メモ書きするときは検索避けではなくても略して槍さんと書いてしまうリメイク版でも槍さんが町長を人質に取る一連のやりとりは、動画サイトのサムネイル見ると旧作そのままっぽいんですよね…騎士の矜持を見せてくれるのかと思ったのですが…
約1年2ヶ月前から良い人フィルターを着けていたようです。
実はゲーム機を手に取る時間がなかなか取れないのでリメイク版はタワーの辺りで長く停滞しています。原作は本当に公式が最大手、公式からの神供給だったのですが…
今はネタバレ回避をあきらめて他の方のアカウントを探しに行くようになりました…
以下は発売前の予想文章
リメイク版はヤリドヴィッヒが町長をくすぐりごうもんするというのが変更されて「スターピースを渡さないなら町長をひどい目にあわせるぞ。いいのか」→断ると「…本当に良いのか」のループ。
最後は騎士のプライドを見せて「町長を逃がしてやれ。もうじゅうぶんだろう」となるんじゃないか予想。
======
追記
SNSが存在しなかった1996年のゲームだからかヤリドヴィッヒの名前は長すぎて無料会員がポストするときの文字数制限に引っかかりやすくしかたなく槍、槍さん表記。ちなみにヴィッヒと書こうとしましたがなんとなく拙宅設定のユミンパ以外に呼ばせたら自分でもいけないような気がしてしまい、私が書くときは槍さん表記です。
もちろん原作では弓と槍の会話はほぼ無くお互いがピンチの時も救護しないのだから特に仲がいい設定ではないのかもしれません。せいぜい同僚くらい?
初版 20231107
2版 20250120