皇帝
towtez
DONE『肩ごしの驕傲』グレロン訪問中の伯爵と将軍の会話。ちょっとざらざら。
シウグナス編グレロン初訪問時は、将軍が皇帝に殺されかけた話は通らずにAエンドだったので、ラストでいきなりシウグナスが将軍と皇帝の関係を見抜いてる感じになって…。
きっと伯爵は住民の話を聞きながら、黙って後ろを歩く将軍の空気から明敏に感じるものがあったんだろうな〜とか妄想したお話。 3
soni_anokoro
DOODLE遅ればせながら、昨年はお世話になりました🎍本年もよろしくお願いします🌅上げられるのが令和プロパロ絵しかなかったので、過去に出したものもついでにまとめました。
Bリーグは複数のチームを同時に応援しているんですが、その中の一つである某チームに、個人的には牧さんがプロ選手だったらこんな感じだろうな、と思う特徴を兼ね備えた方が3人もいて、そのうちのお一方がつけてるアームカバーを参考にしました。
また、「皇帝」と呼ばれている選手もいて、帝王みたいなニックネームを選手につけることってマジであるんだ、と楽しく観ています。その方も、牧さんっぽいなと思うスタイルのバスケをする選手のお一人です。余談でした。 3
サザっぺ
DOODLE前書いた最終皇帝cと将軍のネタの続き将軍、推しを愛すがあまり皇帝に鬼采配してます嫌がらせではありません
皇帝cポンコツらしいから将軍に言いくるめられて将軍の期待に応えていってそう 2
sei
DONE完全ギャグです。カップリング要素は一切ありません。ジョン皇帝と愉快な仲間たちのアホみたいなやり取りを延々垂れ流してるだけです。
オチ含めて前々から書きたかった話だったので私は書いてて楽しかったです(読み手の気持ちガン無視なの草)
カンバーランド、肖像画無さすぎる問題 王位継承問題にて揺れるカンバーランド。
ハロルド王に言われるがままに、ゲオルグの治めるネラック城、ソフィアの治めるフォーファー城を訪問し、彼らに謁見。
そしてダグラス城へと戻りハロルド王へ彼らと会ったことを報告する途中、何故かやたらと城の壁を眺めながら普段よりも幾分遅いスピードで歩くという謎の行動を取る、帝国軽装歩兵兼皇帝のジョンを、彼の少し後ろを歩くシティシーフのクロウは訝しげな目で見ていた。
「陛下、何してるんですか?」
「……気になることがあるのだ」
「はい?」
クロウの問い掛けに対して、深刻な面持ちで応えるジョン。
自分が想像していたよりも幾分と悲痛そうな表情をする若き皇帝陛下に、思わず襟を正す。
3909ハロルド王に言われるがままに、ゲオルグの治めるネラック城、ソフィアの治めるフォーファー城を訪問し、彼らに謁見。
そしてダグラス城へと戻りハロルド王へ彼らと会ったことを報告する途中、何故かやたらと城の壁を眺めながら普段よりも幾分遅いスピードで歩くという謎の行動を取る、帝国軽装歩兵兼皇帝のジョンを、彼の少し後ろを歩くシティシーフのクロウは訝しげな目で見ていた。
「陛下、何してるんですか?」
「……気になることがあるのだ」
「はい?」
クロウの問い掛けに対して、深刻な面持ちで応えるジョン。
自分が想像していたよりも幾分と悲痛そうな表情をする若き皇帝陛下に、思わず襟を正す。
サザっぺ
DOODLE皇帝でも容赦なく鬼采配をする将軍とブチ切れる最終皇帝cボードに書いてるのデザートランスです、わかりにくいけど
最終皇帝c、将軍からの評価が一番低いですけど戦闘力は高かったんじゃないでしょうか?て妄想
文句言いながらも将軍の期待通りの働きをしてくれてそう(そして募る殺意)
あと2枚続きがあるんで仕上げ次第また上げていけたらなと思います
hiduki_lauridq
DONEリベサガ アリエス(宮廷魔術士男)数年ぶりの新規推しに自分大歓喜😘
イケメンすぎる…のにしゃべるとめっちゃ愛嬌あるのほんとずるいよ
宮魔男はみんな好きだけど、最終皇帝時にアリエスが戻ってきたのがエモすぎて特に贔屓
線画2日彩色1日
色の塗り方と順番変えたらいつもの半分くらいでできたのでこの方法で慣れたい
れつじお
DOODLEX(旧ツイッター)に上げたりした絵281~300ぐらい(差分もあるのでカウントが適当)、ほぼルチ絵です。ちらほら三皇帝や衣装捏造など好き勝手描いてます。7月末~12月末ぐらいの絵です。 25太もも町の角屋敷
DOODLE日傘差してる双子皇帝のオフショット、最早モネの絵じゃないですか!?それはそうと帯?ベルト?の編上げの紐が後ろにあって着せてもらう前提の服だ〜‼️と思った あと国問わず皇帝の服って窮屈そうkumanbachijo
DONE2024.12/28-29「剣に咲く花4」に合わせて描きました!マルセイユ版タロット大アルカナの「女帝」と「皇帝」をイメージしてます。女帝も皇帝も黄金の錫杖を持っているので、二人にも持ってもらいました。
青獅子学級に母性を象徴する「女帝」と父性を象徴する「皇帝」の紋章をもつ人たちがいて、ペアエンドも用意されてるって、なかなか味わい深い…。
のん本の絵置き場
MOURNING24日が女帝皇帝の交際記念日1周年だったので、お相手に贈ったやつ!毎年ツリーに飾るオーナメントを一つずつ増やそうね
(トレス素材お借りしてます→@ aniforceus)
うどぅ〜
DOODLEここ1ヶ月間、寝る前にノートにシャーペンで描いてた本当にただのらくがき双子皇帝です……スマホのカメラです……大雑把に古→最近の順に入ってます、だんだん手癖全開になってきてて面白かったです(小並)
没ったやつとか、これからちゃんと描こうかな?てのも入ってま〜す 24
sei
DONEぶっちゃけハロルド王からこの話聞いた時は、「こいつ何もわかってねーな…ソフィアはそういうところが!魅力的なんだろうが!!!自分の娘の魅力をもっとわかれよ!!!」と思った
それにしても私の描くジョン皇がひどい
うちのとこのジョン皇はだいたい真顔ときどきガチ切れ顔で素ボケして、主にクロウ(シティシーフ男)時々オライオン(フリファ男)にツッコミ入れられるタイプの皇帝です(という脳内設定)
フカフカ
DONEグラII / 現パロの双子皇帝のデンジャラスさをモブの人が語ってくれる話 / 二人で組んで悪いことしたり、互いに争い合ったり、川縁で親しく語り合ったあとで川に入って殴り合ったりしている / 人名表記は手元の書籍を参考にしてるが、なにか違うかもしれないのであとで修正の可能性ありどうしようもなく乱れていて セプティミウス・セウェルスの息子たちときたら、とんでもないものでございます。つまりはユリア・ドムナの息子たちということでもございます。
ルキウス・バッシアヌスの噂を耳にしたことがありましょうか? 彼は人々の間ではカラカラの名で通っております。
プブリウス・セプティミウス・ゲタの振る舞いを目にしたことが? 彼は一番短くゲタと呼ばれております。
彼らは歳を同じくした兄弟として生まれ、まさかあのユリア・ドムナのもとで育まれたとは思われないほど残忍で、愚かで冷酷で、心の底から大事に思うものなどこの世にほとんどないという態度を、ちらとも隠さずに育ちました。
彼らが齢にして十と二十の間に差し掛かった頃のことです。
2919ルキウス・バッシアヌスの噂を耳にしたことがありましょうか? 彼は人々の間ではカラカラの名で通っております。
プブリウス・セプティミウス・ゲタの振る舞いを目にしたことが? 彼は一番短くゲタと呼ばれております。
彼らは歳を同じくした兄弟として生まれ、まさかあのユリア・ドムナのもとで育まれたとは思われないほど残忍で、愚かで冷酷で、心の底から大事に思うものなどこの世にほとんどないという態度を、ちらとも隠さずに育ちました。
彼らが齢にして十と二十の間に差し掛かった頃のことです。
するが
MAIKING花探2展示2本目は人魚イベ絡みの話(メインは皇帝×人魚ではない)を書く予定でしたがそこまで辿り着きませんでした!フリファイジェイスン→軽歩リチャードです。両思いっぽいけど片思いです。カプオンリーなのにすまん……
あと続きは男女混合三角関係になります。わぁい男女混合三角関係!するが男女混合三角関係だいすき!
でもいつかこいつらも成立させられたらいいな。
ド健全なのでパスなしで。 2224