machikado8
MAIKINGデータを整理してたら出てきたもの…。この絵、4月くらいに描いてたんですが
途中で色塗りをどうしていいか分からず作業中断してしまったものです…。
折角なので、そのうち気が向いたら完成させたいですね…。
デアが居なくなってしまったらオルト君はどうなってしまうのか考えながら描いていた気がする🤔
ゆのん
MOURNING本日のジェぬいの🐬とジェぬの出会いのシーンを考えてたんだけど出会う前に飽きてお蔵入りした色々捏造したツイステッドなワンダーランドだよ
ジェイド、ぬいと出会う「ステイ!大人しくしろ子犬共」
朝から騒がしい教室に強めの声が響く。
それを合図に調教された生徒たちはいそいそと席に戻っていく。
「今日はお前たちに"ぬい素体"を配る」
ぬい…素体…?
初めて聞くワードに生徒たちの頭に「?」が浮かぶ。
「なんの事か分からないだろうから説明してやる。一度しか言わないからよく聞け子犬たち」
要約すると、ぬい素体とはその名の通り10cm程のぬいぐるみの素体のこと。綿だけが詰まれ、外見は真っ白の布で包まれている。
ここに魔法をかけることで術者にそっくりなぬいぐるみが出来上がる。
ぬいぐるみ、略してぬい。
しかもこのぬいは自分の意思を持って動くという。
話だけ聞くと確かに凄いが…。
1005朝から騒がしい教室に強めの声が響く。
それを合図に調教された生徒たちはいそいそと席に戻っていく。
「今日はお前たちに"ぬい素体"を配る」
ぬい…素体…?
初めて聞くワードに生徒たちの頭に「?」が浮かぶ。
「なんの事か分からないだろうから説明してやる。一度しか言わないからよく聞け子犬たち」
要約すると、ぬい素体とはその名の通り10cm程のぬいぐるみの素体のこと。綿だけが詰まれ、外見は真っ白の布で包まれている。
ここに魔法をかけることで術者にそっくりなぬいぐるみが出来上がる。
ぬいぐるみ、略してぬい。
しかもこのぬいは自分の意思を持って動くという。
話だけ聞くと確かに凄いが…。