b_osm1231
供养書いた現パロの続きです。一応りさんと後輩こんちゃんのいちゃこらこんちゃんとりさんはそれぞれ別の資格を持っています。
1話: https://poipiku.com/10367834/11385166.html
2話: https://poipiku.com/10367834/11631397.html 1133
okt_zamurai1
涂鸦 #やわらか惑星直列開催おめでとうございます!!!!
◆味わえば心まで温まる!
当店おすすめのホットブレンドコーヒー
¥全年齢
栄養素:プニプニ惑星のイラスト
深空男子×わたし丸となります。
まおう丸×わたし丸が多め。
冬毛プニプニ惑星は冬毛プニプニ惑星に関してのぷち相談。 7
霜月海霧
供养イドフロントの静かな休憩室で、ボンドルドと白装束のギャリケー、ビドゥーがポーカー卓を囲むことに。人数合わせとして呼ばれたオルヴァンは、祈手同士の“認識共有”ゆえに勝負が成立するのかと戸惑うが、彼らは「敢えて意識しないのが粋」と言い放つ。奇妙な駆け引きと淡々とした会話が交錯する── 1712okt_zamurai1
过去的「制服と軌道のあいだ」のウェブオンリーで載せた作品+aのまとめです!作品はそれぞれ繋がってたり、
繋がってなかったりします。
アフターで描き下ろししたものもあり。
#制服と軌道のあいだアフター
として載せさせていただきます。
学パロ楽しかったです〜!!!!!! 8
杏樹_0369
进步二次創作の進捗です。ペン入れ終わったので、背景や色塗り入りました!!
漫画描くと!自分の未熟差が分かるのですが…それでも、今の描ける物をぶつけられる場所があるのは本当にありがたいなぁと😊
タバスコ😷
涂鸦ヒロアカ与一さんと駆藤さんのらくがき前回のつづき?的な。
まだ信用したわけじゃないからな!って言ったらコレ。きゅるきゅるした目をするんじゃない。かわいいね(^^)
そりゃリーダも頭抱えちゃうよ(^^)陥落寸前(^^) 2
霜月海霧
供养深界の観測拠点・イドフロント。孤独が死よりも致命的なこの地で、祈手オルヴァンは“触れられずに観測される”ことで自我を保つ。だがある夜、人格共有の儀式が彼の境界を侵し、静かな揺らぎが残響として刻まれる。 2524タバスコ😷
涂鸦ヒロアカ与一さんのらくがきカプではないけど一応ワンクッション。チェのアレのパロディ。
(ブルース助けて
俺この弟に絆されそう)
たぶん助けてすぐの頃。助けたとはいえ警戒はしてたはず。ンでもすぐ絆されてそう(^^)だって相手は与一さんだし(^^)
霜月海霧
供养午後の紅茶の一杯が、二人の世界を180度ひっくり返す。湯を注げば銃口に弾を装填する音に、
蒸らし時間は照準を定める沈黙に、
ブランデーの一滴は引き金を引く儀式に変わる。
全ての言葉は同一。だが意味は裏返る――倫理の外側、誤射の午後。
観測、記録、存在確認――それは倒錯した愛の痕跡。
救われぬ徒花たちが奈落に咲く、その残響に耳を澄ませ。 2260
reiki_sosaku
进步クリストフォロ×アウィディウスのカプ名って何?あっ、目隠しプレイです
突然始まるしぬるいしめちゃ途中で終わります
というか書きかけφ( ˘ω˘ )カキカキ
原稿の息抜きみたいな何か
タバスコ😷
涂鸦ヒロアカ駆藤さんのらくがき鼻血、いいよね(^^)テキトーに拭ったりするのもとてもいい(^^)
尋問というか…何?たぶんおじさんの手下かなんかから情報を引き出そうとしているんだね(^^)冷酷な駆藤敏次もかっこいいよ(^^) 2
タバスコ😷
涂鸦⚠女装注意⚠モブ注意
メイド駆藤さんに踏まれたいよね(^^)というわけでぜひ踏んでもらいましょう(^^)
たぶんこのモブはAFOおじさんに『強制的にメイド服を着せる個性』とかをもらったんだと思いますね(^^)そのうえで踏んでくれなんて頼みに行くふてぶてしさがすごいと思います(^^) 3
タバスコ😷
涂鸦⚠女装注意メイド駆藤さんという天啓を受信した(^^)2枚目は前髪短め差分(^^)にょたではなくあくまで女装なのでバチボコに男‼️な骨格は変わらない。というわけで涙袋を盛る、シェーディングで顎まわりに丸みを与えるなどした(^^)
メイド駆藤さんにゴミを見るような目で睨まれたいね(^^) 2
麻さばカン
完毕【ZEXAL】この二人をちゃんと描きたくて、がんばった絵。
やっぱりこの二人なんですよ。
ありがとう、イッキ見配信。ありがとう、ZEXAL。
よく見かけるデジタル色塗りの練習なども兼ねていたり、等身高いの久しぶりだったり。
タバスコ😷
涂鸦ヒロアカ駆藤敏次のらくがきいい推しの日(延長戦)である(^^)
ブルースやよいちさんといっしょに牛丼を食べることもあったかもな幻覚。食べろ(^^)
はたして紅生姜はつけるタイプなのか特につけないタイプなのか…🤔
牛丼の画像はすき家公式から引用したぞ(^^)