726eis
DOODLE鶯丸が出張るつるみか恋は盲目「相談なんだが、最近夜に俺の部屋の近くで鶴丸によく会うのだ…」
(夜這いか…)
「もしや鳥目で迷っているのかと思ってな、お前はどうだ?」
「…(茶を啜る)」
「灯りを増やしてやった方がいいだろうか?」
「…それは、暗いのではなく眼が眩んでいるんだろうよ。」
「はて、夜だぞ?」
「月が眩しいと言うことだ。」
「…鶴丸は、綺麗だと言ってくれるだろうか」
「ーと言うわけで鶯丸さんは厨で小豆洗いになってるわけだね」
「ふふ、この名に違わぬ働きをしようと思ってな。外堀から埋めてやろう」
「お赤飯で春を告げようってわけか。…馬に蹴られないでね」
「月の相手が馬の骨でないことを願うよ」
「口が達者だね。雉も鳴かずば打たれまいって知ってる?」
331(夜這いか…)
「もしや鳥目で迷っているのかと思ってな、お前はどうだ?」
「…(茶を啜る)」
「灯りを増やしてやった方がいいだろうか?」
「…それは、暗いのではなく眼が眩んでいるんだろうよ。」
「はて、夜だぞ?」
「月が眩しいと言うことだ。」
「…鶴丸は、綺麗だと言ってくれるだろうか」
「ーと言うわけで鶯丸さんは厨で小豆洗いになってるわけだね」
「ふふ、この名に違わぬ働きをしようと思ってな。外堀から埋めてやろう」
「お赤飯で春を告げようってわけか。…馬に蹴られないでね」
「月の相手が馬の骨でないことを願うよ」
「口が達者だね。雉も鳴かずば打たれまいって知ってる?」
バルサミコ
DONE実は最初に思ってた背景じゃなくなったんだけど(頭にイメージはできてた)描いてるうちに シンプルな方がいいかとこれになりました
茶柱立つ毎日であってほしい (ひそかに茶柱たたせてある) 鴬丸の献上記念日のお祝い絵です
なんだか最近寂しい。 どうすれば心が満腹になるんでしょうね 鴬丸に茶を入れて欲しい人生です
バルサミコ
TRAINING最近ワンドロ鶯丸挑戦中 お題「花吹雪」二枚目は「木瓜」でした茶畑民の様ですね・ 一番描きやすい刀剣男士だと思うのでワンドロチャレンジしたくなります。うぐ様・・・
3枚目は人様に差し上げたもの
人と和解したくても相手が嫌なら仕方ないよね・ 3