Recent Search
    Create an account to bookmark works.
    Sign Up, Sign In

    t_t_t____2

    @t_t_t____2

    胡椒/成人済/🔥❄️のみ掲載/リストは成人済の方のみ

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💒 🔴 🔵 💜
    POIPOI 14

    t_t_t____2

    ☆quiet follow

    モンドで起こる大事件と、騎士団

    ディルガイ成立済世界線の予定

    閃光ここに、ひとつの瓶と、ひとつの便箋がある。どちらも深い緑の封蝋で封をされている。

    モンドを護る西風騎士団団長室。遠征中の大団長に代わりこの部屋の主を務める代理団長のジン・グンヒルドは、図書司書のリサ・ミンツ、騎兵隊隊長のガイア・アルベリヒ、調査小隊隊長のアルベド、遊撃小隊隊長のエウルア・ローレンス、後方支援隊隊長のヘルターの五人を集めた。隊長職は他に六人在籍しているが、任務や遠征のため不在。ここにいる代理団長と四人の隊長が実質、現在の西風騎士団を管理している。図書司書のリサは、騎士団の顧問のような役割でもある。黒い革を張った椅子に腰かけているジンの横で、悠長に欠伸をしているが、その実力は前線に立つ隊長たちと遜色が無い。
    「この二つはダンボールに入れられた状態で送られてきた。これらに指紋はなかったが、ダンボールにはついているかもしれないと、鑑識課が調べてくれている」
    「それで、何が問題なの?普通の郵便物に見えるわ。瓶詰ってのが少しオシャレだけど」
    せっかちなのはエウルアだ。不在にしている遊撃小隊のことが気掛かりなんだろうが、現在小隊は清泉町で奉仕活動をしている。単に気性の問題だろうか。
    「先日、他国である事件が起きた。ヘルター、璃月で発行されている新聞は持ってきてくれたか?」
    「はい、ここに」
    ヘルターは懐から巻かれた状態の新聞を取り出し、ジンに手渡した。ジンは立ち上がって瓶と便箋を机の端へと退かし、新聞を広げた。見出しの欄に書いてある文字はこうだ─────【モンド国境付近で原因不明の爆破、調査は難航中】
    「皆も知っていることだろう。新聞は二日前のもの。この郵便物が来るより早く、璃月からの使いが来た。本当はその話をしようと思って集めたんだが、“都合よく”これらが届いてな」
    招集がかかったのは午前十一時。現在は午後三時を少しばかり過ぎた頃だ。招集がかかる以前に璃月から使いが届き、招集がかかった午前十一時から午後三時の間に瓶と便箋が届いた、ということだろう。
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    recommended works

    のくたの諸々倉庫

    DONEディルガイワンドロライお題「猫」「雪」猫はその命が尽きる時、近しい人間の前から姿を消すと聞いた。
    「……なんだなんだ、今日は随分と甘えたさんだなあ」
     朝起きてすぐ、探ったシーツは冷え切っていて──その事実に眉をひそめるよりも早く、ココアを手にやって来た彼を強く抱きしめる。
    「ほら、こぼれちまうからちょっと離せって。
     ……はは、ほんとにどうしたんだよ」
     今でこそ恋人なんて関係に落ち着いてはいるが、今までにあったことを思うたび、ガイアというこの男は脆く危うい存在だということを再認識する。今日だってしっかりと抱きしめて寝たはずだというのに、本当にいつ抜け出したというのか。
    「君が僕なしでは、死ねないようになればいいのにと思っていた」
    「……そこは『生きられないように』って言うもんじゃないのか?」
    「君がそれを望むのならするが」
    「真顔で言うなよ……」
     はあ、と彼がため息ひとつ。窓の外に雪が積もるほどの気温ゆえか、ほんの数秒空中へと残ったそれすら惜しいと思った。
    「……手放したくないんだ」
    「俺は逃げないさ」
    「信用ならない」
    「即答かよ……なんなら首輪でも付けるか?」
    「僕の趣味を疑われるようなことはしたくない」
    「わが 1028

    のくたの諸々倉庫

    DONE黎明よ、どうか断罪を(完)/ディルガイ
    おわり!
    「残念ながら別人だぜ、あいつは」
    「……本当、なのか」
    「ああ、見た目は俺そっくりだけどな。なんなら俺の生まれ変わりかもしれないが、記憶の引き継ぎに必要な『俺』は今ここにいる。
     つまりは姿形だけそっくりな他人だよ」
     白い部屋。僕が贈ったものだけが、色を持ってそこに佇むこの場所で──僕を見るガイアの目は、さも愉快そうに弧を描いた。
    「ちなみにな、お前今結構危うい状態にあるぞ。ここにいるほんの短い時間以外、前からずっと寝てなかったもんな」
    「……そんな、ことは」
    「あるんだよ、過労死しかけてもなお気付かないとか余程だぞ。
     それとも俺と、ここで一緒に楽しく暮らすか?」
     ──あるいはそれは、僕がそれを拒むのだろうという確信と共に放たれた言葉だったのかもしれない。
     それでもひどく、心は揺れた。彼と一緒に、ここで、永遠に。
    「……それも、いいかもしれないな」
    「っ……おいおい、どうしたんだよお前。そんなにお疲れだったのか」
    「言い出しておいて慌てるな……疲れているのは確かだが、君と過ごせるならそれも、悪くないと思っただけだ」
    「冗談だろ……そうなればお前、もう二度と目を覚ますことなく死ぬ 3518