Recent Search
    Create an account to secretly follow the author.
    Sign Up, Sign In

    じるこにあ

    @zirconia0214

    ワンドロとかで書いたけどメーカーで画像にするには長すぎる、でも支部に投げるほどじゃないかな……?ってのをぽいぽい投げていこうと思います。
    一時間でパッと書いたのをそのまま上げてるので、清書して支部にあげるかもしれないです。

    好きなものを書くので雑多。今はprskの男子勢のCPにお熱。基本的には、るつやカイト受、彰人受かな……?
    エイプリルフールネタのファンスク時空も大好きなので急に書き始めるかもしれない。
    気が向くままに書いているので、サムネやキャプションを見て判断してください……。

    また、リスイン関連なんですが、DMまたはリスイン必要な投稿のツイートにいいねをお願いします。Twitterのプロフィール欄確認させていただき、確定で18歳以上で高校生でないことが分かればリスインさせていただきます。
    成人済や18↑という表記だとこちらでは判断しかねますのでリスインを見送らせていただきます。

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 16

    じるこにあ

    ☆quiet follow

    ワンライ 司カイ 大体一時間
    「せっかく格好つけたのに」「こら」

    #司カイ
    #腐ロセカ
    BL prsk

    Tap to full screen .Repost is prohibited
    😭💞💞😭👏👏👏💒😭💖💖💖💖💖💖💖💖💘💒💒💒💒💒💒💒💒🇱🇴🇻🇪🇪🙏💴💒😭👏👏👍💖🙏🙏😭💒💒💒💒🍼🍼🍼🍼🍼🍼🍼🍼😍🍼💋💋💒
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    related works

    たまぞう

    DONE先にポイピクに載せます。
    日曜になったら支部に載せます。
    将参のお話。この間のとはセカイは別になります。
    ちょっと痛いシーンがありますがそこまで酷くないです。
    寧々ちゃんが森の民として出ますが友情出演です。
    最初と最後に出ます。
    何でもいい人向けです。
    将校は参謀と同じ痛みを感じて(物理的)生きたいというよく分からないお話ですね。
    誤字脱字は見逃してください。それではどうぞ。
    将参(友情出演寧々)「ねぇ、その首の傷痕どうしたの?」
    「っ、っっ!?」

    仕事の休憩中に紅茶を飲んでいた時のこと。
    正面の窓から現れた少女に私は驚き、口に含んでいた紅茶を吹き出しそうになった。

    「っ、ごほ…っ、げほっ、ぅ………。来ていたのですか…?」
    「うん。将校に用事があって……というか呼ばれて」
    「将校殿に?」

    森の民である緑髪の少女ーーー寧々は眉を顰めながら、私の首をじっと見つめている。そこには何かに噛み千切られたような痕があった。

    あの日のことを話そうか、少し迷っている自分がいて。
    どうしようかと目線を泳がせていると、寧々が強い力で机を叩く。

    「ほら!話して!」
    「………わっ…!わかり、ました」








    あまりの気迫に押された私はぽつりと語り始めた。
    6486

    recommended works

    3iiRo27

    DONEritk版深夜の60分一発勝負
    第二十二回 お題:「発明」「ごく稀に俺」
    司視点 両想い
    ※イベント「スマイルオブドリーマー」のセリフネタバレが含まれます
    バサリ

    「っと、落としてしまったか。んーと…これは何のノートだ?」


    ある日の休日。
    学校もショーもお休みとなったため、脚本を書くために貯めていた資料の整理をしていた。


    その時に落ちてしまった、1冊のノート。
    忘れやすい俺は使用用途を表紙に書く事が多いのだが、このノートだけは何も書かれていなかった。

    書き忘れか、あとで書こうとして忘れたか。どちらも同じか。
    そう思いながらパラパラと流し見し、漸く気付いた。


    「ああ、これ…あの時のノートか」

    あの時、というのは。
    初めて、セカイの皆も交えて、次にやるショーの内容を決めた時。
    意見を纏めるために、わざわざ卸たてのノートを持参していったのだ。


    なんだかんだ決まる前に例のえむの事件もあったりしたため、すっかり忘れていた。


    改めて書き殴ったようなノートの内容を見ながら、あの時のことを思い出す。



    なかなか内容が決まらなくて。というか全員これがやりたい!と譲らなくって。
    そんな中でえむの元気がないって教えてもらって。

    確か、そうだ。その日の帰りに、出会ったんだ。
    えむの、兄さん達に。


    それで、彼らの言ってることに対 3301