Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    KK

    kjefrat

    DONE2025/08/24のカカオビワンドロのお題です
    ♡大戦後if、obtがkksの精神世界での子どものときの姿で復活させられちゃった
    ♡kk×仔obです注意
    ♡イチャイチャしている
    ♡同棲している、付き合っている(!?)
    『夏の終わり』カカオビワンドロ『夏の終わり』


    「じゃあ行ってくる。一時間で戻るから!」
    「分身体残してくれて助かります。んじゃあ、お気をつけて」
     
     自らの分身が怒涛の勢いで書類仕事をこなす中、本体のカカシはシカマルの前を通り抜けた。火影室を出て、早足で秘密通路へ向かう。火影の羽織を火影室に置いてきたのは、目立ちたくないし、なにより速く歩きたいからだった。
     大戦中、うちはオビトはカカシの精神世界で別れを告げたものの、すぐに現実世界での実体を得た。六道仙人の好意だったが、その姿はカカシの精神世界での幼い姿と同じ、十代前半の身体に戻されていた。
     子供の姿で現世に残されたオビトは、すぐ隣のカカシを見上げ、ナルトの前に佇むミナトを遠い目で見つめ、横たわるマダラを一瞥したのち、自らの手の平を眺めた。オビトはカカシに別れの挨拶をしてくれたときのような顔はしていなかった。この身で何ができるのか、そんなものがあるのかと、じっと考えている様子だった。
    4720

    osame_jr

    PAST以前に豆本で出していたものを一部修正したものです。というか、豆本の方が文字数の問題でカットしたバージョンでした。
    『プランC』とは本編で2人がやり切ったプランBと別に、KKが自分の死さえも計画に含めてその後に他の適合者(想定では絵梨佳)を中心として動くならってくらい考えててもおかしくは無いよなって思ったタイトルでした。
    暁人とKKがメインのお話ですが、裏主人公はエドです。
    プランC 事態の収拾にやってきたエドやデイルと合流して諸々の事情説明の後、暁人は彼らのチームの一員としてゴーストバスターをやっていくことになった。KKと体を共有していた時の力は、少し弱くなっていたが使うことができた。
     エーテルや人知を超えたものに触れるのはあの夜が初めての暁人だったが、たった一晩とは言え濃密すぎる経験値を得たことで基本的な手足の動かし方には困らなかったし、怪異などが絡む事柄の知識面については研究者である2人が力になってくれて何とかやっていける。
     それでも、時に思わずにはいられなかった。
     こんな時、KKならどうしたのかな、何て言ったかな。
     いろいろな事件や怪異に触れながら、自分が知らなかったKKの一面を調査資料から知るたびに自分の中のKK像がわからなくなっていく気がした。
    4681