磨き三割九分 @migaki039 ガチの絵初心者見るに堪えない絵を垂れ流していく場所となります子供の落書きと思って生暖かい目で見たって下さい ☆quiet follow Yell with Emoji POIPOI 9
磨き三割九分☆quiet followDOODLEねむそうキャンバスサイズアホみたいにデカくなっちゃった #スグリ(ポケモン) Tap to full screen (size:4834x4834).Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow 磨き三割九分CAN’T MAKE⚠️主人公アオイ,4人が絡む話です生まれて初めてこういうのを書いたので、恐らく(というか確実に)読むに堪えない文法や構成や語の使い方や内容の拙文駄文となっています。では何故書いたのか?書きたかったからです……(素直)それでも大丈夫な方はお読み下さい。大丈夫じゃなさそうな方は我慢して読んで下さい。(オルティガ君の方がマシな文章書ける気がする……)pass:名前の割合 ○○%(3文字) 2558 磨き三割九分DOODLEアカマツ描いてて思ったんですけどスグリって髪の毛バチクソムズいっすね…………… 磨き三割九分PAST前に上げたやつですスグリのへにゃへにゃのピースでしか得られない栄養素、ありますよね 磨き三割九分PROGRESS高所から飛び降りショートカットするスグリの進捗です(完成できるかな………)貸出ロトムスマホを借りてるので安心!絶対肩爆発しますよねあれ 磨き三割九分DOODLEねむそうキャンバスサイズアホみたいにデカくなっちゃった 磨き三割九分DOODLE非常に眠たかったです許してくださいぽにおはかわいい related works new_kyoukaDONE友人より神シュチュ頂いたので書いてみたごめんね・・・ごめんね・・・って謝るけど腰が止まらないsgrくんと主人公の好きなところを熟知して余裕なsgrくんです(致してる描写アリなので注意です) 3 らえ🍏SPOILERネタバレです読みにくくて申し訳ない番外編大変楽しかったですsgrわやじゃ…最後は捏造です主人公は餅食わん 6 TamB0urinEDOODLE【pkmn】⚠DLC番外編クリア後推奨。ハルペパ+ハルスグ気味。おかしくなりそうだった。 星烏光音MAIKINGかきかけofかきかけ 前回のやつを書き直してるハリー○ッターのパロディのはずだったものです。どうしてこうなったあらすじはおおかた決まってますが、途中で急カーブする癖があるのでなかなか進まないです 2367 一樹おじさんDOODLE最近どハマり中のスグアオ!! 2 一樹おじさんDOODLEスグ主♀とゼイ主♀2人に捕まったら逃げられない 3 甘咲(かんざき)@審神者司書監督TRAININGポケモン、スグリくん初描き。描いてて楽しかった ねむりDONEアイコンに使うために描いた前編スグリ 沢木裕也DOODLEここんとこ落書きといったらデジタルもアナログもスグリ君しか描いてない気がす。゚(゚^ω^゚)゚。ポケモンSVという冒険で見つけたスグリ君という宝物に、サーフゴー(宝箱のままだと進化させるの大変だろうから進化後で)を交換で贈りました💪( 'ω' 💪) recommended works メロマシュDONE(塗り忘れ修正後→https://poipiku.com/42808/326117.html)「先輩!助けに来てくれたんですね!」「拙者、仲間を見捨てる忠義など持ち合わせてはおりませぬ。…戦えるか?アオイ殿」「もちろん!」「それはよかった。…この戦い、まだ終わっておりませぬ故」 2 メロマシュINFOhttps://poipiku.com/42808/326076.htmlの髪紐塗ったver 菜ノ花DONE練習も兼ねて。オリエンタルブルーのアオイです 菜ノ花DONEオリエンタルブルー青の天外、テンラン&アオイの主人公コンビ。ようやく完成しました!差分は背景なしver.と加工ver.です 3 amrm_worksMAIKINGネタ出し途中の伊アオ漫画 lemon_devildoTIRED龍貴が空腹🍭🔞(Tatsuki~} 3 ustrkym 𓉢PROGRESSおっぱぃ揉み揉み(承D)下はらくがき 甘咲(かんざき)@審神者司書監督TRAININGポケモン、スグリくん初描き。描いてて楽しかった muramafuDOODLEぽにおのらくがき ちょっと注意?軽率にそういう表情させたくなりますね へへ…ムッツリスケベ野郎なので完成させてどこかに載せるということはしないと思います たぶん…