1月
TokuraToto
DONE卓報告 2025年1月4日CoC『ようこそ!迷冥市役所都市伝説課へ!』
KP:まぐちゃん
HO1:玉響/みよちゃん
HO2:独楽/トトチャン
END5!でした!
新年一発目に景気のいい卓でした
楽しかったです 明日はおまけシに行くワン🐕 2
まるひ
MEMOCoC『快刀乱魔』 2025年1月19日全生還
KP:メルヒェンさん
HO1:笹百合 蛍 / みかんさん
HO2:雛川 翼 / 私
HO3:翠嵐 侶烏 / 麗さん
HO4:夜見 龍月 / るんたさん 3
kk2
INFO追記:期間終了しました。印刷してくださった方、メッセージ送ってくださった方ありがとうございます😆勇気出して作ってよかった…!いつもリアクションくださる方々へ感謝を込めまして、
年末年始絵をねっぷりにしてみました。
よろしければプリントしてやってください😄
今更ですが1月のカレンダーにしてみました。
(作るか否か散々迷って、ミジンコ大しかない勇気を振り絞って作りました…!)
野洲くん
DOODLE3日目(1月3日)①+② 死神 (Death)
③ ナースリオン (Nursurion)
④ パンプ・クイン (Pump Quinn)
⑤ 亡霊 (Ghost)
⑥ X4−H
⑦ フロプレキシル (Floplexil)
⑧ マッッックス (Maxxx)
⑨ カミーユ・フラッジュ (Camille Flange)
⑩ 事故部門? (Accidents Department?) 2
みそらーめん
MAIKINGモチベ維持のため投げる。また塗り終わり見えないドツボにハマる。正月休みで調子に乗って、ディ君ハピバ漫画のネーム作ったけど、7枚もあった。私にとっては多すぎだよ。削ろうか?思ったけど、削ったらほんまにえちシーンのみになるからやめた。えち増量したくて一枚増やしたし…。パス君がえちの時に何考えてるか描いた。正月休み終わったら、漫画描く時間なさそうなので大遅刻になるけど頑張る。
2025年1月3日
野洲くん
DOODLE2日目(1月2日)① グーバート (Inscryption)
② 孤独な魔法使い (Inscryption)
③ 針鼠ガスター
④ ソニックとアンダーテールサンズ
⑤ シャドーとエッジ
⑥ 黒い猫
⑦ P03/オコジョ (Inscryption)
⑧ レシー (Inscryption)
まるこ
DONE2025年巳年 1月2日明けましておめでとうございます。
私のアカウントをフォロー/知ってくれてありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。
こんなに絵を描くのが楽しいと感じるのは、ひとえに進撃にハマったからですね。
野洲くん
DOODLE1日目(1月1日)① ソニック・ザ・ヘッジホッグ
② シャドー・ザ・ヘッジホッグ
③ Dealer (BUCKSHOT ROULETTE)
④ エッジ ♡ サイ (scifell)
⑤ ガスター
9ji
MAIKINGうれてもwinter開催おめでとうございます来年発行予定の宇煉本「山鳥日誌」から描けた分を会期中のみ掲載します
マジの下書きで後々描き足さなきゃならない部分も全部そのままですが、制作中の雰囲気が伝わればそれはそれでおもろいかなと思ってそのままにしています
※2025年1月追記
閉じました。
たくさんスタンプ&見てくださってありがとうございました! 15
kyouki
MENU2025年1月12日開催dkmnBL限定WEBオンリー「Kaleido Masquerade」にて頒布予定の本になります。
全年齢 A5 28頁 400円
告白、お付き合いするまでの話です。
※女エージェント登場します(仮面有 2コマ程度の登場) 6
8859yuye
PROGRESSあけおめことよろ!クリスマスあたりに枠だけ作ったものの構図が全然決まらなくてやっと年始になって描き始めたけど全然おわらん~実家帰る荷造りしないといけないからこれもう1月に終わるのか?…1日に魔神任務やりたかったけど全然余裕ないのであった 2
ゆり💭
DOODLE【2025年1月】『一年の計は元旦にあり』ということで、元旦のうちに絵を描こうと思ったのですが‥‥大掃除の後遺症で腰痛がひどく、ベッドで仰向けになったまま描いてしまった‥‥ある意味ちょっと器用なのでは‥‥(そういう話じゃない🙅)
ともらす@お仕事募集中
DONE明けましておめでとうございます!本年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて、今回はナインくんの友人であるミーくんを描きました✨
今年は彼をテーマに、毎月月初めに描いていく予定です!
どんな姿を見せてくれるのか、ぜひ楽しみにしていてください👏
【キャラクター】ミーくん
【使用ソフト】CLIP STUDIO PAINT
【公開日】2025年1月 2
AorB_
PAST2024年1月28日発刊 イラスト本「Forevermore」もうすぐ一年が経つのでweb再録しました。
手元に在庫が少しあるので、5月のめでるは後BOOTHの商品ページを公開する予定です。
紙で欲しいかも〜と思ってくださる方がいらっしゃいましたら、今しばらくお待ちください。よろしくお願いいたします。 16