まっつん
MOURNINGメーア(★ゲンガー♂)のネタ供養文章もポイできるなんてすごいよポイピク、ほんとに感謝出会い
グリンリーパが部下たちに呼ばれて駆けつけてみれば、小さな少年が墓の前で蹲っていた。痛んだ色素の薄い頭髪が、彼を捨て子であるかのように印象付ける。しかし少年は魂が形を成した、所謂モノノケの類であることをグリンリーパは予感した。この世界に迷い込んだ「行き場のない魂」を反転世界へ送り込むかどうか判断する役割を担ったグリンリーパには、こうした人の形を成した魂であっても、それがどういった都合で生まれたものなのか把握することができた。
この少年は、どうやら別世界にあった複数の「ネコと子ども」の魂が突然変異によって融合し、形を成したもののようである。双方が結びつく要因となったのは他人に対する強い憎悪であり、少年の形となった現在もその憎悪が彼の心に渦巻いている可能性は十分なようだった。部下の一員として迎え入れるか、その感情を消化しなければ、この少年は反転世界に送らざるを得なくなってしまうだろう。
「少年、顔を上げなさい」
グリンリーパがそう告げれば、少年が膝に埋めていた顔を僅かに上げる。猫のような鋭い眼差しが、グリンリーパを射るように見つめた。
「ここがどこか分かりますか? 私はこの 5793
向矢ディレク
MEMOソムニア/NO.518♀ 真面目な性格でちょっぴり見栄っ張り 一人称 私 特性 予知夢 微睡の森に住む夢の魔女 かつて魔法学校の教師をしていたが、現在は引退している ケムリッドは教え子の一人(ケムリッドの兄も)今はゆったりとした雰囲気だが、現役の頃は今よりハキハキしてたらしい向矢ディレク
MEMOサイゾウ/NO.617♂ 寂しがりな性格で少し見栄っ張り 一人称 拙者 特性 軽技 ミフユに仕える忍び ある件で流浪の身になった彼を追いかけていたが、途中巣の中で大マ騒動に巻き込まれ、身体が元に戻れずにいた ディーレに助けられ戻ることができ、ミフユとも無事再会した 初めて出会った頃からミフユのことを慕っており、ただの主従以上の感情を抱いてる節が…向矢ディレク
MEMOアダージョ/NO.080♀ おっとりな性格で考え事が多い ラルゴの母 元はアロ-ラの出身で、故郷で夫と出会い結婚、鎧島に移住後にラルゴとルバートを出産した それからずっと鎧島に住んでいるが、人に会うと、故郷の挨拶を言ってしまう癖がある ラルゴの性格は彼女譲り 尻尾のNO.090は常時考え事をしてるらしい向矢ディレク
MEMOルバート/NO.199g♂ 頑張り屋な性格で気が強い 一人称 僕 特性 奇妙な薬 ラルゴの弟 のんびりマイペースな兄と違って、同種族と思えないほど熱心な勉強家 言いたいことも結構ハッキリ言う 島を出たことがなく、都会の事情はネットでしか知らない 雪原にて無事父親と再会し、父と同じ種の進化を果たした 二枚目は進化前 2向矢ディレク
MEMOプリカ/NO.850♀ 穏やかな性格 粘り強い 盾パメインメンバーハリッサの妹 ディーレ一行がハリッサに会えたのは、彼女が姉と逸れてしまい助けを求めてきたのがきっかけ 戦うことが苦手なため前線に出ることはないが、じっともしてられなかったため、ジョブに勤しんでいる 2向矢ディレク
MEMOウィック/NO.849(ロー)♂ おとなしい性格 昼寝を良くする 同種界隈で、伝説になっているバンドの元ベース 作曲もしていたが、ボーカルがウィックの作った曲を自分が作ったと偽ったことが原因で、バンドは解散 その後消息不明になったが、巨個体となり暴れ回っていたのをディーレに助けられ彼女の手持ちとなる ゼマの音楽に対する情熱に感化され、彼の夢をサポートすることを決めた ゼマのことは兄弟と呼ぶ向矢ディレク
MEMOシオリン/NO.869(りぼん塩)無邪気な性格で昼寝をよくする 一人称 おシオ 巣の奥にある、魔法いっぷたちだけの不思議な国から来た魔女の見習い ディーレたちの元にやってきた当初は進化前だった 慎重な姉ティーアと違って、自由奔放で予測不能 今一番好きなのはケムリッドおじちゃんと遊ぶこと 幼いけれど、力は強力で将来有望な子らしい 2向矢ディレク
MEMOティーア/NO.869(苺抹茶) 慎重な性格で打たれ強い 一人称 わたし 巣の奥にある、魔法いっぷたちだけの不思議な国から来た魔女の見習い 出会った当初は、上手く巨大の力をコントロールできてなかったため、日々努力している 妹が自由で目が離せないしっかりしたお姉さん向矢ディレク
MEMOガルニ/NO.006♂ (巨個体)てれやな性格で物音に敏感 一人称 おれ 特性 猛火 dndリザの血筋で幼少期からdndリザに憧れて鍛えてたが、今は彼を超えるためディーレの手持ちになる 最終進化してから、自分の巨の力は自分と同じ個体探しとバトルに活かしている 2向矢ディレク
MEMOアームズ/NO.870♂寄り がんばりやな性格の子達でヘイチョーは考え事が多い 特性 カブトアーマー 一人称 ヘイチョーは私 ヘイたちはヘイ1.2… 種族の掟である『強き者についてその力を奮う』ために、主人となる者を探して八番道路で待っていた そこでディーレ(というかディーレの旅パ)についていくと決めた 背水の陣以外の陣形を沢山考えて試すが、結局いつも通りに戻る 正式名は隊列130番アームズ隊向矢ディレク
MEMOミフユ/No.873♂ 慎重な性格で暴れることが好き とくせい 鱗粉 一人称 私 元は冠雪原のある領主に仕えていた侍だが、ディーレの手持ちになる前まで流浪人の身だった サクスと相対した時、彼から感じるつわものの雰囲気に惚れたのと、ディーレから強い相手と戦えると言われ、手持ちになる 喋り方がやや古風 タイプ相性関係なく相手が自分より強いと燃える(氷タイプだけど)向矢ディレク
MEMOキムン/NO.892♂ 連素直な性格で物音に敏感 一人称 おれ 鎧島の道場で出会った少年 いつも全力で良くも悪くも真っ直ぐな性格 嘘をつくのが苦手で、何事も成長に結び付けている 進化しても性格は殆ど変わらずで、一日一回は誰かに修行と称してバトルを申し込んでいる 2枚目は進化前 2
向矢ディレク
MEMOラルゴ/NO.080G ♂ のんきな性格で気が強い とくせい マイペース 一人称 ボク 鎧島出身 ゆるい喋り方で、とくせい同様とてもマイペースでスローペース気質 ある目的の為故郷の島を出て本土へ来たのだが、道中その目的を忘れてしまい迷子になっていた所、リーズニィたちに保護された 無事故郷に戻りがらなつの腕輪をつけた瞬間、大体のことを思い出し凛々しく進化した 2枚目は進化前 2向矢ディレク
MEMOメドナ/NO.864 すなおな性格で抜け目がない とくせい くだけるよろい 一人称 私巨人の鏡池を彷徨っていた亡霊少女 自分が何で亡くなったのか、家族など記憶のほとんどがないが、過去には執着していない 思っていることを素直に言うが、暗くなる発言が多い ケムリッドからセイロンを紹介され、彼?のカフェで働くことに