2017
souka_romabath
PASTパフェの日2017まとめ。元祖。旧インサガでいちゃいちゃ。当時はアルタメノス食堂とか勝手に作ったり、
コウメイが桃まん得意とかかなり強い幻覚症状だったみたいです
今はなんか、無難な思考になってしまったのかな…この位強い幻覚キメたくなる 5
めぐらぬ
MOURNINGその昔(※2017年)、「探偵を失った助手短歌」というハッシュタグを作ってくださった方が居たので乗っからせてもらって作ったもの幾つか。1本目:「君により思いならひぬ世の中の人はこれをや恋を言うらむ」の本歌取り(気取り)でした。”戀という字をほどいてみれば、糸し糸しと言う心”!
2本目:多分正典イメージ。
3本目:当時の自分は「違う」と評価を残しているのですが、貧乏性を発揮して置いておきます。
短歌もどき君からは ならいたくない思いがあった
部屋の広さや杖の冷たさ
***
「いつかまた」 君が笑って閉じた箱 開けずにおけば 約束はまだ
***
テレビには 君に似合いの難事件 無言のモバイル 不在の証言
108部屋の広さや杖の冷たさ
***
「いつかまた」 君が笑って閉じた箱 開けずにおけば 約束はまだ
***
テレビには 君に似合いの難事件 無言のモバイル 不在の証言
85_yako_p
DONE牙崎漣生誕祭2018。2017年の母の日に書いた母の日の話です。蜂蜜色の夢拝啓 お母様へ
街に華やかな広告が増えたように思う。鮮やかな赤。呼応するように花屋の店先には真っ赤なカーネーションが並んでいる。広告塔がせっつくようにまくし立ててくる。『母の日の準備はお済みですか?』
「母の日ぃ?」
アイツのどうでもよさそうな疑問符。その疑問は俺に向けられたものではない。アイツは俺に何も聞かない。
質問を向けられた円城寺さんは少し困ったように答える。いつも通りのやりとりだ。
「ああ、漣は知らないのか。えっと……母の日って言ってな。まぁ、母親に日頃の感謝を伝える日だな」
一番よくあるのは赤いカーネーションをあげることかな。あとは晩ご飯を作ってあげたり、家事を手伝ってあげたり。カーネーション以外の贈り物をする人もいるだろうな。過去にそうしたことがあるのだろう、記憶を辿るように円城寺さんが口にする。アイツはそれをつまらなそうに聞いている。自分で聞いたくせに。
7011街に華やかな広告が増えたように思う。鮮やかな赤。呼応するように花屋の店先には真っ赤なカーネーションが並んでいる。広告塔がせっつくようにまくし立ててくる。『母の日の準備はお済みですか?』
「母の日ぃ?」
アイツのどうでもよさそうな疑問符。その疑問は俺に向けられたものではない。アイツは俺に何も聞かない。
質問を向けられた円城寺さんは少し困ったように答える。いつも通りのやりとりだ。
「ああ、漣は知らないのか。えっと……母の日って言ってな。まぁ、母親に日頃の感謝を伝える日だな」
一番よくあるのは赤いカーネーションをあげることかな。あとは晩ご飯を作ってあげたり、家事を手伝ってあげたり。カーネーション以外の贈り物をする人もいるだろうな。過去にそうしたことがあるのだろう、記憶を辿るように円城寺さんが口にする。アイツはそれをつまらなそうに聞いている。自分で聞いたくせに。
あやかしいおと
MOURNINGiPad弄ってたら2017年にデジ絵デビューした時の過去絵発掘したので供養最後の2枚以外は全部どこにも上げてない初出し絵です
抽象画のような概念人物が徐々に人の形に作られていく成長記録をお楽しみください
あと途中なので服着せる前の絵もあります、露出狂ではありませんよ 22