粘
向矢ディレク
MEMOプリカ/NO.850♀ 穏やかな性格 粘り強い 盾パメインメンバーハリッサの妹 ディーレ一行がハリッサに会えたのは、彼女が姉と逸れてしまい助けを求めてきたのがきっかけ 戦うことが苦手なため前線に出ることはないが、じっともしてられなかったため、ジョブに勤しんでいる 2みんと
DONE昨日書いた「断罪イベント失敗から始まる、粘着王子と僕の話」という短編小説のキャラを描いてみました。こんな真面目な絵ですが、本編はコメディなんですがね……へへ…。
R18BL小説ですので、大人の方はぜひどうぞ~。
NWaka_1415
PASTソフィー先生を、現代の先生風のかっこさせたやつ。黒板のやつは錬金粘土の調合材料を描いた記憶。。。
ソフィー先生のドヤ顔描きたかったんだよね、うん
pixiv:https://www.pixiv.net/artworks/82992142
usako_ribbon
DOODLE沙明らくがきプレイしながら思っていたことのメモつき
グノ沙に敗北した時のセリフとかオトメイベとか粘菌イベとかいろいろ沼の淵はあるけど、個人的には通常エンドのその後が一番刺さりました
YTARU_mo
DOODLE1、2枚目最近のカエデくんらくがき(お粘土スタソド設定画/弟分が近親相姦にはしっていい笑顔になってしまうカエデくん)
3、4枚目
🐞🏵こどものイメージ図です。美少女寄りの美少年イメージ。逆でもいい(どっちでも好き) 4
nanja_korya
DONEどこからか吸血師匠の話を聞いた律が「兄さんの代わりに…!」と無断でギリギリの霊幻(その日はモブと約束していた)のとこに行くものの帰れと言われたけど粘って「兄さんの許可はもらった」って嘘言った結果。なお霊幻がギリギリの理性で踏ん張るかモブが声かけて止めるかのどっちかになる模様。(長い)SabamisoKammido
DOODLE⚠️セックスの話をしてる。双子に大量中出しセックスをされた次の日に、魔法の出力がバグる🐙くん。
(粘膜接触とか、出された精液で魔力が取り込めたりなんだする世界観です)
文字が多くて読みにくいね…。
umekb
DOODLE影宮だけ前閉めやがってヨォ〜という絵でしたが首元詰まっとる方が禁欲的でエッチでいいと思います!
2、3枚目はツイッターで局所的に粘液宮が流行ったとき描きました。
蛍ってほんと「持ってる」よ(個人の見解) 3
よあけ
DONEリンデンとラベンダー「トビアと天使」モチーフ絵のパロ
後である本を読んでいたら、ラファエルさんの特徴と似ててびっくりした
医者、冥界、旅、快活な性格…
オリジナルの世界なので関係ないんだけど
あ、本を引っ張りだして確認したら「カルサグ叙事詩」だった
シュメール、紀元前3千年前の粘土板で、1万2千年前の記録
記憶違いで、アトランティスやムーの方が先だった
参考「天使の世界」
200617
liar8oo
MEMOこう、厚塗りの亜種なのかと思うんですが、ねりねりかきながら頭蓋骨造形していくの、油粘土みたいで楽しいんすよね そのまま書いちゃったけど主線を別レイヤーで作るべきだったなー(自分用メモ これだけで塗る筆
色1灰75 色2 灰30
ブラシサイズ 1.5でざっくり、5で濃淡塗り潰し 0.5の白で抜きたいところ)
あと、ネクタイ先に書いたら完全に変態という名の紳士になって爆笑
なごち@移住
TRAINING日々お絵かきネタ用にキャラ名とパレットをランダムで決める診断を作ってみたら初回から「桜色で土方」というエモみのあるのが出たので
着校当初の土方ぎゅんの影のある雰囲気を目指した
構図はどっちがいいんだろう…?
斜めの方がヨシ!って思ってたけど垂直のほうが自然か?
体の影はもっと広く濃いほうがコンセプトに合致する?
少し粘った!斜め構図で影を広げた!
自分的には好き 4