革命
tastashpmi2
MOURNINGたまに聞かれる支部のアイコンはもしかしてあれですか…ってやつなんですけどそうですウ○ナパロです これは雑トレスしたヒプマイ革命ヤマダですウ○ナ知ってる人いるのかな…? 4
宵/yi
DONE2019書き納め。降灰出身のバリーにとって毎日流星が拝める方舟の夜はどう見えるのかなぁという想像からの話。そしてどうしても「革命」って言葉がタイトル&彼が主役の話を書いてみたかった!
バリーの歩む道に幸あらんことを…。大好きなので…。 2
あさき
PROGRESS2月イラスト集の導入ここまで描いておいて、つむぎを旧fine衣装夜にして夏目くんを明け方台本バッサーにしようか迷っています…
(私のなかで、つむぎと夏目くんにとっての「夜明け」は革命自体のことではなく、プレアデスモノローグのことだと思っている為) 3
Kita
DOODLE99nightsと神SUMMER!!のレディグリザイユとセーラーミズギを衣装改変したやつですきゅんパイアとライブ革命でshow!!が好きです
注意書き入れたほうがいいのか迷ったから入れてみた _(:3 」∠)_越境すき 3
一人
DONEシャオさん、兄さん、天の声ロボロ参戦おめでとうございます!
ギスクラはマイクラシリーズの中でも特に独特な雰囲気があってとても好きです。
†コキ†で爆笑してる兄さんがとても良い。
"革命的同志愛の最高の化身であり、21世紀の輝かしい太陽であるグルッペン・フューラー大元帥"
herrentorte1
MOURNING途中までだったりいやいやもっとうまくなんかこう…あるだろ!と思いつつも出てこなかったのでとりあえず塗って満足はしたやつエルドラさんは水獣の皆さんをかきたして、遊月はもっとこう…なんかこう…かっこいい…少女革命っぽい背景を…思いついたら… 2
imasaraproto
DOODLEいつか完成させたい「ベル島のニケ」RK900配備後の廃棄コナー 革命阻止ルートならサイバーライフタワー近くにアンドロイド博物館とか作られちゃってそこに展示されてたら…いいかなって…
相良@捏造漫画奴
DONEつづきもの。フランス産業革命あたりに生きていた杖職人ブリック(本名リオネル)
偏屈で変人な新しい物好きの親日家でアニヲタ通販ヲタク。ギャップの人でネット弁慶。
体があった時は緑内障で視力を完全に失う恐怖におびえながら暮らしていたが、ゴーストになって病気の心配がなくなり、さらに生きていた時のしがらみからも解放されて、自由気ままに暮らすことに決めた。(つまりハッちゃけた。)