銃
サアユ
DONE2024.11/23ハロウィンパロディ(仁玖(じんくお)/十六夜さん,他)【!注意事項!】
・完全捏造、独自設定です。
・拙宅の世界・キャラ設定は、https://x.com/yu_meer_i/status/1845813819572105306?t=XCTXP37-iLxxAYHTypKp-g&s=19
をご覧ください。
・物語が暗く重く始まります。ご注意下さい。
☆下記文章 → 漫画 (下部の"すべて表示"ボタンより)
-----
「母さん…」
冷たくなっていく母の、優しかった手を固く握りしめ玖苑はすすり泣いていた。
日々弱っていく母に何もできなかった後悔ばかりが心を強く締め付け、涙がこぼれるのを止められそうにない。
部屋が静寂に包まれて、どのくらい経ったかわからない。
突然、この部屋の唯一の出入り口、金属の格子の入った重々しい木の扉が乱暴に開かれた。
「玖苑、それを渡せ。…遺体とはいえ魔女はどんな悪さをするかわらん」
「っ!…母さんは悪いことなんかしない!」
母を守るように立ち上がった怒りに震える玖苑に臆することなく、無遠慮に部屋に入ってきた高位の神官服の男はギラギラした目で親子を睨み据える。
「とっくに火あぶりになっているはずの貴様ら親子をかくまってやったのに、つくづく忌々しい」
「ボクたちを利用してきたのは貴方たちだ!もう教会の、貴方の言うことは聞かない!」
「馬鹿め」
「そこまでだ」
腰に手を伸ばそうとしていた男は動きを止める。
その背後にはいつの間に部屋に入ったのか、神官というよりは軍人のようにいかつい面持ちの男が立っていた。
右手に持った拳銃を室内に向けて。
「玖苑、教会にたてついたお前は破門だ。早く出ていけ」
「…!」
「何を勝手なことを。貴様私に銃口を向けてただで済むと思っているのか」
「これは失礼。方向を誤ったようだ。…それよりも、お前は早く出ていけ」
そう言って、小さな袋を玖苑に投げてよこした。
じゃらと金属の音のする皮製の小さな袋が、玖苑の手の中に納まる。
「これ…」
「出て行けと言っている。早く!」
「…」
玖苑は深く頭を下げると、素早く母の体を抱え、窓を割って外に飛び出した。
そしてどこからともなく取り出した木の箒に腰を乗せると、教会の鐘の屋根よりも高く空中に浮き上がった。
割った窓からは言い争う怒鳴り声が聞こえる。
次いで、銃声も。
「!!」
玖苑は息をのんだ。片腕に抱えた、冷たい母の体を強く抱きしめる。
後ろ髪をひかれる思いで、それでも、
自分を逃がしてくれた笹鬼神父の無事を祈りながら、
冴えわたる月に向かって、玖苑は高く飛んだ。 12
AYANORI
DONE命探偵2020年12月12日にTwitterに載せたイラストです。
<元ツイート>
https://twitter.com/ayanori1005/status/1337697704625852417
<ツイート文>
このコンビやっぱ良いですねー!
きっと今画ける最大画力。
本当は、拳銃を構えていたり、相対する姿を描きたかったんだけど、どう描いて良いか分からなかった…
※アナログ絵
kuromituxxxx
DONEレイチュリワンウィークお題「銃口」つめたい心臓『それ』を手にするとき、いつも頭の片隅で夢想する。
引き金を引く。幸運の女神は僕に微笑まず、鉛の塊が僕を貫いて、全部おしまい。
その瞬間何を思うのだろう。やっと負けることができた、と安堵するのだろうか。それとも後悔するのだろうか。とか。
「勘弁してくれないか」
夢境。ホテル・レバリーの一室にて。
もう何度目かになる死の実験。
被験体は僕、アベンチュリン。
教授の手には一丁の拳銃。
それを僕に渡されて、これから何をさせられるのか聡い彼は察知してあからさまに嫌な顔をする。
「教授だって人を殺したことくらいあるだろう?」
「そういう問題じゃない」
「ナイフの方がよかった? でも銃の方がいいだろう? 引き金を引くだけなんだから」
2122引き金を引く。幸運の女神は僕に微笑まず、鉛の塊が僕を貫いて、全部おしまい。
その瞬間何を思うのだろう。やっと負けることができた、と安堵するのだろうか。それとも後悔するのだろうか。とか。
「勘弁してくれないか」
夢境。ホテル・レバリーの一室にて。
もう何度目かになる死の実験。
被験体は僕、アベンチュリン。
教授の手には一丁の拳銃。
それを僕に渡されて、これから何をさせられるのか聡い彼は察知してあからさまに嫌な顔をする。
「教授だって人を殺したことくらいあるだろう?」
「そういう問題じゃない」
「ナイフの方がよかった? でも銃の方がいいだろう? 引き金を引くだけなんだから」
NOLi_trpg
INFO #フォロワーから技能8個もらって自分イメージの探索者を作る〈医学〉〈登攀〉〈組み付き〉〈隠す〉〈拳銃〉〈製作:設定〉〈芸術:ファンブル〉〈忍び歩き〉
以上をもらいました!再度ありがとうございます〜〜!!!
(投稿日時:2024-06-07)
lkh_h3
MEMOCoC「銃弾の貫くものは」KP:らびさん
PC1:辻谷 俊雪(PL:エルノアさん)
PC2:橘 茜(PL:D.Gさん)
PC3:ひなちゃ(小宮 日向)(PL:ハルトさん)
PC4:進藤 滉(PL:みこ)
突発卓久々でしたが楽しかったです〜!
出目は終わっていた……
茜ちゃんの出目に助けてもらいました🙏
どうにか
SPOILER※パスワードは吉井のハンドルネーム(カタカナ)・黒沢監督のクラウド、油断していたら面白すぎた
・増幅する悪意も怖いけど、根拠不明の一方的な献身も怖い
・初見のとき「アシスタントですから」「えっ?」で爆笑したんですが、海外の映画祭でも笑いが起きてたらしくてよかった
・三宅が滝本に撃たれて反動で跳ねるシーンが恐ろしくて良い(暴力を引き寄せる男、三宅…)
・スタイリッシュじゃない銃撃戦が最高でした 5
クラドセラキの夢(東棟)
DOODLE241004?-1109三銃士(ダルタニャン物語)とかいうとんでもねえ小説にまんまとはまっちゃったせいで、一度も描いたこのないフランス人のデザインをしないといけない まだいろいろ試行錯誤してる 10
kamishiro setu
INFOリゲルillustration by 夜明 響様
「MRO 外勤 星班のリゲルです!よろしくお願いしますっ」
男性 / 168cm / 神話学研究機構天⽂台MRO 外勤 星班 / EBF4F4(青系)
CoC『灰降る冬の辺獄』HO4
あなたはかなり器⽤であり、銃の扱いが上⼿い。 5
メル⊂◜. ̫.◝っ
DONEパスワード 左銃を数字で。左銃 Dom/Subユニバース
体調不良の銃兎がサブドロップする話。
※🐰の部下が出ます。
最後🐰が泣いたりします
まだデキてない無自覚両思い左銃 9101
Hilo0309
PROGRESSチョコ食べるとしょっぱいもの食べたくなるよね
っていうヤツで
あっちもこっちも描きたくなる性なので
同時進行で描いてます
原作軸の方は過去作のリメイク
バイクとか銃とか出てくる
全年齢のあっさりロナドラ
パロの方は多数リクエストを頂いていた
魔法学校大会編
甘い2人の学パロロナドラ
赤字でお察し下さい笑
ページ数は変動しますが
恐らくこのくらい
月末までには公開します(尻叩き 2
いとま
DOODLE銃独♀のけんか夫婦前喧嘩仕事終えて家帰ってきた🐰、部屋着に着替えようと寝室の扉開いたらベッドの上にベビードール姿の👔♀がいてひっくり返りそうになる。
「おかえりなさい…」と言いつつも恥ずかしそうにもじもじする👔♀に堪らなくなりジャケットだけ脱いで👔♀をベッドに押し倒す🐰。👔♀がいつも弱いからだめ、と止める耳朶へ愛撫しながら「どうしてそんないやらしい格好を?」と囁く🐰。
「ぁ…じ、🐰さんお疲れかなと思って、少しでも癒せないかなって思ったんです…んうぅ…♡」
自分の下でびくびく震える👔♀に一気に元気になった🐰、ディープキスで👔♀の口を塞ぎながら柔らかな肢体を撫で回す。
「癒しというより挑発ですね…。ふふ、お陰で仕事の疲れも吹っ飛びましたよ。…この柔らかな胸にお尻…また大きくなったんじゃないですか?」
740「おかえりなさい…」と言いつつも恥ずかしそうにもじもじする👔♀に堪らなくなりジャケットだけ脱いで👔♀をベッドに押し倒す🐰。👔♀がいつも弱いからだめ、と止める耳朶へ愛撫しながら「どうしてそんないやらしい格好を?」と囁く🐰。
「ぁ…じ、🐰さんお疲れかなと思って、少しでも癒せないかなって思ったんです…んうぅ…♡」
自分の下でびくびく震える👔♀に一気に元気になった🐰、ディープキスで👔♀の口を塞ぎながら柔らかな肢体を撫で回す。
「癒しというより挑発ですね…。ふふ、お陰で仕事の疲れも吹っ飛びましたよ。…この柔らかな胸にお尻…また大きくなったんじゃないですか?」
RIKIng_jpn
DONE『左銃と寂雷』左馬刻が一二三と遭遇している間の出来事
シンジュクで怪我をした銃兎が寂雷に治療してもらい
二人の関係を明かす話
①「左銃と独歩」
https://poipiku.com/536221/10396141.html
②「左銃と一二三」
https://poipiku.com/536221/10981995.html 14
RIKIng_jpn
DONE『左銃と一二三』左銃とシンジュク・シリーズ
前作『左銃と独歩』の後日
https://poipiku.com/536221/10396141.html
シンジュクで怪我をした銃兎を迎えに行った先で
一二三に会う左馬刻の話
全12p 12
Xpekeponpon
DOODLEカルヴィンの話エピグラムつえ〜ですね
昔ちょっとやらかしただけさ ●
「――それじゃあハーブ、また明日」
「うん、またねカル〜」
行きつけのアイリッシュパブからの帰路、友人と別れる。コイントスで負けたから、今宵はカルヴィンが奢りだった。
暗い夜の路地を行く。
昼間に降った雨は、未だ路地の隅を濡らしていた。ほんのり湿った空気に、カルヴィンは故郷を思い出す。
建物に挟まれた空を見上げた。都会の、星が見えない暗い空。帰ってからのこと、明日の予定を、ぼんやりと考える。
そうして顔を前に戻した、その時だった。前から歩いてくる男が、コートの中から拳銃を取り出すのが見えたのは。
「赤のピトフーイ絡みか」
瞬間的な洞察。強盗ではない、通り魔でもシャブ中でもない、明確に『カルヴィン・リックウッド』を狙っている――ただのガンドッグが狙われるとも考え難い、ならば『組織』時代の、テロリストとしての自分を狙っているのだろう。
1631「――それじゃあハーブ、また明日」
「うん、またねカル〜」
行きつけのアイリッシュパブからの帰路、友人と別れる。コイントスで負けたから、今宵はカルヴィンが奢りだった。
暗い夜の路地を行く。
昼間に降った雨は、未だ路地の隅を濡らしていた。ほんのり湿った空気に、カルヴィンは故郷を思い出す。
建物に挟まれた空を見上げた。都会の、星が見えない暗い空。帰ってからのこと、明日の予定を、ぼんやりと考える。
そうして顔を前に戻した、その時だった。前から歩いてくる男が、コートの中から拳銃を取り出すのが見えたのは。
「赤のピトフーイ絡みか」
瞬間的な洞察。強盗ではない、通り魔でもシャブ中でもない、明確に『カルヴィン・リックウッド』を狙っている――ただのガンドッグが狙われるとも考え難い、ならば『組織』時代の、テロリストとしての自分を狙っているのだろう。
弟月カオル(Otoduki k)
MEMOマのイヤボーンの法則、ジの厳密に言えば義手ではないが内部に仕込み銃の語り。初版2023年12月03日
Ml「あっあっあっ…」←イヤボーンの法則、弓「お前丸腰に見せかけて…」Gn「待て!そんなつもりじゃ…マロちゃんはイヤボーンの法則のような子供がパニックを起こして魔法力を暴走させるという萌えポイントをしっかり突いてくるのね…
ジーノもいきなりという名のキャラがボスと対峙するというFF的なスピーディーな見せ方なんですよね。
マロとジーノは人類の宝です。
検索かけて本来の定義のイヤボーンの法則を当てはめるとマロが大声で泣いた時、大雨と共にカミナリがクロコが逃げる方に落ちる…とできそうだけどマロちゃんの雨は本当に誰も傷つけないんだなと思います。
攻撃系の技も本来は護身用と考えればマロちゃんの癒しの虜になりそう…
あとは仕込み銃+義手はジーノに当てはまるのかということも念の為に定義を検索してみたのですが
基本的にフィクション作品内の人工物である程度科学的にリアルに設計されている設定なら当てはまる。
656ジーノもいきなりという名のキャラがボスと対峙するというFF的なスピーディーな見せ方なんですよね。
マロとジーノは人類の宝です。
検索かけて本来の定義のイヤボーンの法則を当てはめるとマロが大声で泣いた時、大雨と共にカミナリがクロコが逃げる方に落ちる…とできそうだけどマロちゃんの雨は本当に誰も傷つけないんだなと思います。
攻撃系の技も本来は護身用と考えればマロちゃんの癒しの虜になりそう…
あとは仕込み銃+義手はジーノに当てはまるのかということも念の為に定義を検索してみたのですが
基本的にフィクション作品内の人工物である程度科学的にリアルに設計されている設定なら当てはまる。