Undertale
program_sans
DOODLEhttps://docs.google.com/document/d/10-Ti3KKCK3IUUzwtGzuE88Odf3aTxb2eLlbtQKIRHmA/edit?usp=drivesdkprogram_sans
DOODLEThe Prey and the Predator."Which one is which, you wonder?"
"That depends on the situation."
chocolat_lapin_
SPOILER前作の剣盾からundertaleの人が楽曲関わってくれたから最高だったんだけれど
こういう要素まで取り入れていて鳥肌たった
こんなんトリエルママやん( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`) 7
program_sans
DOODLEProgram and BrokenHome!Sans (BH or Homie), and a glimpse of Program's power: Program [CopyCat].(Red star right eye to tell YOU that it's Program)
Broken Home AU by @ U_MetMe (Twitter)
Program by me 3
program_sans
DOODLEBig Bro Wine and Little Ghost Program.The first 'Sans' Program got attached to since his awakening, and also the one that designed and sew his whole outfit, including his eyepatch.
program_sans
DOODLEA small talk between Dream and Program.an illustration for my own fic: https://docs.google.com/document/d/1cmA6ILKL7DZt_b0BSuCx4dU3Zu7twVzd-NuD8V2YMek/edit?usp=drivesdk
program_sans
DOODLEWho will win?An unhappy beekeeper
vs
A hungry gremlin (ghost)
(spoiler: hungry gremlin stole some jars while running away, and beekeeper is not happy that the honey got stolen) 2
関 凛星
PROGRESS後編の表紙ラフ(気早すぎ)。壊れた砂時計。ループから、負の連鎖から脱却する…そんなイメージ。
前編よりは全体的に軽めで作業も進みやすい…とも限らず、これで話が終わるので、筋書きだけでも丁寧に仕上げたいところ。
福岡で大御所様に“気を重く持ちすぎないでね…”とお声掛け頂いたの嬉しかった。気楽に…でも真剣に…頑張る💪
関 凛星
MEMO11/3新刊表紙の白印刷・簡易メイキング。完成イメージで作業して、最後に色と白それぞれ用にレイヤーの表示をいじって出力。
オモテの地の色で抜いてる部分がポイント。
透けるアクキーの応用で作れるので 見かけよりはお気軽です。
この印刷できるのが、知ってる範囲で2社だけど…どちらでも深紅と濃紺の紙が選べて
その2色の紙で装丁やってみたいと思って前後編に分けたという。分けるための話の構成は後から。 2
むくげ
MAIKINGシリーズものに決着をつけたいきもち傷の手当や、事故後の処理はその日の夜までかかった。フリスクは多少擦り傷を作ってはいたが、トリエルに至っては驚いて尻もちをついただけで全くの無傷。
フリスクは事故後の容態を心配したトリエルによって強制的に翌日一日の安静を命じられていた。
ノックの後10秒待っても返事が無いドアをサンズは薄く開く。さっと目を走らせても部屋の中に特に変わったところはなく、キルトのマットがかけられたベッドの上でうずくまる塊が見えた。
「おーい、ちびっ子?」
声をかけると、フリスクが寝返りを打ってうめくような返事を寄越す。入室の許可を得たことにして、サンズはズカズカと部屋に入り込む。ベッドの隣、フリスクが日頃使っている勉強机に備え付けられた椅子を引いて座った。
883フリスクは事故後の容態を心配したトリエルによって強制的に翌日一日の安静を命じられていた。
ノックの後10秒待っても返事が無いドアをサンズは薄く開く。さっと目を走らせても部屋の中に特に変わったところはなく、キルトのマットがかけられたベッドの上でうずくまる塊が見えた。
「おーい、ちびっ子?」
声をかけると、フリスクが寝返りを打ってうめくような返事を寄越す。入室の許可を得たことにして、サンズはズカズカと部屋に入り込む。ベッドの隣、フリスクが日頃使っている勉強机に備え付けられた椅子を引いて座った。