Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    ⅱ三三3

    ゆみぴの信者でししさめを支援するハピエン成人

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 32

    ⅱ三三3

    ☆quiet follow

    ※ししさめ

    18巻書き下ろし(未読)今しか言えないからひとりごとを書きつけるんだけど、書き下ろしでまあ十中八九🕰️さんの生死が判明すると思うのね。で、生きていたらめちゃくちゃ嬉しい派ではあるんだけど(最初に自発的に好きになったのが🎨ということもあり)、どちらだとしても🦁☔️への影響があるのよね。しんでたら🕰️さんが🦁さんの唯一の男(持霊)になっちゃってヤダ〜〜〜!!!😖(独占欲☔️)だし、生きていたらそれはそれで☔️さんが折角「ふたりの安全安心な前途のため♡」つって身を張ったの⚡️が無駄になっちゃう感(本当は無駄なんて無いけどやっぱりちょっとでもそう感じちゃうのが小骨感)あるじゃん??
    って思ってたんだけど今の🦁さんならそんな☔️さんの思いやりまで察知できる!きっとできる!から、「オレの為に頑張ってくれてありがとな♡」「ふん、あなただけの為ではない♡」とかひんしの公務員ダシにしていちゃいちゃお散歩するが良いさ。通り掛かるパトカーの⛰️🕰️にいちゃつきすぎで職質を受けろ🚨🚨
    〜𝓗𝓪𝓹𝓹𝔂 𝓮𝓷𝓭〜
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    👏👏👏👏
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    ⅱ三三3

    MEMOししさめも
    新婚若夫婦ごっこ☔️の手術ハウスは賭場の儲けで建てた完全趣味用ハウスで、殆ど手術の為のアレコレしか無いもはや個人医院であり、だから調理器具すら無いと思ってるんだけど。

    🦁「えっお前ココ住んでないの?!」
    ☔️「当たり前だろう、ここは趣味用の別宅だ。若輩勤務医の収入で到底購い得ない規模の家をどう職場に申請するというんだ、家族の持ち家とするには家族側への説明も面倒だし、第一兄家族もよく来るんだぞ? リビングに手術台があったらおかしいだろうが。」
    🦁「おかしい自覚はあったのな! えっじゃあ本宅が……?」
    ☔️「あるぞ。職場にも申請して家族も時折来る方の家。ここより随分こじんまりとしているが……」
    🦁「行きたい!!!」

    で連れて行ってもらった家が想像だにしないアットホームなかわいい戸建てで、調理器具や本やリネンや生活感のあるものが存在していて、ほわほわしてすーっかり気に入ってしまった🦁さんは、「あなたの家の方が広いのに」と呆れ顔の☔️さんを二人掛けソファに抱き寄せるんるん家族気分をご堪能した。今までは🦁さん宅に帰る日が多かったが、それからは半分くらい、小さな☔️さん宅のダブルベッドできゅうきゅうくっついて眠るようになったのだった。
    531

    recommended works

    takamura_lmw

    DONE桜流しのさめしし、もしくはししさめ。ハッピーエンドです。ほんとなんです。メリバでもないキラッキラのハピエンなんです。信じてください。

    これがずっと出力できなくてここ一ヶ月他のものをなんも書けてませんでした。桜が散る前に完成して良かったと思うことにします。次はお原稿と、にょたゆりでなれそめを書きたいです。
    桜流し 獅子神敬一が死んだ。
     四月の二日、桜が散り出す頃のことだった。



     村雨にその死を伝えたのは真経津だった。
    「——は?」
    「死んじゃったんだって。試合には勝ったのに。獅子神さんらしいよね」
     真経津は薄く微笑んで言った。「獅子神さん、死んじゃった」と告げたその時も、彼は同じ顔をしていた。
    「……いつだ」
    「今日。ボク、さっきまで銀行にいたんだ。ゲームじゃなかったんだけど、手続きで。そしたら宇佐美さんが来て教えてくれた。仲が良かったからって」
     村雨はどこかぼんやりと真経津の言葉を聞いていた。
    「あれは、……獅子神は家族がいないだろう。遺体はどうするんだ」
    「雑用係の人たちが連れて帰るって聞いたよ」
    「そうか」
    「銀行に預けてる遺言書、あるでしょ。時々更新させられる、お葬式とか相続の話とか書いたやつ。獅子神さん、あれに自分が死んだ後は雑用係の人たちにお葬式とか後片付けとか任せるって書いてたみたい。まあ銀行も、事情が分かってる人がお葬式してくれた方が安心だもんね」
    22432