講座
aico55835299
TRAINING久しぶりにやった90日画力向上講座!!まだ三日目(斜め顔)クソ真面目にガイド線引いてやってみたけど、結局ガイド通りのバランスが気に入らずあれこれ直してたらガイド意味なかったぐらいズレた…
そもそもこの線覚えるのは現実的じゃないと思うので、ズレやすい部分だけちょっと補助線引くとか意識するとかする程度でいい気がしてきました。。
あとオガアキはやっぱり描いてて萌える。かわいい。好き。大好き!!!! 3
七橙🧸
DOODLE熱血三月のにゃんにゃん講座🐈🐾6周年の時のなっち先生の豪華絵からインスピレーションを受けて21歳組描きました🐈
最高に可愛くにゃんこポーズが決まっていたこの2人、ずっと描きたくてうずうずしてたんですがやっと🥰本編ではまだまだがっつりとした絡みはない2人ですが同い歳同士の絡み、見たくて仕方ない…🧘♀️5部で絡みあったらいいな…今から楽しみです☺️@i7nanato
2021.9.25
s_matoto②
DONE色塗り頑張ったので、備忘録も兼ねてメイキングを作ってみました!といっても、私の塗り方はようつべの講座を参考にさせて頂いたうえで、自分がやりやすいようにアレンジしたものなので、より詳しく知りたい方はさいとうなおき先生の動画を見た方が絶対にいいと思います…!(ダイマ)
あくまでも備忘録…😔
メイキング作成中に「選択範囲をストック」という便利機能を知ったので、途中までサイズがバラバラです汗 26
hoshi09250805
MOURNINGさいとうなおきさんのyoutube講座で「案を2枚出して比較する」というのを実践して、没にした方。採用した方は今のヘッダー(2021月9月現在)になってます。puniponi69
DONEブラスタ2周年記念👏ラフ自体はブライダル衣装が出た6月には出来ててTwitterにも投げてたんですが、線画しんどすぎて今の今まで眠らせていました……🥲
完成してよかったです(手袋のトゲトゲとベルト描き忘れたけど)
宝石は講座にお世話になって頑張って描きました!慣れたら楽しい😊 2
もぐぉ@mgmgmg_aw8nf
TRAINING今週のお絵描き練習急に筋肉を練習したくなった
以下、模写参照元
※YouTube のhide channel【顔と体の描き方講座】内「10分間ウォーミングアップシリーズ」
※瞬間連写アクションポーズ03 ヒロイン・アクション篇
※動きとシワがよくわかる 衣服の描き方図鑑(ホビージャパン)
※ 究極の筋肉ボディを描く (モルフォ人体デッサン ミニシリーズ) 3
mi_0129_tsuru
CAN’T MAKE自分の絵があんまりにもあんまりなのでなんとかしたいと思い、ここは大人の力を使って時間を金で買おうと「パルミー」をやってみることにしました。手はじめにかなり初心者の方の講座を受けながら実際に描いてみたんですけど、なんか…ぜんぜん…ぜんぜんかわいくない………というか自分が真正面の女の子すらまともに描けないということを目の当たりにしてショックが100倍になって返ってきました。87hill_station
TRAININGyoutubeのhide channelの人体の描き講座の動画、自分みたいな初心者でも凄く分かりやすいし描けるからめちゃオススメこれは尻のかきかた動画観ながら描いた尻
もぐぉ@mgmgmg_aw8nf
TRAINING今週の練習絵以下参照元
※YouTube のhide channel【顔と体の描き方講座】内「10分間ウォーミングアップシリーズ」参照
※ルーミス先生の やさしい顔と手の描き方
※動きとシワがよくわかる 衣服の描き方図鑑(ホビージャパン)
※ 箱と円筒で描く モルフォ人体デッサン ミニシリーズ 4
もぐぉ@mgmgmg_aw8nf
TRAINING今週の練習絵以下参考元
※動きとシワがよくわかる 衣服の描き方図鑑(ホビージャパン)
※YouTube のhide channel【顔と体の描き方講座】 5
mns_sizu_d_
DOODLEど素人が教える麻雀講座※訂正版(サムネに訂正箇所あり。本文が正解)
麻雀牌 | nabesin1さま https://www.pixiv.net/artworks/19419046 10
ねこのしっぽ
TRAININGミモザ&ラベンダー練習水彩講座。1枚目は左から、お手本→なぞって塗る→下描きのみお手本あり→自力です!
プリンターで取り込んだ1枚目より、スマホでパシャリしただけの2枚目(途中経過)の方が、色が綺麗に出てますね(笑)
アナログイラストの、綺麗なアップ方法も勉強していきます!
2021/7/14 2
ねこのしっぽ
TRAINING水彩カラーチャートMARUさんの水彩講座を始めました!
これまでデジタルで描いてきましたが、今後はアナログの作品も描けるように頑張ります。
このカラーチャートは、アンティークなイラストを描くために制作したものなので、アンティーク調の色味にしています。
2021/7/10
もぐぉ@mgmgmg_aw8nf
TRAINING今週の練習…すごくサボり気味だった反省以下参考元
※動きとシワがよくわかる 衣服の描き方図鑑(ホビージャパン)
※YouTube のhide channel【顔と体の描き方講座】
※ルーミス先生の「やさしい人物画」 3
もぐぉ@mgmgmg_aw8nf
TRAINING今週の練習絵イラスト(1枚絵)として見栄えの良い線と、アニメ用(動かす前提)として都合のよい線は違うんだろうなぁと何となく思った
模写・参照元
・動きとシワがよくわかる 衣服の描き方図鑑(ホビージャパン)
・YouTube hide channel【顔と体の描き方講座】https://youtube.com/channel/UCAcGenBoh-mXpufzPtNh0hg
・他Pinterest 7
もぐぉ@mgmgmg_aw8nf
TRAINING今週の練習絵は服と顔以下参考元
※YouTube のhide channel【顔と体の描き方講座
※動きとシワがよくわかる 衣服の描き方図鑑
※Pinterest画像 5
風守雷矛
MEMOペンと消しゴムを使わない謎講座(色塗り編)…なんかもっといい方法があるんだろうけど色々試した結果、現状これが一番ラクだった。PCアップグレードで初期化されたアレやコレに奮闘中…今更どこに何があったか覚えてないので一旦これで。
液タブ(急角度で使ってるwイーゼルに近い)、ペンはスポイトと取り消し。
緑色の手、「線修正」で線の太さを簡単に変えられる事が判明したんでメモ代わりに…w
21/6/21 2
もぐぉ@mgmgmg_aw8nf
TRAINING今週の人体練習前に描いてみたポーズももう一度描いてみると発見がある…と思う
1枚目:YouTube のhide channel【顔と体の描き方講座】内「10分間ウォーミングアップシリーズ」参照
2枚目以降:超技巧!人物作画テクニック(toshi著)、Pinterest画像ポーズ参照 3
もぐぉ@mgmgmg_aw8nf
TRAINING今週の人体練習平日は動画で形の取り方を学ぶ、週末に写真を絵に起こす練習をちょっと続けてみようかな
モデル2、3枚目はYouTube のhide channel【顔と体の描き方講座】内「10分間ウォーミングアップシリーズ」参照 3