緑髪
ぽいノ介
DOODLE第九世代のエリサお嬢様 正直メーカーさん産だと髪色がどうしてもワンパターンになりがちなので青緑髪の子を描くときはいつも色の塗り分けに苦労します ちなみに前髪は2番ではなく25番 よりとんがってる方です執事であり騎士であり家族で相棒なウィリアムくんという子との関係は大分癖を詰めたのでいつか出したい
篠原柴乃
MEMOへんりん高校生。変わる可能性は十分にあるがとりあえず出していこう緑髪金目が好きだけど自宅にいないってことで作ろうかと思ったけどなんかちゃうな…になった。あとなんでか褐色になっちゃった
俺の緑髪は彩度高いやつだけど高いと違う気がするから悩み悩み
kyoun1027
DOODLE猫かぶりのおぼという神ワードを受けて描きたくなったおぼアキ。つよつよ忍者によわよわ不良、体感してえのでSFC版やらせてくれ~~~~~~~~~~~~~~~~
ちょい事後もあるので念のため🔓あり。
パスは緑髪の彼が苦手なものをカタカナ3文字で。 2
ひだか
DOODLEけしけしのステイシーちゃんの青緑髪と眼鏡にavn君みを感じ、そして台詞に悶えていたのを思い出し…やってもらいました。犯罪…。連鎖する度にすごーいとか色々言ってくれるんですが、最高潮になるとすき💕が出ます。
美少女掛け合わせたら美少女にしかならなかった。
白蓮(はくれん)
DONEてぬぐいさん誕生日おめでとうイラスト描きました!実際のとこ誕生月すら不明なので、一年の折り返しくらいなら過ぎてても、これからでもオールマイティに祝える?(そんなことない)
2枚目は表情差分です。 2
mokedomuro
PROGRESSCoC「火点し頃の蜘蛛踊り」HO2ジャーナリスト案男にする予定だったが気づいたら女になっていた、男にするかも、迷い中!
同じ職場に、グルメ雑誌担当の関西弁で喋る緑髪の女ジャーナリストがいるらしい
なんかこんなスカートばっか描いてるな 2
mmz9p
DONE風烈 近所のモブガキと遊んでくれる烈お兄さん概念 対応の差に打ちのめされたい夢【望み】
近所のちびっこと目線合わせて遊んでくれる楽しいお兄さんのおうちにいつものように遊びに行ったら、お兄さんのお友達と思しき緑髪の知らんデカいお兄さんと想定外のお遊びをしている瞬間を目撃したい。
デカい緑のお兄さんのほうにバレて一生目を合わせてもらえなくなりたい。ガキたらしの烈お兄さんに人生狂わされたい。 5
koubutukurogami
DONE⚠️夢主詰め⚠️うちの子紹介
蘭(茶髪セミロング):アオハル軸の一紗
由梨(茶髪ボブ):アイドル軸の一紗
琴音(緑髪):二葉
一紗が好きすぎて軸ごとに夢主を作ったけれど、自己満足の世界なので、頭の片隅に入れていただければ。笑 13
もろは
DOODLE【うちのこについて】①ロイくん(青緑髪の子)はかわいい系だけど実はブラコンで、ルイくん(弟)(灰髪の子)によく甘えようとしてる(ルイくんは嫌だけど面倒くさいからほっといてる)
②双刃(遠く彼方にいる作者)はよく蘭くん(手前の女装男子)を追いかけていて、でも蘭くんは凄い速さで逃げるから、距離がめっちゃあいて途中で双刃は気絶する
(追いかけるの双刃じゃなくて別のOCに変えようか迷ってる) 2
白蓮(はくれん)
DONE去年らふてーちゃんねるで遊戯王TRPGを企画していた際に描いた天使てぬをリメイクしてみました。元ネタは2枚目です。
最近キャラ絵を描く時はなるべく構図の8割にキャラが入るように描いてます。 2
よこやま
MEMO最近の⚠️隠してはいるけど2枚目は若干際どい
緑髪って、暖色で光あてるのも寒色で影入れるのも映える髪色で最高じゃんって思った
トイレ個室の俯瞰構図ムズすぎる あってんの?これ
ポニーテールは楽しい 2
むらかみ
DOODLE多分、水曜日からしばらくときメモgs3にどっぷりしてはば学から帰ってこなくなりそうなので、今のうちに俺屍らくがきしとこうという魂胆。緑髪眼鏡ばっからくがきしてるっていう点ではきっと変わらない。 2
白蓮(はくれん)
DONEらふてーちゃんねるのテヌテヌさん。ドラクエ大好きな方なのでずっとドラクエに絡めた何かを描きたかった…。
ロングヘアーが特徴の方ですが、思いきってショートにしてみたら…めちゃくちゃかわいい🤤 2
morphakka
DOODLEお題箱でいただいた「以前ぽいぴくにあげてた髪を結ってる、あねろたちのやつを……こう…」というやつなどふだん新のほうは黒髪にするんだけど(アニーちゃん要素として。)なんとなく緑髪にしてみた
これはこれでいいね! 2
ha_rim_ao
DOODLE趣味の絵 攻めの女装(いつもの)るんるんで女装してくれそうな緑氏に任せてしまってすみません
ちなみに原作初期と書くときは原作初期で、緑と書くときはいわゆる二次創作ベースの緑髪の海馬瀬人…みたいな感覚で分けてます