ポポイ
DOODLEワンツー左右不定、類司とも司類ともどちらとも取れるようなもののまとめです。明確な左右の表現は無い…はず…少なくとも私から見て…派生はありませんが特有の幻想世界観はあります。
お好きな解釈でどうぞ。 18
はなこ☕💞🥞
DONE【司彰】R18/彰人と司が相手を間違えてSEXしてしまうネタ(冬彰、司類前提)(会話文)こちらは全体公開ですが、今後はフォロワー限定公開で投稿させていただきます。
※冬彰、司類前提の司彰です。どれか一つでも苦手な要素がある方はご注意ください。
❏設定❏
・冬弥×彰人、司×類←前提の司彰
・彰人と司が相手を間違えてSEXしてしまう
・NTR要素、強引に抱く描写あり
・四人は大学生で、彰人と冬弥、類と司がそれぞれ同じマンションで同棲をしていて、部屋が隣同士という前提
・とにかくご都合主義全開
❏本文❏
~冬彰サイド~
彰人「もういい、勝手にしろ」
冬弥「それは、こちらの台詞だ。少しは大人になったらどうなんだ」
彰人「~~っ! 子供っぽくて、悪かったな……オレの代わりに、大人っぽい相手でも探してこいよ」
冬弥「……分かった、そうさせてもらう」
彰人「……! お、おい……どこに行く気だよ……」
6892❏設定❏
・冬弥×彰人、司×類←前提の司彰
・彰人と司が相手を間違えてSEXしてしまう
・NTR要素、強引に抱く描写あり
・四人は大学生で、彰人と冬弥、類と司がそれぞれ同じマンションで同棲をしていて、部屋が隣同士という前提
・とにかくご都合主義全開
❏本文❏
~冬彰サイド~
彰人「もういい、勝手にしろ」
冬弥「それは、こちらの台詞だ。少しは大人になったらどうなんだ」
彰人「~~っ! 子供っぽくて、悪かったな……オレの代わりに、大人っぽい相手でも探してこいよ」
冬弥「……分かった、そうさせてもらう」
彰人「……! お、おい……どこに行く気だよ……」
みんなかわいい
DOODLE司類🌟🎈将参のこのシーンアツすぎた
参謀が計画失敗して大臣に痛めつけられてる時、失敗した原因である将校(敵)が何故か乗り込んできて大臣たちをボコボコにして参謀を引き抜いて連れて帰っていったんだよね
(幻覚)
司類の派生はどうしてこんなに健康になれるのか。
垢移行しました
kazuk2222
MAIKING司類なのに類が全然出てこねえ逆光衣装派生
世界観ざっくり説明と司類出会いまで。
最後になんとなく浮かんだ構想メモを雑にペター
🌟🎈 タンッと足がアスファルトを蹴り、肉体は軽やかにコンクリートの壁を駆け上がった。時折配管を掴み四肢のバランスを整え、出っ張りを爪先で捉え蹴り上げながらビルの上階へと登る。ワイヤーで吊り上げられているのかと思うほど簡単にやってのけるが、昇降器具どころかクライム道具の一つも持ち合わせていない。
ビル風に煽られて被っていたフードが外れた以外は何事もなくあっさりと屋上へと辿り着く。一息つく暇もなく、男はブルゾンの裾を翻し屋上の縁を蹴り空中へと躍り出た。自由落下する前に向かいのビルへ手が届きまた登り、建物の屋上から更に高いビルへと乗り継ぎ、高度を稼いでいく。
屋上に巨大な電光看板を掲げたビルにまで行けば、その下は人のひしめく繁華街だ。至近距離から照らされる蛍光ピンクに視界を少々焼かれつつ、最後にもう一度力強く跳ぶ。
3821ビル風に煽られて被っていたフードが外れた以外は何事もなくあっさりと屋上へと辿り着く。一息つく暇もなく、男はブルゾンの裾を翻し屋上の縁を蹴り空中へと躍り出た。自由落下する前に向かいのビルへ手が届きまた登り、建物の屋上から更に高いビルへと乗り継ぎ、高度を稼いでいく。
屋上に巨大な電光看板を掲げたビルにまで行けば、その下は人のひしめく繁華街だ。至近距離から照らされる蛍光ピンクに視界を少々焼かれつつ、最後にもう一度力強く跳ぶ。
kazuk2222
DOODLEサイバーパンクパロ司類🌟🎈前回の直後のふたりの様子。
脚が機械化し、副作用で感情が希薄になりつつあるが類が好きな本能(本能)はぼんやり残っててチューしてしまい、でもあくまで淡白な様子を貫く一部サイボーグ司くん
×
キスという行為が分からない(or知識としてはダウンロードしてるけどなんで彼がしてるんだろう?)口元と記憶・知識などが人工か自前かが混合してる一部サイボーグ類くん
すとーろ
PROGRESSタイトル未定の騎士🌟×マッドソーサラー🎈※捏造しかない
まだ序盤の序盤しか書けていませんが載せておきます。いつか書けたらいいな
現場面では2人ともショタの🌟🎈
7歳くらいを思い浮かべて書いています。
見習い騎士と見習い魔道士が出会う話未だ幼い見習い魔道士であるその少年には、小さな体には似合わぬ、壮大な夢があった。
“魔法を世界にとって良い事、人々を楽しませることだけに使えるようにして、世界中を笑顔で溢れさせたい”
世は国土問題、人種差別、資源不足、文化相違等の理由により、常に戦が耐えない。今も国同士が争って、人々の血は流れ続け、尊き命が奪われている。
魔法が発展しつつある時下。銃器、大砲、剣、弓等の古代から生まれし軍器に頼るだけではなく、新たに優秀な魔道士の養成に力を注いでいる。遠方から隙を見せずに、その魔法の完成度が高ければ高いほど、確実に、敵国兵を“滅ぼすことが出来る”からだ。
ルイは、幼いながらもそれを知っていた。魔法の習得は決して容易ではないが、その分強力で、手軽で、どんな用途にも扱える。
9094“魔法を世界にとって良い事、人々を楽しませることだけに使えるようにして、世界中を笑顔で溢れさせたい”
世は国土問題、人種差別、資源不足、文化相違等の理由により、常に戦が耐えない。今も国同士が争って、人々の血は流れ続け、尊き命が奪われている。
魔法が発展しつつある時下。銃器、大砲、剣、弓等の古代から生まれし軍器に頼るだけではなく、新たに優秀な魔道士の養成に力を注いでいる。遠方から隙を見せずに、その魔法の完成度が高ければ高いほど、確実に、敵国兵を“滅ぼすことが出来る”からだ。
ルイは、幼いながらもそれを知っていた。魔法の習得は決して容易ではないが、その分強力で、手軽で、どんな用途にも扱える。