king
おみみ
PAST2022.12.06.To our king, happy birthday🐆👑✨
Please take me to your concert and let me hear your super fabulous songs!
Can't wait for your cool performance!
Hope you’re having a lovely day🥰
アカネさんたんお
おみみ
PAST2021.12.06.Happy Birthday, dear our king AKANE🐆👑✨
I'm so excited to listen to your new journey, BT in NY🇺🇸🗽🍕
May your birthday be as wonderful as you are!
xoxo♥️
tarotaroTRPG
DOODLECoC「Paranormal Crime」KP:ナユ太郎
HO1:キムラさん(Margot・Petraens)
HO2:シミジさん(Ryan・Starlet)
HO3:日々さん(Lovolkhław・Lord=Sugoyzky)
HO4:ずさん(J・Black=Hawk)
HO5:伝説のおじさんさん(Donald・King)
HO6:もふさん(Scandley-Bubble Gum Mois)
新 ゆきね的な
DONECoCシナリオ 週末の原罪HO5 Ross・King (ロス・キング)
棺桶踏んでるようにしたかったんですが棺桶難しくて描くの諦めました。彼はコロのついた可動式の棺桶を持ち歩いています 2
kmd_shinX
SPOILERトルチェ・デ・キッチュ!ネタバレどうしてもこの図が浮かんじゃって雑パロ
元ネタは絶賛上映中の映画「KING OF PRISM -Dramatic PRISM.1-」です。見て。
monyo_
REHABILI私生活が忙しすぎて全くインターネットする気力がないよ〜
絵を描く気力もないのでウィンクの絵しか
かけません
近況
物語シリーズの新作アベマ独占やめて欲しい
ガラスの仮面全巻読んだ最高
KING OF PRISM -Dramatic PRISM.1-を見た最高
キンプリの映画、上映回で私と妹と知らないお姉さんの3人だけだったからキラッチュの写真を撮った。(すぐどけたよ) 3
asterisk_2005
DOODLEParody doodle Papa King still can't get over being accepted Perci as his son in-law日菜香
DONEKING OF PRISMとまほやくのクロスオーバー作品です。ブラネロがキンプリの世界へ行ってライブをみる話です。
何でも許せる方向け。そしてギャグを書くセンスはないので面白さはないかも!
プリズムのきらめき それは、いつものように口喧嘩になった時の事。
「っは、ハッ、クション!!!」
ネロがブラッドリーを問い詰めようと胸ぐらを掴んでいたところで、ポケットに入れて置いたはずの胡椒を落としてしまったのだ。
ブラッドリーの厄災の傷による瞬間移動の後、目を開けると慣れ親しんだ魔法舎のキッチンではなく、別の場所へと飛ばされてしまった。また北の国かと辺りを見回すも、見覚えのない景色が広がっていた。
空へと届くのでは無いかと思うほどの建物や西の国で見かけそうな動く機関車に似た乗り物、そして闘技場かと思うほどの大きな屋根のついた建物がある。
それはまるで、賢者が話していた元の世界と酷似した場所だった。
「ここは…どこだ」
3613「っは、ハッ、クション!!!」
ネロがブラッドリーを問い詰めようと胸ぐらを掴んでいたところで、ポケットに入れて置いたはずの胡椒を落としてしまったのだ。
ブラッドリーの厄災の傷による瞬間移動の後、目を開けると慣れ親しんだ魔法舎のキッチンではなく、別の場所へと飛ばされてしまった。また北の国かと辺りを見回すも、見覚えのない景色が広がっていた。
空へと届くのでは無いかと思うほどの建物や西の国で見かけそうな動く機関車に似た乗り物、そして闘技場かと思うほどの大きな屋根のついた建物がある。
それはまるで、賢者が話していた元の世界と酷似した場所だった。
「ここは…どこだ」
Sakurapinkcat
DOODLEKingdomhearts✖️Sanrio⁉️2⃣️🏝️Sora and Riku✖️Sugarbunnyies🍬
Is it also Imitation Arkinight✖️Sanrio’style 2
Sakurapinkcat
DOODLEKingdomhearts✖️Sanrio⁉️💚Ventus✖️Kerokerokeroppi💚
I Imitation Arkinight✖️Sanrio’style Meybe I will draw another one