考
gekka_kai
PROGRESS7月の星願の進捗です。まだまだ描き込みするし、擬音増やしたりするかもですが…
雰囲気だけ感じて下さい…
6/22 また少し飛んでますが導入部
6/25 えちシーン参考2P
一応Rなので…→18↑(y/n) 22
Yu_M_TRPG
MEMOCoC ホームシックPL/PC:木原さん/芳谷 四画
KP:ゆーかげ
END α-a 生還で終了しました。
プル夜継続HO2さんでした!とてもいっぱい考えてくれて、悩んでくれて、話してくれて、とても優しい人でした😊
ありがとうございました!
i7w7s7k
DOODLE6/17に性別反転絵チャお邪魔した時のログでござんす高校生のころファミレスで一枚の紙にみんなで覗き込んでお絵かきしてたみたいな気持ちになれて最高だったので描き文字も残しちゃってます悪しからず
勢い余って性別反転の妄想?考察?もした↓
https://poipiku.com/11243449/11861969.html
i7w7s7k
DOODLE性別逆についてダラダラ思考を書き出すツイートの延長タイプ
もしも性別逆だったら性別逆にしてみようとするとアンデラが結構「男らしく」「女らしく」をちゃんとみんなまっとうしてるのが分かる
(でもここに差別(相手に負担を強いる)じゃなくて愛(自分が負担を肩代わりしてあげたい)を感じるから私はアンデラが好き)
なので割と性別反転はムチャがすぎる土俵だと思ってるのだけど、その葛藤も含めて書き出してみる。
*
病気のライラのために女医になって結婚しようって言うリップちゃん。
背負いすぎじゃ〜!?愛重っ!頼もしいが一人で頑張りすぎてる。
でもリップ以外にライラへ将来の希望を持たせてあげられる人がいないんだから仕方ない
ラトラ君何してんすかと思うけど双子の兄は伴侶にはなれないし医者も誰にでもなれるもんじゃないから仕方ない
2139(でもここに差別(相手に負担を強いる)じゃなくて愛(自分が負担を肩代わりしてあげたい)を感じるから私はアンデラが好き)
なので割と性別反転はムチャがすぎる土俵だと思ってるのだけど、その葛藤も含めて書き出してみる。
*
病気のライラのために女医になって結婚しようって言うリップちゃん。
背負いすぎじゃ〜!?愛重っ!頼もしいが一人で頑張りすぎてる。
でもリップ以外にライラへ将来の希望を持たせてあげられる人がいないんだから仕方ない
ラトラ君何してんすかと思うけど双子の兄は伴侶にはなれないし医者も誰にでもなれるもんじゃないから仕方ない
syounou_1111
DONEマロで頂いた夏着のヘン魔女です…‼︎‼︎どんな風に描くか色々考えていたらこんなに日数が…ど初心者漫画も挟んであるのでぜひ🙏
最後の魔女ドの服装考えるの楽しかった…有難うございました‼︎‼︎ 6
un_000_
SPOILER盲目の慧眼、微笑みの碧眼ファンアート。上記2つのシナリオのネタバレを大いに含みます。どちらかひとつでも現行未通過の方閲覧❌
⚠︎注意
・自陣PCの姿があります・一部作者様の二次小説を参考にしております・要素、衣装捏造部分あり
パスワードは微笑みの謎の言葉。
問題があればすぐに削除いたします。 7
␣わ␣
DOODLE呪物時代の3人が交わしていたものが念話だと仮定してイタドリとおにいたんの間でも念話が繋がってしまいめちゃ嫌がるイタドリ、を考えたことあったんだけどオチはおにいたんの方が思考を曝け出すことに抵抗あってヤダヤダになるという感じ おにいたんはかっこつけなのでそういえばこんなんあったなの覚書き
えそけちとは三位一体でいられるけどイタドリだと破綻する、のはおにいたん主観であってえそけちがどう思ってるかは略
karakarasiha22
SPOILERブルキラげんみ✕ 🔑→お写真ブルキラ1陣の記念撮影出てきた〜!こんなの撮ってたな〜〜!
にこにこ幸せなんだけど、色んなこと考えると全然HAPPYではない写真 2
つばめの巣
MEMOお辞儀したらちゃんとお辞儀で返してくれると思うんだ。推しカプのこと考えるの楽しいね。描きたいネタがポコポコ出てくるのでいっぱい描きたいけどキャラのことまだまだ知らないことだらけなのでさっさとメインストーリー履修しなきゃですね、自分で描いたもん後から読み返してこのキャラこんなこと言わないよ!💢ってセルフ解釈違いを引き起こしかねないし…
tomato_usagirin
MOURNINGどう考えても両想いになってしまうから諦めたいおかざ 風見と伊織が入寮することになった独身寮は比較的規則が緩く、門限と共用部の掃除当番を守れば大丈夫だというところだった。指導を行う目付役の先輩曰く、かつてあまりにも厳しいルールに縛られ苦しい思いをしたから最低限を守ってくれれば良いという考えの持ち主だったからだ。それは裏を返せば、新たに入寮した風見と伊織に言外で警察官としての責任を与えるものであったことは、二人とも重々承知していた。この最低限を守れない者は警察官として、社会人として不適格。風見は特に、ルールが緩いからこそ気を引き締めなければと自らを奮い立たせた。
その日は、新人である風見と伊織を歓迎するためにと所轄の幹部が寮に訪れ懇親会が開催された。万が一の緊急出動に備えて酒は並ばない、まるで高校生の頃を思い出すような懇親会だった。
1537その日は、新人である風見と伊織を歓迎するためにと所轄の幹部が寮に訪れ懇親会が開催された。万が一の緊急出動に備えて酒は並ばない、まるで高校生の頃を思い出すような懇親会だった。
di_tura_
DOODLE⚠️同一人物カプ注意⚠️マジでなんでも許せる人向け
力ズオと力ケルの自我の境界について半年くらい考えた結果の自己解釈落書き、ス4話のカケの回想だいすき
怒られなそうならタ×カケ/タ×カズ/カズ×カケの気の狂った本を出したり漫画にしてツイッターに載せたい みんな描いてください
ywrk_heart
DOODLE※新章ネタバレ、少し暗いあまりの苦痛に死にたいといった様子だった、という主人公を見ていたシンはどんな気持ちだったのかなってずっと考えています。。泣
でも、その直後の「そんなに辛いなら あまり考えるな」←これを聞いて、シン(の主人公に対する愛)について何か疑ったり不安になるのは、強かに主人公と愛を守ってきた彼に失礼だなとも思いました。シン主ちゃんなら大丈夫!という強い気持ちでこれからも見守ろう…
p0_0pj
MAIKING描きたいところだけ描いたボツレママが初めての恋愛で最初は楽しかったのに、初めての嫉妬、独占欲で疲れてきちゃって変な方向に考えて行動しちゃうの好き
ハピエン厨なのでこの後何やかんやで元に戻る
※☔️🍄
描きたいところだけ描いてラフ(?)雑なままなので注意
hanato1078
MEMO自カプを5分で説明するという素敵なテンプレ見つけたのでやってみました🥰上下はあまり考えてないですが、どちらかというと宗英寄りの人間なのでご注意を💦
私の中の二人なので解釈違う可能性大ですが、楽しかったのでぜひ他の方にもやってほしいですね🌼
https://www.pixiv.net/artworks/82268734
kiiinaakoo
DONERumCさんのスミイサ本に寄稿させていただいた複座軸スミイサ漫画です。web再録させていただきます。初めてのカラー漫画だったので演出など考えるの楽しかったです☺️
タイトルの【雪泥鴻爪】(せつでいのこうそう)は漫画を描きあげたあとに発見して、正しくこの漫画の事じゃん!!とテンション高く思った記憶があります。 4
✦✦✦
MEMOまたコピー本になってしまったけど、前回は8ページだったので12ページに増えたのは成長と言えるかもしれない脳内整理用のメモ
⚫︎綾人の泣き顔が描きたい、でも感情が昂って泣くところを描きたいわけじゃない…と考えると、わたしの浅い引き出しにはもう「玉ねぎ」しか残っていなかった
⚫︎綾人に関しては前回と比べるとかなり表現したい印象に近づけた気がする(当主然としていて余裕がある、本心をはかりかねる、けれどトーマに対して真摯でいようとする気持ちはある)
⚫︎前回は「綾人に一発かますトーマ」だったので今回は逆パターンを描いてみたかった
⚫︎あえて「涙を流した"記憶はない"(≠泣いていない)」という台詞にしたのは綾人にちょっと卑怯な言い回しをさせたかったから(と言いつつも本当に泣いたことはなさそうだけど)
⚫︎ネームを切った段階では深く考えてなかったけど、この話の2人はあくまで友人・主従の関係であって恋人同士ではないイメージ
⚫︎なのでトーマが綾人を抱きしめた理由としては「愛しい人が泣いているから」というより「焦燥感に駆られたから」
⚫︎前回のメモで「『友人・主従の枠内にギリ収まるが、友人・主従にしては距離感がバグっている』くらいのラインがいちばん萌える」と書いたけど、今回もそういうテイストを目指したので自分のトマ人のサビってここなのかも(普通に考えれば目上の成人男性の涙を見て慰める手段が「抱きしめる」になることはそうそうない)
⚫︎友人で主従で幼馴染だけど、それだけじゃない、それ以外に確かに2人の間にある「名前をつけることが難しい"何か"」を匂わせるような話が描きたい
⚫︎それはそれとしてイチャイチャしてる2人も大好きなので明日には違うこと言ってるかもしれない 4
ふわもちぃ
DONEご本人がそっくりと驚くほど似てる💅🅿️♡左右対称のポーズで真ん中から溶け合うイメージで。
お顔の違いは公式ゲームを参考にしてます。💅さんの方が若干面長で目の位置が高く鼻が長い。逆に🅿️さんは目の位置が低くてお顔のパーツも若干小さめでした。違いをつけてくれてありがとう公式さん🙇
(BGM…ダブルユーでした笑)
レグルス
DONEあくまで創作です恋愛物語、、、描くかも?
⚠️ にやけすぎて口角天井にブッ刺さる可能性大😇
礼宮さまの加冠の儀は、1985年11月
その時は紀子さまと交際中
(参考)
•1985春、2人は大学構内の本屋で出会う
•加冠の儀の時にはすでに交際中
•翌年にはプロポーズ 3
YT-MG
MAIKINGこういうのを考えている段階が一番楽しいよね書き始めたら地獄をみるのが分かってるので手を出しづらい
本当に私はやたら存在感のあるオリキャラとモブを出しすぎである
これに前の転生伊東の話をくっつけたらなんかうまくまとまらねぇかな?
nekotowakaisita
MAIKING婚約破棄の話。菊花ちゃんの目線と菊花ちゃん&墨染の視点は漫画で描こうかと思うけど、茜袖の目線は構成過多で描かないかもしれないので(文章は載せるかも?)、一連の考えてるネタを置いていく。
(茜袖目線まで入れたら24頁くらいになりそうだから、構成的に重い。) 4774