Recent Search
    Create an account to bookmark works.
    Sign Up, Sign In

    Lupinus

    @lupi_eggplant

    テキストを投げ込むスペース/主刀/ファンチェズ

    ☆quiet follow Send AirSkeb request Yell with Emoji 🎭 🎹
    POIPOI 46

    Lupinus

    ☆quiet follow

    男さにわ×鬼丸くん現パロ設定 官能小説現パロにしたかったのだが森○登○彦パロみたいになってしまったやつ 京都で大学に通っている主人公(さにわではない)と鬼退治をしている青年(刀剣男士かもしれない)が出会う話 将来的にはたぶんラブコメさに鬼 鬼丸くん周辺のレア太刀がいろいろいる
    【追記】
    20/12/26 交通情報と短刀が増えました。
    21/4/9 親戚が増えました。

    ##主刀

    「僕の知り合いが鬼退治をやっていてね」
    「えっ」
    「僕の知り合いが鬼退治をやっていてね」
    「」
    最近電車に乗り遅れたり落とし物をしたりと妙に運が悪い主人公。民俗学サークルの不思議ちゃん先輩に相談したらもしかして鬼にとりつかれているのでは?と言われてしまう。先輩の紹介でやってきた粟田口で出会った鬼丸さんに、あんたを狙う鬼を切ってやると言われて……

    ・主人公
    都大学(粟田口まで自転車で十分くらい)に通う平凡な大学二回生。民俗学系のサークルに所属。

    ・先輩
    主人公のサークルの先輩。民俗学をやっている院生。ものすごいマイペースぶりで大学の有名人。
    北野白梅町のマンション在住。自転車通学。
    一度だけ忘れ物の弁当を届けに来た弟にものすごく兄者と呼ばれていたのでそのときからあだ名が兄者になった。

    ・鬼丸さん
    粟田口の古民家に暮らしている先輩の友人。人を寄せ付けない雰囲気の青年。
    おいしい日本酒と引き換えに鬼を切ってくれるらしい。
    きれい好きのようで家は古いけど片付いているし風呂だけはリフォームされている。
    よく親戚の子どもたちが遊びに来ているので怖いけど悪い人ではなさそう。

    ・先輩の弟
    嵐山で華道の修行をしている。先輩は弟としか呼ばないので誰も名前を知らない。(個人情報を出したくないのだろうと思われている)
    先輩に会いに行くときは嵐電を使っているとのこと。

    ・鶴さん
    墨染在住の五回生。競馬好きで旅好き。一年中あちこちふらふらしているので単位が足りないという噂だが……
    京阪で通学。先輩とは中学時代のクラスメイト。鬼丸さんとも知り合いらしい。

    ・大典太光世
    福岡からひよこのおまんじゅうを持ってやって来てくれた鬼丸さんの友達。玄関口に立っただけで光が遮られて部屋が暗くなるような大男。顔は怖いがいい人。
    大学の知り合いではないがちゃんと名乗ってくれたので主人公はフルネームを知っている。
    京都には新幹線で来た。人が多いところは苦手らしくこだまorひかりを使っている。

    ・大僧正
    主人公が勝手に付けたあだ名。髪がめちゃめちゃ長い。何となく高位の僧を思わせる服装と気品にあふれ穏やかなのに威厳ある物腰が印象的な青年。
    鬼丸さんの家を訪ねてきて縁側で歓談なんかしているがどういう関係なのかはよくわからない。
    阪神尼崎在住。京都までは梅田経由ではなく今津で阪急今津線へ乗り換え→阪急神戸線で十三まで出て京都線→河原町から粟田口までは徒歩。

    ・三日月先生
    伝説のOB。
    何をしているかよくわからないがたまにふらっとサークルをのぞきに来てははっはっはよきかなよきかなとおおらかに笑って去ってゆく。

    ・ドクター
    主人公が勝手に付けたあだ名。眼鏡と白衣の似合う小学生。鬼丸さんの親戚。もう声変わりしていてすごく声が低い。
    船岡山の神社に居候している。やたらタフな海外ブランドのクロスバイクで粟田口まで来る。

    ・美少女
    主人公が勝手に付けたあだ名。美少年。鬼丸さんの親戚の小学生。
    今出川あたりのなんかすごい広い家に住んでるらしい。粟田口までは地下鉄。

    ・大包平さん
    岡山から何かの用事で京都に来たのでついでに寄っていった鬼丸さんの知り合い。
    大きな声で名乗ったので苗字はおぼえた。下の名前はわからない。
    山陽道→新名神高速→名神高速。

    ・鶯丸さん
    大包平さんと一緒に来た緑の人。大包平さんに呼び捨てにされているので苗字はおぼえたがやっぱり下の名前はわからない。
    やたら大包平さんの写真を撮ってはフォロワー0の非公開SNSに投稿している。

    ・プリンス
    主人公が勝手に付けたあだ名。鬼丸さんの親戚。
    物腰が柔らかで王子様みたいな雰囲気の青年だが服が思わず二度見するくらい派手。東京から新幹線でピャーっと来た。
    小学生の子たちにいちにいと呼ばれているのでたぶん本名は一郎さんとかだと思う。

    ・白山
    石川県で神職の修行をしている少年。白い狐を連れている。好物は瓜。
    自己紹介が「わたくしのことは白山とお呼び下さい」なので世俗の名前は捨ててそう。
    京都まではサンダーバード一本。
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    💖💖💖☺❤👍💖💯💯💯💯💯❤
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    recommended works

    Lupinus

    DONE男審神者×五月雨江(主さみ)の12/24
    つきあってる設定の主さみ クリスマスに現世出張が入った話 なんということもない全年齢
    「冬の季語ですね」
    「あっ、知ってるんだね」
    「はい、歳時記に記載がありましたので。もっとも、実際にこの目で見たことはありませんが」
    「そうだよね、日本で広まったのは二十世紀になったころだし」
     さすがに刀剣男士にとってはなじみのない行事らしい。本丸でも特にその日を祝う習慣はないから、何をするかもよくは知らないだろう。
     これならば、あいにくの日取りを気にすることなくイレギュラーな仕事を頼めそうだ。
    「えぇとね、五月雨くん。実はその24日と25日なんだけど、ちょっと泊まりがけで政府に顔を出さないといけなくなってしまったんだ。近侍のあなたにも、いっしょに来てもらうことになるのだけど」
     なぜこんな日に本丸を離れる用事が入るのかとこんのすけに文句を言ってみたものの、12月も下旬となれば年越しも間近、月末と年末が重なって忙しくなるのはしょうがないと押し切られてしまった。
     この日程で出張が入って、しかも現地に同行してくれだなんて、人間の恋びとが相手なら申し訳なくてとても切り出せないところなのだが。
    「わかりました。お上の御用となると、宿もあちらで手配されているのでしょうね」
     現代のイベント 1136

    Norskskogkatta

    PAST主くり編/近侍のおしごと
    主刀でうさぎのぬいぐるみに嫉妬する刀
    主の部屋に茶色いうさぎが居座るようになった。
    「なんだこれは」
    「うさぎのぬいぐるみだって」
    「なんでここにある」
    「いや、大倶利伽羅のもあるっていうからつい買っちゃった」
    照れくさそうに頬をかく主はまたうさぎに視線を落とした。その視線が、表情が、それに向けられるのが腹立たしい。
    「やっぱ変かな」
    変とかそういう問題ではない。ここは審神者の部屋ではなく主の私室。俺以外はほとんど入ることのない部屋で、俺がいない時にもこいつは主のそばにいることになる。
    そして、俺の以内間に愛おしげな顔をただの綿がはいった動きもしない、しゃべれもしない相手に向けているのかと考えると腹の奥がごうごうと燃えさかる気分だった。
    奥歯からぎり、と音がなって気づけばうさぎをひっ掴んで投げようとしていた。
    「こら! ものは大事に扱いなさい」
    「あんたは俺を蔑ろにするのにか!」
    あんたがそれを言うのかとそのまま問い詰めたかった。けれどこれ以上なにか不興をかって遠ざけられるのは嫌で唇を噛む。
    ぽかんと間抜けな表情をする主にやり場のない衝動が綿を握りしめさせた。
    俺が必要以上な会話を好まないのは主も知っているし無理に話そうと 1308

    Norskskogkatta

    PAST主くり編/支部連載シリーズのふたり
    主刀でうさぎのぬいぐるみに嫉妬する刀
    審神者視点で自己完結しようとする大倶利伽羅が可愛くて仕方ない話
    刺し違えんとばかりに本性と違わぬ鋭い視線で可愛らしいうさぎのぬいぐるみを睨みつけるのは側からみれば仇を目の前にした復讐者のようだと思った。
    ちょっとしたいたずら心でうさぎにキスするフリをすると一気に腹を立てた大倶利伽羅にむしりとられてしまった。
    「あんたは!」
    激昂してなにかを言いかけた大倶利伽羅はしかしそれ以上続けることはなく、押し黙ってしまう。
    それからじわ、と金色が滲んできて、嗚呼やっぱりと笑ってしまう。
    「なにがおかしい……いや、おかしいんだろうな、刀があんたが愛でようとしている物に突っかかるのは」
    またそうやって自己完結しようとする。
    手を引っ張って引き倒しても大倶利伽羅はまだうさぎを握りしめている。
    ゆらゆら揺れながら細く睨みつけてくる金色がたまらない。どれだけ俺のことが好きなんだと衝動のまま覆いかぶさって唇を押し付けても引きむすんだまま頑なだ。畳に押し付けた手でうさぎを掴んだままの大倶利伽羅の手首を引っ掻く。
    「ぅんっ! ん、んっ、ふ、ぅ…っ」
    小さく跳ねて力の抜けたところにうさぎと大倶利伽羅の手のひらの間に滑り込ませて指を絡めて握りしめる。
    それでもまだ唇は閉じたままだ 639

    Norskskogkatta

    PAST主麿(男審神者×清麿)
    主刀でうさぎのぬいぐるみに嫉妬する刀

    今まで審神者の分は買ってなかったのに唐突に自分の時だけ買ってきて見せつけてくる主におこな清麿
    「ほらこれ、清麿のうさぎな」
    「買ったんだね」
    主に渡されたのは最近売り出されているという僕ら刀剣男士をモチーフにしたうさぎのぬいぐるみだ。面白がって新しい物が出るたびに本刃に買い与えているこの主はそろそろ博多藤四郎あたりからお小言を食らうと思う。
    今回は僕の番みたいで手渡された薄紫色の、光の当たり具合で白色に見える毛皮のうさぎに一度だけ視線を落としてから主の机の上にあるもうひとつの僕を模したうさぎを見やった。
    「そちらは? 水心子にかな」
    「ほんと水心子のこと好きな」
    机に頬杖を突きながらやれやれと言った感じで言う主に首をかしげる。時折本丸内で仲のよい男士同士に互いの物を送っていたからてっきりそうだと思ったのに。
    「でも残念、これは俺の」
    では何故、という疑問はこの一言ですぐに解消された。けれどもそれは僕の動きを一瞬で止めさせるものだった。
    いつも心がけている笑顔から頬を動かすことができない。ぴしりと固まった僕の反応にほほうと妙に感心する主にほんの少しだけ苛立ちが生まれた。
    「お前でもそんな顔すんのね」
    いいもん見たわーと言いながらうさぎを持ち上げ抱く主に今度こそ表情が抜け落ちるのが 506

    Norskskogkatta

    PAST主村/さにむら(男審神者×千子村正)
    主刀でうさぎのぬいぐるみに嫉妬する刀
    なんだかよくわからないけどうさぎのぬいぐるみが気に入らない無自覚むらまさ
    「顔こわいんだけど」
    「……huhuhu、さて、なんででしょうね?」
    近侍の村正がいつも通り隣に控えてるけどいつもより笑顔が怖い。
    手の中には村正と同じ髪色のうさぎのぬいぐるみがある。休憩中の今は最近販売されたそれを手慰みにいじっていたのだった。
    「尻尾ならワタシにもありマスよ」
    ふわふわの丸い尻尾をつついていると村正が身体を捻って自分の尻尾をちょいちょいと触る。普段からそうだけど思わせぶりな言動にため息が出る。
    「そういう無防備なことしないの」
    「可笑しなことを言いますね、妖刀のワタシに向かって」
    刀剣男士には縁遠い言葉に首を傾げつつも村正はいつもの妖しげな笑いのままだ。わかってないなぁとやり場のない思いをうさぎに構うことで消化していると隣が静かだ。
    ちらっと横目で見てみると赤い瞳がじっとうさぎのぬいぐるみを見つめている。その色が戦場にある時みたいに鋭い気がするのは気のせいだろうか。
    「なに、気になるの」
    「気になると言うよりは……胸のあたりがもやもやして落ち着きません」
    少しだけ意外だった。自分の感情だったり周りの評価だったりを客観的にみているから自分の感情がよくわかっていない村正 828

    Norskskogkatta

    PAST主くり
    リクエスト企画で書いたもの
    ちいさい主に気に入られてなんだかんだいいながら面倒を見てたら、成長後押せ押せでくる主にたじたじになる大倶利伽羅
    とたとたとた、と軽い足音に微睡んでいた意識が浮上する。これから来るであろう小さな嵐を思って知らずため息が出た。
    枕がわりにしていた座布団から頭を持ち上げたのと勢いよく部屋の障子が開け放たれたのはほぼ同時で逃げ遅れたと悟ったときには腹部に衝撃が加わっていた。
    「から! りゅうみせて!」
    腹に乗り上げながらまあるい瞳を輝かせる男の子どもがこの本丸の審神者だ。
    「まず降りろ」
    「はーい」
    咎めるように低い声を出しても軽く調子で返事が返ってきた。
    狛犬のように行儀よく座った審神者に耳と尻尾の幻覚を見ながら身体を起こす。
    「勉強は終わったのか」
    「おわった! くにがからのところ行っていいっていった!」
    くにと言うのは初期刀の山姥切で、主の教育もしている。午前中は勉強の時間で午後からが審神者の仕事をするというのがこの本丸のあり方だった。
    この本丸に顕現してから何故だか懐かれ、暇があれば雛のように後を追われ、馴れ合うつもりはないと突き離してもうん!と元気よく返事をするだけでどこまでもついて来る。
    最初は隠れたりもしてみたが短刀かと言いたくなるほどの偵察であっさり見つかるのでただの徒労だった。
    大人し 1811

    Norskskogkatta

    PASTさに(→)←ちょも
    山鳥毛のピアスに目が行く審神者
    最近どうも気になることがある。気になることは突き詰めておきたい性分故か、見入ってしまっていた。
    「どうした、小鳥」
     一文字一家の長であるというこの刀は、顕現したばかりだが近侍としての能力全般に長けており気づけば持ち回りだった近侍の任が固定になった。
     一日の大半を一緒に過ごすようになって、つい目を引かれてしまうようになったのはいつからだったか。特に隠すことでもないので、問いかけに応えることにした。
    「ピアスが気になって」
    「この巣には装飾品を身につけているものは少なくないと思うが」
     言われてみれば確かにと気づく。80振りを越えた本丸内では趣向を凝らした戦装束をまとって顕現される。その中には当然のように現代の装飾品を身につけている刀もいて、大分親しみやすい形でいるのだなと妙に感心した記憶がある。たまにやれ片方落としただの金具が壊れただのというちょっとした騒動が起こることがあるのだが、それはまあおいておく。
     さて、ではなぜ山鳥毛にかぎってやたらと気になるのかと首を傾げていると、ずいと身を乗り出し耳元でささやかれた。
    「小鳥は私のことが気になっているのかな?」
    「あー……?」
    ちょっと 1374

    Norskskogkatta

    PASTさにちょも

    審神者の疲労具合を察知して膝枕してくれるちょもさん
    飄々としてい人を食ったような言動をする。この本丸の審神者は言ってしまえば善人とは言えない性格だった。
    「小鳥、少しいいか」
    「なに」
     端末から目を離さず返事をする審神者に仕方が無いと肩をすくめ、山鳥毛は強硬手段に出ることにした。
    「うお!?」
     抱き寄せ、畳の上に投げ出した太股の上に審神者の頭をのせる。ポカリと口を開けて間抜け面をさらす様に珍しさを感じ、少しの優越感に浸る。
    「顔色が悪い。少し休んだ方がいいと思うぞ」
    「……今まで誰にも気づかれなかったんだが」
     そうだろうなと知らずうちにため息が出た。
     山鳥毛がこの本丸にやってくるまで近侍は持ち回りでこなし、新入りが来れば教育期間として一定期間近侍を務める。だからこそほとんどのものが端末の取り扱いなどに不自由はしていないのだが、そのかわりに審神者の体調の変化に気づけるものは少ない。
    「長く見ていれば小鳥の疲労具合なども見抜けるようにはなるさ」 
     サングラスを外しささやくと、観念したように長く息を吐き出した審神者がぐりぐりと後頭部を太股に押しつける。こそばゆい思いをしながらも動かずに観察すると、審神者の眉間に皺が寄っている。
    「や 1357