codomonokuni_WT
DOODLEすおくんがポメです。ポメガバについては独自解釈/設定にて書いている部分が多々あります(つまり適当)
さくすおポメガ 前略。
おれは敷布団の上で胡座をかいた桜君の足の、ひし形に空いた隙間で香箱座りをしている。
「……大丈夫か?」
顔を見せないからか、桜君はいつもより心配してくれているけれど、正直なところぜんぜん大丈夫じゃない。
なぜなら、おれを撫でる桜君の手つきが良すぎるんだもの。初めの頃なんてガシガシゴシゴシ、それはもう芋洗いみたいに雑だったのに、いつの間にか毛並みに沿って撫でたり、撫で方に緩急をつけたり、力加減も文句のつけようがなくなっている。
それのなにが問題かというと、いったい誰がこんな甘やかし方を教えたのか、ということだ。
犯人として真っ先に思い浮かぶのは、にれ君と桐生君。あとはクラスの中なら、実際にワンちゃんを飼っている柿内君の可能性もある。上級生なら、楠見さんだろうか。梶さんもリサちゃんで慣れてるだろうし……。
1959おれは敷布団の上で胡座をかいた桜君の足の、ひし形に空いた隙間で香箱座りをしている。
「……大丈夫か?」
顔を見せないからか、桜君はいつもより心配してくれているけれど、正直なところぜんぜん大丈夫じゃない。
なぜなら、おれを撫でる桜君の手つきが良すぎるんだもの。初めの頃なんてガシガシゴシゴシ、それはもう芋洗いみたいに雑だったのに、いつの間にか毛並みに沿って撫でたり、撫で方に緩急をつけたり、力加減も文句のつけようがなくなっている。
それのなにが問題かというと、いったい誰がこんな甘やかし方を教えたのか、ということだ。
犯人として真っ先に思い浮かぶのは、にれ君と桐生君。あとはクラスの中なら、実際にワンちゃんを飼っている柿内君の可能性もある。上級生なら、楠見さんだろうか。梶さんもリサちゃんで慣れてるだろうし……。
seandyu_ju
DONE今夜帳の中で、開催おめでとうございます!!ポメガバース五夏です。呪専とW教師if。今回は夏がポメっちゃいます。五のポメバージョンは、Twitterでどうぞ〜!(出来ればこちらにも上げます) 16
hamu_desu_n
PASTスーパーウルトラポメモード犬嫌いのハニー(web再録)
FULL BLOOM SEASON17発行。じゃぶさん、うきさん、はむのポメガバース合同誌第二弾の私の部分の再録です。ポメガバースの設定をお借りしています。獣化のため苦手な方はお気をつけください。かわいい表紙は漫画担当のうきさんが描いてくださいました!
犬嫌いのハニー 俺、摂津万里。男子大学生。
不本意ながら遺伝子上はポメガだ。
ポメガとは、自分の意思に関係なく体がポメラニアンになってしまう人間の事。
寂しかったり悲しかったり驚いたり、ポメになる引き金はさまざまだ。ポメになってしまえばどうなるのか。大抵の人は一旦ポメ化してしまえば自分で戻る術を持たない。戻る方法はただ一つ充分に愛情を与えてもらって満たされたと感じること。それゆえポメ化した人を見ると構って撫でて目いっぱい可愛がってやる、というのが一般的な解決方法だと言われている。
感受性の強い日本人に特に多く、その数は二〇〇人から三〇〇人に一人とされているから統計的にもそんなに珍しい特性ではない。一学年に一人、二人はいる。
8707不本意ながら遺伝子上はポメガだ。
ポメガとは、自分の意思に関係なく体がポメラニアンになってしまう人間の事。
寂しかったり悲しかったり驚いたり、ポメになる引き金はさまざまだ。ポメになってしまえばどうなるのか。大抵の人は一旦ポメ化してしまえば自分で戻る術を持たない。戻る方法はただ一つ充分に愛情を与えてもらって満たされたと感じること。それゆえポメ化した人を見ると構って撫でて目いっぱい可愛がってやる、というのが一般的な解決方法だと言われている。
感受性の強い日本人に特に多く、その数は二〇〇人から三〇〇人に一人とされているから統計的にもそんなに珍しい特性ではない。一学年に一人、二人はいる。
ohakasprskritk
DONE類司(🎈🌟)ポメ……になった🎈に避けられてショックを受ける🌟の話
※ポメガバースです!🎈がポメ化しています
※今度こういう話書きたいな〜のネタ出しを兼ねているのでこれ単体では未完です
ohakasprskritk
DONE類司(🎈🌟)、えむ寧々(🍬🤖)セカイに来たら突然ポメラニアンになってしまった🌟と🤖が恋人達から全力で逃げる話
※ポメガバースです!🌟と🤖がポメ化します
※今度こういう話書きたいな〜のネタ出しを兼ねているのでこれ単体では未完です
ohakasprskritk
DONE類司(🎈🌟)ストレス解消のためにこっそり🎈の洋服に埋もれていたところを🎈に見つかる🌟の話
パロ注意⚠️
※ポメガバースです!🌟がポメになります
※今度こういうお話を書きたいな〜のネタ紹介を兼ねているのでこれ単体では未完です