Recent Search
    Create an account to bookmark works.
    Sign Up, Sign In

    byakugun26

    @byakugun26
    留文などなど小話を投稿予定です。

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 10

    byakugun26

    ☆quiet follow

    ハロウィン留文

    #留文
    leaveAMessage
    #小説
    novel

    はっぴーハロウィン🎃「なんて恰好をしとるんだ、お前は!」
     学園長の突然の思い付きで催されることになったハロウィンパーティーで、各組で仮装をすることになった訳だが、文次郎は目の前の男の装いを視界に捉えるなり、声を張り上げてしまった。
     犬猿の仲である留三郎の仮装を見やれば、包帯を身に纏っただけの姿で恥ずかし気もなく歩いている。見慣れた男が包帯に包まれ、これまたよく見慣れた格好になっていた。今は怪我は無いようだが、いつもならこの包帯に見合うほどの重傷を負い、伊作に看病されている姿を何度も目にしている。
     だが、文次郎が指摘したいのはそこではない。文次郎からすれば、包帯の下の柔い肌でさえ、よく見慣れたものなのだ。それが今では包帯一枚のみで隠され、やけにその体の線を強調させている。鍛えられた体と引き締まった腰つきが包帯によって更に顕著に現れ、文次郎に嫌な汗をかかせてきた。
     ――目の前の体を見るだけで、昨晩のことさえも思い出してしまいそうで……。
     昨晩だけではない。夜が訪れる度に肌を重ねては、覆い被さってくる男の姿が脳裏にちらつき、目の前の男と一致してしまえば、文次郎の身体にカッと火が灯る。
    「なんだよ文次郎」
    「そ、そんな卑猥な恰好でうろつくな! これでも着てろ!」
     自分が何を口走っているのかわからず、身に纏っていた吸血鬼を象徴する外套を外し、包帯だらけの男に被せてしまった。この包帯の下には、昨晩自分が残してしまった爪痕や吸い跡がまざまざと残されてしまっている。この男の淫靡な体もさることながら、昨晩の出来事をこの体を通じて誰かに悟られてしまうのではないかと思い、文次郎はひどく狼狽した。
    「なにすんだよ、バカもんじ! 卑猥とはなんだ卑猥とは!!」
    「う、うるさい、このバカ留が! だいたいなぁ、前に俺には露出が多いと散々文句を言っていやがったくせに、お前だって人のこと言えねぇじゃねぇか!」
    「なんだと! お前のメイド姿や女装は開けすぎなんだよ!! 誰が見てるかわかんねぇんだから気をつけろって言ったんだ! それなのにそのデコ!! 誰かにちゅうされたらどうすんだ! 誘ってやがるのか!!」
    「そんなことを考えるのはお前しかいねぇんだよ!!」
     動揺を隠すように不満を口にしてみれば、とんでもない文句で更に返されてしまった。どれだけ自分が他者を誘惑しているのかわかっていない、と以前この男に言われたことがあるが、その台詞をそっくりそのまま返してしまいたい衝動に駆られる。
     この包帯の下には、いくつもの傷が刻まれている。文次郎と過ごした時が刻まれている。まざまざと、どこまでも、色濃いほどに。
     ――そんな体を誰にも見せるじゃねぇよ。
     せっかく整えた髪も、取っ組み合いの喧嘩となっては乱れてしまい、衣装も着崩れてしまう。身も心もいつも乱してくるこの男の事が気に喰わなくて、文次郎は今日もまた拳を交えるのだった。
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    👍😍💖💖💖❤❤🙏❤❤❤❤🌋💒💴💴💴💖👏❤😭
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    related works

    SHIZUKa_moji

    MEMO留文
    メモに残ってたのでどこかに載せた再掲かも
    ふと、思い立っただけだ。
    たまたま行列が出来る程の団子屋があって、気まぐれに並んでみて、並んだからと団子を買い、 持ち帰る途中で偶然お前を見付けたから、団子をやろうと思った。
    「それだけだ」
    「………………なるほど」
    「なんだその間は!?」
    「いや、お前も大概だと思ってな」
    鍛練帰りの鍛練馬鹿は秋風吹く中で汗を垂らしている。
    「素直に俺への土産だと言えよ。甘い物なんかそんな食わない癖に」
    「食わない事はない!一本くらい食う」
    「ならなんで包み三つもあんるんだ」
    「これは伊作達用。これは後輩達用」
    「もう一つは?」
    「あーもううるさい!食うのか!?食わねえのか!?」
    「食う」
    くつくつと笑い出されて気まずいが、まぁいい。包みを一つ押し付けて去ろうとすれば、何故か腕を捕まれた。
    「な……なんだよ」
    「実は、鍛練前にちょっといい茶葉を手に入れたんだ。団子の礼に飲みに来い」
    あまりしない子供っぽい笑みを浮かべながら、言葉に挑発を含んでいる。これは嬉しい誤算かもしれない。
    「ならちょっと遅い月見でもするか」
    「いいぜ。月見が出来ればの話しだが」
    「っ、なんだよ。珍しくやる気だな」
    「お前が誘った 801

    たまちん

    DONE留文ワンライ大遅刻参加
    お題「肉」
    非転生系現パロです(大学生か社会人かは特に決めてない)
    沢山食べる君を見たいじゅうじゅうと脂を滴らせ、網の上で焼かれながら若い胃袋を誘惑に誘うソレを見つめながら、文次郎は「何だかなぁ」と胸の内で独り言ちた。
    芳しい香りを放つ煙の向こう、艶々とした白米に焼き上がったソレをのせ、くわっと大口を開き食われる方も光栄だろうと思えるほどの食べっぷりを見せるのは不倶戴天の犬猿の仲、食満留三郎その人である。
    文次郎の視線に気付いた留三郎が訝しげな顔をしたので、溜息をつきながら目を伏せ食べ頃になった肉を箸でつまみ上げた。
    いや、やっぱり何なんだこの状況はと再度文次郎は頭を悩ませた。


    事の発端は1週間程前、たまには外食でもするかと思いつくまま街に出た日に遡る。
    外食と言っても何を食べるかは特に決めてなかったので、取り敢えず目について気になった店に入ろうと彷徨いていた所、同じ様に身軽な様子でいた留三郎と目が合ってしまった。そのまま予定調和の様に口喧嘩からの小競り合い…からの大食い勝負が始まる事となる。不運にも、偶々2人の側で大食いチャレンジを開催していたラーメンのチェーン店があった故に。
    1885