芋煮会
はりやま
MENU2025年2月1日~2日に開催される非公式webオンリー【義勇軍大芋煮会4】に
サークル参加させていただきます。
【う8】お針箱
シン・クロニクルのネットプリント(2種)
※プリント番号は当日サークルスペースにて公開します。
また、以下のアンソロジーにも参加しております。
・チェンクロ「推しクロニクル2」4P
・シンクロ「宿り木の回顧録」1P&裏表紙(レンゲ)
よろしくお願いいたします! 2
tuna_kan
DONE名取さんBD絵。2022年は土曜日だったので大蔵部長主催の河原で芋煮会に参加という体で紬ちゃんにフーフーしてあげる名取さん。この絵の紬ちゃんが1歳半にしちゃデカかったなと後から1歳くらいの子をスケッチ。辞書アプリで「風呂あがり」を引いたら「bath rise」と出てきてうそやろと描いた語感イメージ。 3mmikumo
DONE🍞🚅の🌸🌳親子とたそがれ○兵衛のヨゴさん、たそがれ先生の秋の芋煮会です芋煮会10月の終わり。里芋がたくさんとれたから、芋煮会をしないかとたそがれ先生からお誘いがあった。
山形県の庄内地方が出身の先生は、秋になると郷土料理が恋しくなるという。父と俺と息子は、喜んでお土産持参で馳せ参じる。
「うちの故郷では、豚肉に味噌味が定番での。他にもしょうゆと鶏とか、牛肉を使うとか色々ある」
先生の家の庭でキャンプのコンロに火を起こし、鍋をかける。バーベキューと一緒にやることもあるそうだが、そこまでの大人数でもないし、酒もないので今日はなしだ。
青く澄んだ秋の空。紅葉した葉が時折はらはらと風に舞う。すこし肌寒いが、秋らしい涼しさが心地よい。庭先に思い思いに座っての野遊びは、何だか楽しいものだ。
1879山形県の庄内地方が出身の先生は、秋になると郷土料理が恋しくなるという。父と俺と息子は、喜んでお土産持参で馳せ参じる。
「うちの故郷では、豚肉に味噌味が定番での。他にもしょうゆと鶏とか、牛肉を使うとか色々ある」
先生の家の庭でキャンプのコンロに火を起こし、鍋をかける。バーベキューと一緒にやることもあるそうだが、そこまでの大人数でもないし、酒もないので今日はなしだ。
青く澄んだ秋の空。紅葉した葉が時折はらはらと風に舞う。すこし肌寒いが、秋らしい涼しさが心地よい。庭先に思い思いに座っての野遊びは、何だか楽しいものだ。