鉛
さつき
DOODLE三つ編みの可愛いイラストを見かけて(某ファストフードのコラボ絵)カガリにも三つ編みして欲しくなったので夜中に落書き。Xくんに上げたやつはスマホでちょい加工したんだけど、こっちはそのままのやつ〜水彩色鉛筆ペンでザクザク塗りました
桝野ヨシタカ
MEMO鉛筆タッチのペンにハマってるので。朝の写経感覚で。ウチの片割れ。
リハビリの初歩は模写ありきかなと思ってるので、最早写経。
ローニンは凄いね、他の作品の3Dモデルだと関節の可動域超えて妙な動きするキャラクターもいるのに、それがほぼ無い。撮影モードでモーション動かしてても惚れ惚れする。楽しい。
…本編今のキャラメイクでもかなり満足してますけど、髪型と髭バリエーション追加DLC欲しいです🥹
桝野ヨシタカ
PASTスケッチブックに鉛筆手描き。iPhone8plusで撮影したやつ。K.O.F.シリーズ好きで。特にオッサンたちにハマってた。
アーケードじゃなくてネオジオで遊んでた。
今からやるなら、またパッド買わないと😌
昔、同人活動してた頃はKOFとブシドーブレードでした。
餓狼伝説も龍虎の拳もサムライスピリッツも遊びたくなるなあ。
ワールドヒーローズならラスプーチンで…。
akisaki
DOODLE2025.01.08「宙吊りの花園」
nnwくん
衝動描き……? 衝動とまではいかないけどなんとなく絵を描こうと鉛筆を手に取ったら描いてた。なんとなくでも似てたらいいな。上手く描けている自信はない。ついでにカラパレもした。カラパレ楽しすぎるのよな。この調子で少しでもデジタルに慣れたい。
他にも描いたのでまたあげるかも。
カラパレはふたつ前の投稿の4枚目のものをお借りしています。
akisaki
DOODLE2025.01.05-06「心を覗く窓」
flmくんと🦅さん
先日描いた絵でデジタルイラスト練習&カラパレ。2枚目は白背景。3枚目は元絵。4枚目はお借りしたカラパレ。
不透明度が低めなブラシ使ったり(線画が鉛筆、色塗りはエアブラシで、髪はカスタムで色変化無くした髪の毛)ぼかし多用したりしてるので、絵の後ろを塗ると色が崩壊する。カラーパレットの意味はあるのか……?
まぁ楽しかったからいっか! 4
みつむし
TRAINING2024.12.05 ノンキなデッサン会さん。モデルは立っているだけで雰囲気のあるセイヤさん。とても素敵でした。
ワイルドでスケールが大きく、手足が長くて背中も腰もとにかく大きい!!その大きさを出そうとしたら、初めて人を肩から描くことになりました。
仕事帰りだったのでいつもみたいにたくさんの画材を持っていなかったので、鉛筆と薄墨だけで描いたのですがそれがかえって良い効果になったみたい。 10
yuseso_TRPG
INFOCoc「元旦!おみくじ天変地異」KPC/KP...鉛鵺 祐二/えんちょ
PC/PL
生田 美影/りんご飴
時雨 黎斗/syl
‣シナリオクリア
久しぶりのメンツ!
デジタルおみくじを引いた🐍
sakino_
DOODLE2025.01.04なんでこうなった……
違うんですよ、最初は「最近真顔flmくんばっか描いてるから笑ってるところ描きたいな〜」で鉛筆を手に取ったんです。気がついたらこうなってました。なんで!? 確かに笑ってるけどね?!
てなわけで別にワンクッションいらないかもとは思った(から特に閲覧制限設けてない)んですが、気持ち的になんか、こっちであげたくなったのでこっちに投げときます!!
akisaki
DOODLE2025.01.03描き初めflmくん。
最初はさおれ描こうかな〜新年の動画も🗻や🐱のところで上がってるしな〜、って思ってたんですよ。なんなら聞き流してたのはバ組の猫探しラジオ。だけど、いざ鉛筆を手に取ったら「あ、flmくん描きたい」って思ってそのまま描いてました。不思議。
そんな優柔不断すぎる咲野ですが、本年もよろしくお願いいたします。
玉兎@4U
DOODLE冬コミ新刊『CHINESE BOX: Reboot』より、17年ほど前の鉛筆描き漫画をやっとペン入れした『酔余』の原稿中に魔が差してやってしまった太客尚隆とラウンジ嬢利広のパロ。本編お持ちの方は併せてお楽しみください。ちなみにCHINESE BOXというのは入れ子状の箱やカラクリ箱の意味です。大昔にそんなタイトルの映画がありました。十二国記本にはちょうどええやんってことで18年ほど前に再録集を出した時のタイトルをこれにしており、今回はそれのリブートもの、ということになっています。今の内容に翻案する自信はちょっとついてきたので機会あれば2とかもやってみたいですが、今はキラキラしたものを描きすぎて疲れたので、そろそろ戴の男を描きたいお気持ちでございます。 5
akisaki
DOODLE2024.12.29-30先日の供養絵でスケブを使い切ったと(咲野あきのTwitterで)言ったな、あれは嘘だ(一枚残ってた)
というわけで、前々から描いてみたかった🦅さんと🦅くんとflmくんの集合絵を描いてみました。2枚めの方が見やすいかも。蕎麦がだいぶ雑。
やっぱりシャーペンとか鉛筆とかで描くのも好きなんだよな。とても楽しかったです。
描き納めになるかは不明。 2
おどるやきのり
DONE年賀状絵2025 インクで下塗り後色鉛筆で加筆へび体→寺西化学工業さん・ノスタルジックハニー
へび目→うさぎやさん・睡蓮の翠
へび腹→寺西化学工業さん・エモーショナルオリーブ
琵琶→寺西化学工業さん・クラッシーバーガンディ
弁天様髪→上野文具さん・カクテルブラック
弁天様羽衣→寺西化学工業さん・レディエメラルド
弁天様着物→上野文具さん・いちご王国レッド
髪の毛綺麗に塗れてうれしい 3
manatu_7210
INFOCoC 「 新生 ジャンヌの猟犬 」KP / やけくそ乙女
PC / PL
HO1 Luisa Kelly/亜鉛さん
HO2 Gisèle Durand/ぷらんと
HO3 Simone de Noaille/まるごさん
HO4 Victor/真夏
ー END1 全生還 ー
帰って来たぞ〜〜頑張った!!KPも沢山ありがとう、自陣もめちゃ偉だった!!自陣も自探愛してる
「 僕は生きるよ 」
nasu_trpg17
MEMOCoC『新生ジャン犬の猟犬』⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆
KP:やけくそ乙女さん
PC/PL
HO1:Luisa Kelly/亜鉛酸さん
HO2:Giselle Durand/ぷらんと
HO3:Simone de Noailles/⑤さん
HO4:Victor/真夏
⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆
END-1 全生還
かみま
MEMO「なんだかんだアナログな紙のほうが、パッ!と直感的にメモったりアイディア出しができるよね〜」という話を、今日の昼間に雑談アカでしておりまして。
こういう下書き未満の構図案みたいなものも、クロッキー帳と鉛筆のほうがザクザクやりやすいもんなあ… 2
おきゃめ
DONE(光夏二次創作)巻ゆうた見守り隊の小話 ちまちま描いてたのができた~https://www.pixiv.net/artworks/125399933
光夏描く時はなんとなくジャギジャギした鉛筆ブラシを使うようにしてるけど毎回どのテクスチャ使ってたか忘れる…