raina.f 藤城 らいな : すみっこ絵師(twitter@zk_signals,@rainamaxxx)好きなジャンルはいろいろ描くよ、エロはワンクッション入り。 ☆quiet follow Yell with Emoji POIPOI 59
raina.f☆quiet followDONEビキニの日。 #炎の蜃気楼 mirageOfFire #直高 straightHigh Tap to full screen (size:1400x1400).Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow raina.fDONE2021高耶さん、おめでとうございました!!!!!1日遅れてごめんね… raina.fDONE義明直江おたおめ!!! raina.fDONE遅れたけど千秋ハピバ!!! raina.fDONE好きな作品の金髪キャラ集め 4 raina.fDONE宝石商リチャード氏の謎鑑定より、リチャードとリチャード+正義。 2 raina.fDONE切嗣ならマスクといえばコレだろうと。 related works raina.fDONE火星ソーダさん(twitter:@kasei_soda)とのコラボお年賀直高、SS拝読して描きたくなったのでした。高耶さんがレースに口づけて微笑むところ。あのイラストで素敵なお話書いていただき…感謝感謝。さて、送ってくださった方のお年賀も励みにしつつ自分の個人年賀作業、続けますwお待たせすみません。 yukari_miraMOURNING霧の山荘なのかなあ…。暗い。書いた時の記憶が喪失中。 raina.fDONE四国長秀。赤鯨衆にいる高耶と初対峙の際に、千秋千秋連呼されても普通に応答してたり。織田方についたんでー宣言しつつ戦う合間「物足りねえな、大将。」とか皮肉でも大将言っちゃうシーン、かなり好きです。好き(強調) raina.fDONE2020バレンタイン直高(遅刻で) なごむTIREDリーマン直高。漫画と漫画の間がくっつくので白紙をいれております。 3 ゆさきPAST炎の蜃気楼の直高の過去絵纏め。たまに肌色ある 14 なごむDOODLE熱を出した時こんな感じで高耶さんに看病されたい なごむTIRED直高、まだ付き合って間もない映画デート漫画とか漫画の間に白紙入ってます 3 なごむDOODLEしあわせ。 recommended works raina.fDONE新春、苦労人組の迎え酒。べろんベロンで毛の手入れの話してくれ… llamapaca0120DOODLE常守 raina.fDONE6月最後の日に笠原誕3枚をば。許せ尚紀…誕生日花、くちなしの花とツツジだそうで。 4 枢木ひかりDOODLE須郷徹平 あたんDOODLE炯灼にハマりました。 2 raina.fDONE高耶さんwith毘沙門刀 elle_niyaPAST昨日あげたヴィンユフィで言ってた、以前に宜朱で描いた似たような構図。…なぜか寸止めにするパターン多い。これは2019年に描いたものなので、今描いたとしたらまた違うものになりそう。 時緒🍴自家通販実施中TRAINING宜野座さんが好きと気づいた時の狡噛さんは混乱したのか、たくさん読んだ本の言葉をようやく理解したのかというお話。800文字チャレンジ8日目。一目惚れ(あなたに気づいた日) 狡噛は俺の名前すら知らなかった。顔も何も知らなかった。ずっと学力考査で彼の二番手についていたというのに、この男は俺が殴られているところを見るまで宜野座伸元を認識しなかった。最初のうちはムカついたし、彼の他人への無関心さには驚いたが、付き合うちに狡噛の欠けた部分に気づいた。そしてそれを補おうとして、興味を持った他人に傾倒していく様とか。 佐々山を追いかけて、今のようになってしまった友人は、誰に習ったのかも分からない言葉で俺に愛をささやく。 「ギノ、お前が欲しがってた食パン」 ある日狡噛は紙袋に入ったそれを一斤俺に渡した。聞けば情報屋を使い走りに使ったのだという。駄賃を持たせたから大丈夫だと彼は言うが、そんな問題ではない。 909 時緒🍴自家通販実施中TRAINING狡噛さんが宜野座さんを見つけて色々考える話。800文字チャレンジ19日目。ただ一つだけの真実(君がそこにいること) たった一人の誰かを愛しているってこと、それが俺にとってのただ一つだけの真実だ。ずっと孤独だった、と言っては彼を侮辱することになるが、俺は一人で孤独だと感じていた。確かに本が俺の孤独を救ってくれた。多くの知識を与えてくれ、多くの人々の生き死にを教えてくれ、歴史とはいかなるものかを教えてくれた。だが、俺はやはり一人だったのだ。彼に出会うまでは。彼は嫌がるかもしれないが、彼が、ギノが大勢に囲まれて殴られて、それでも立ち向かってゆく美しさを見た時、本で読んだ美しい人々の生き死にを、ようやく現実でも見たと、そう思ったのだった。 ギノにはこんなことは言ってない。ただ愛していると言っている。でも俺はギノのためなら強盗だって出来るし(金を稼ぐ方が簡単だからしないが)、知らない誰かの別荘を渡り歩いて寝泊まりをするカップルみたいな生き方もできる(これも別荘を買う方が簡単だからしないが)。ギノは俺にとっての神様みたいなものだった。本の中にしかいなかった、みんなに信仰されていたのに捨てられた神様みたいだった。ギノはとても美しくて、だからやっぱり神様なんだ。嫌がるから絶対に言わないけれど、俺はそれくらい参ってしまっているのだ。 954