百人一首
IKE
PAST・概要第二回お嬢様テキスト百人一首「お嬢様の書き出し編」の参加作品+あとがき
・お題
『覚めるような青空に目に刺さるような白い雲、負けじと紅葉が目をひく。』
パスワードはいつも通りサーバー名です。
詳細は下記URLを参照。
https://ojousama-tea.party/@sikibu15/pages/1735206681179 3793
ゆるく
PASTあんスタ!の時の。大体ワンドロ(遅刻) ちはや○る見て弓道部百人一首本気でやるとこみたいなあって思ってお題フリーだったのでワンドロ一本勝負(遅刻)で描いた。弓道部後にイベントありましたね…! !!でも弓道部ストあるのが嬉しい。はすみんは神崎に廊下で木刀振るんじゃないッ!って感じの顔。 8さてはて
DOODLETOKYO FES Aug.20238/27 法廷で遭おう17
東4ホール ク-44b 導ナンダ
アソ龍新刊サンプル『さしもしらじな』
A5/P34/¥400 全年齢
百人一首の和歌がテーマ
龍ノ介が亜双義に和歌とは何かを教えてもらう話。
(以前にらくがきした内容を本に書き起こしたものになっています)
1-1、1-4辺りがメインで少しシリアス。
よろしくお願いします。 12
totemohayaoki
DOODLE※本誌ネタバレ いおもみ読者は何年もの間「紅葉お嬢様と執事の伊織」を見せられていたのに、突然出会いの回想が始まって「お嬢さんと公安の伊織さん」を浴びせられた衝撃で、百人一首を全部忘れてしまいました
暖簾のおもちゃ箱
SPOILER近視ニトリと6/29👓個配に定期的に狂ってる整地オタクのらくがき⚠️眼鏡姿・学生時代・会話捏造
pass:2022/6/29👓個配より👓さんの好きな百人一首の句の最初5文字、暖簾のメン限垢固定に貼り付けてある画像の行数を続けて入力 6
AmeHitori_
MOURNING深夜の悪ふざけ。付き合ってる安赤。地味に再開した百人一首のお題用だったはずが文字数を間違えて書きすぎてしまったやつ(900字…)
次は500字未満を目指します…赤井のトレードマークといえば黒いニット帽だろう。人のファッションにケチをつける気はないが、TPOぐらい弁えてほしい。ただでさえ色々と目立つ容姿をしているのだ。背も高いし、手足も長い。顔立ちは凶悪犯じみているが、一定層ではこういう顔も世間には定評がある。ただ、一人モノクロのスリラー映画から飛び出してきたような近寄りがたい雰囲気が難点であった。
「せめてもう少しカジュアルになりませんかね」
「? まじ卍?」
「カジュアルが急ハンドル過ぎる」
微妙に古いし。どこで仕入れた知識かと思えば、以前蘭さんがJK用語を練習していた時に教わったという。いくら現役女子高生といえど人には向き不向きがある。赤井も同様、沖矢昴の服装では首から下がクソコラ状態だった。この傾向ではないのは間違いないのだが、じゃあどこへ向かえば正解なのか分かっていない。私服が迷走する赤井に降谷は大きなショップバッグを差し出した。
「僕が選んできましたので、とりあえずこれ着てください」
「ほぉ。ドン降谷の辛口ファッションチェックというわけだな」
「さては沖矢昴の頃から情報のアップグレードがされてないだろ」
「最近はキナリノ派だ」
「 902