Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    とにかくどエロいけんじ

    @Tonikakunekowo

    ハルペパ‼️ペパは雌

    ☆quiet follow Send AirSkeb request Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 18

    虐○ペパ
    地雷注意

    #ハルペパ
    saltedSalmon
    #ペパー
    Arven
    #pkmn腐
    Pokémon Red

    どうしても母ちゃんに認められたかった。
    友達との関係を絶たれようが、マフィティフ以外のポケモンを育てさせてもらえなかろうが、沸騰したばかりのお湯を背中に流してもらおうが、首に手を添えられてそのまま……。
    でも、母ちゃんに認めてもらうことに比べたら、そんなことは全部全部どうでもいい。

    「どうでもいいわけがないでしょ」

    焼け爛れた痕がある背中。
    その他にもいくつかの赤黒い傷たち。
    首に至っては青紫色の手形がくっきりと浮かんでいて、彼にはそれを隠す気もないらしい。

    「あのね、ペパー」

    本当にどうでもよくて、母ちゃんが毎日毎日、オレの研究を手伝ってくれてるだからな!それも付きっきりで。オレなんかがやるよりも母ちゃんがやった方が良さそうだけれど、それでもオレを頼りにしてくれている事が嬉しくてたまらないんだ。
    嬉しすぎて、涙がずっと止まらない。

    痕があることは分かるけれど、それは全部母ちゃんがオレの為に付けたものだから、何でそんなに悲しそうな顔をしているのかがさっぱりだ。

    「ね、ペパー」

    最近やたらと研究室にくる精神科医?という職業のハルトは、やたらとオレに話を聞いて欲しいみたいだ。
    なんだよ?言ってみろよ。

    「その首の痕。誰かにつけられたとはとても見えないよ。親指だけそんなにくっきり、残るのかな」

    「身体の傷も左半身ばっかりについてる。もし他人に傷つけられたとしたらこんなに偏らないんじゃないかな」

    その言葉1つ1つに、オレの心臓が握りしめられているような気がした。
    何が。何がいいたい。
    どうせ同情だろ、と思っていたのに。全く違う方向からの柔らかい綿で、締められる。

    「ペパー」

    いつの間にか首を掴んでいた手をやんわりと解かれる。痛いね、痛かったねと、我慢が出来なくなったハルトの大きな瞳は、ボロボロと涙を流していた。

    「もうオーリム…お母さんは亡くなっているよ」

    ごめんね。もっと早く来ればよかったね。と繰り返して、オレの背中を摩るハルトの暖かさが気持ち悪かった。

    だから全部、どうでもよかったのに。
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    😭
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    related works

    recommended works

    zeppei27

    DONE寿司の話から続け、改めてハサアオになりました。寿司に続いて食べ物でハッサクに攻められ、アオキの日常が崩れてゆく話です。続きも書く予定で、全てまとめた形でHPに載せます〜!
    最初の話>これは寿司です。
    https://poipiku.com/271957/8081383.html
    前作>これは寿司ではありません。
    https://poipiku.com/271957/8087971.html
    これは想いでしょうか。 ポケモンが人間の生活に間近になり、当たり前のような顔をして暮らすのは今に始まった事ではない。アオキも幼少期から家には二、三匹家事手伝いと愛玩動物扱いにポケモンがいたものだし、祖父の趣味は父とのポケモンバトルだった。昔気質の粘り強い、だがシンプルな戦法は祖父の背中を追いかけているのだと今更のように思う。どこにでもいる好々爺然とした祖父が、ポケモンボールを手にするやグッと気合いが入ったのもなかなか良かった。

     さて、シャリタツである。ハッサクに過大な期待を持たせてしまった諸悪の根源、もといアオキの疲労の傑作は今や当たり前のような顔をしてついてくるようになった。ハッサクとのやりとりの末、弁当箱から野に放ってやった(洗って宝食堂に返すためだ)のだが、どういうわけだか鞄に入り込んでいたらしい。焼き鳥屋に行くまでのことなので、ひょっとするとハッサクが無理やり鞄に潜り込ませたのだろうか。ドラゴンというのは気が長いと一説に聞くものの、あれは蛇よりもしつこいという類と言える。
    4876