2001年
さとぴあ
DOODLE2001年12月26日のしぃお絵かき掲示板設置から23周年を迎えました。https://paintbbs.sakura.ne.jp/oeb/cgi/petit/?resno=2914
その2001年12月26日の投稿
↓
https://paintbbs.sakura.ne.jp/pastlog/poti/bbsnote7/potiboard.php?res=1
#お絵かき掲示板
TkG988
DONEこのお題はショタスゼで描こうかなとぼんやり思って(ショタスゼ映画とか見るタイプなのかな?)だいたい2人が8歳くらいの2001年に上映された映画を調べたらロード・オブ・ザ・リングがヒットしたのでそれを描きました。自分もこの映画を見たけどオーランド・ブルームの異次元のカッコよさに世界を知った(アホの感想)0ran9es
SPOILERやっぱり匂わせがわかる人だけわかればいい→勘のいい人には分かってしまうというかメインビジュアル以上の情報与えたらダメだよな…と没(これ2001年5月なので…ツインタワーが( ; ; )あとガッツある鳩…エンパイアステートビル展望台
よいシナリオはつい語りたい欲が滲み出てしまって黙ってらんない妖怪になっちゃって、口が滑りがちです…ごめん
2枚目は完全にダメだな!とGDMに送ろうと思ったやつ 2
ユーウ
DOODLE版権FF:Uあいかわらずすてきだね…って真似してたよね…
ラミカが流行っていた。
あああーFF:Uアンリミテッドのつづり間違えてるf(^^;
2001年の魔剣士様と2024年の魔剣士様 4
あつあげ
CAN’T MAKEサモンナイト2トリスちゃんでこっぱちでがらっぱちで良き。ネストリ派でした
2001年8月発売らしい。
横斬りユニット好き。
サモン3のスカーレルさんが好きで、勢いで買った人生初のマニキュア(紫)がマジ似合わなかった(中二病や
あとサモン2の攻略本、人に貸したきり返ってこなかった。
根には持ってないが未だに覚えてる。当時は「返して」が言えーず
あつあげ
MOURNINGスターオーシャン2nd。た~るセリーヌさんも好きですが描く気力が尽きた...
1998年7月、プレイしたの25年前ですわ。アニメ版(2001年)も見てた。
ことし(2023年)11月にリメイク版が出るんですな。
もうゲームしないんだけど、オリジナルの声優さんでフルボイスなの嬉しいな。
クリップスタジオ使用です。
走り込み
DOODLE2022073011月福岡で再録+書き下ろし本出したいな〜おもて
2001年頃の彼らを練習している 微模写 難しすぎ…
並行してネーム書いてたらなんか…解釈違い起こしそうで…不安になってきた…
まぁいいか…最初から幻覚だから… 2
uruha_T
DONE『FF:U 〜ファイナルファンタジー:アンリミテッド〜』の風、雲、リサ、アイ、ユウ、チョビ。放送開始20周年おめでとうございます!
今でも大好きで思い入れ深い作品です。
風とポシェポケが特に好きでした。
本当はシドとかルーとかも描きたかったのですけど、OPに出ているメンバーで(チョビは違うけれども)。
「お前にふさわしいソイルは決まった!」…また聞きたいですねぇ。
uruha_T
DONE『スターオーシャンEX』のレナ。アニメ20周年ということで東まゆみ先生版で描きました。
(本当は4~9月中に描き終えたかった…)
当時のその頃、火曜18時半という時間が好きでした。
OP曲に惚れて、少ないお小遣いでCDも漫画もゲーム(GBAのブルースフィア)も買ったんですよね。