、流石に高校にもなると女子と男子は別々にたむろするようになるようで、ガキん時みたいに頻繁に喋る事はなくなった。(入学早々は気軽に話してたら他の女子に「元カレ」って詰め寄られて、アズサが普通に否定したのに何故か「隠さなくてもいいのに」ってよくわかんねぇ返しをされてアイツ苛ついてたから、あんま話掛けんのやめたんだよなぁ。)
でも、ちょっとマズいかも。また首の後擦ってる。アイツ嫌なこととかストレス我慢するとあの癖出んだよんな、本人気付いてないみてぇだけど。昔はあんな癖なかったのにな。