AOME_blue @AOME_blue @AOME_blue性癖大博覧会会場はこちらです。おくとらⅡクリテメ ☆quiet follow Yell with Emoji Tap the Emoji to send POIPOI 30
AOME_blue☆quiet followDOODLE内臓とか血が苦手な人はご注意ください怪我をしたクリックの処置をするテメノスとその処置を通して危うく新しい癖の扉を開きかけるクリックくんクリテメです。ぐっちゃぐちゃされてるのはクリックくんですがクリテメです。 Age verification Tap to full screen .Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow AOME_blueDONE【こひつじみるく観察日記】蒼月様(@sougetsu_62)作「子羊くんに躾を」 2098 AOME_blueDONE【こひつじみるく観察日記/】 AOME_blueDONE【こひつじみるく観察日記】しいちあお様(@takenoko_gungun)作「ひつじのみるくは濃厚らしい」 2 AOME_blueDONE【こひつじみるく観察日記】佳乃川 由絵様(@YKanokawa)作「それでは施術を開始します」 4307 AOME_blueDONE【こひつじみるく観察日記】先崎ナナ様(@nanayuraha)作「子羊くんのミルクはほんのり甘い」 1591 AOME_blueDONE【こひつじみるく観察日記】あおめ作「とある審問官の××日誌」 13507 recommended works たなかんぼDONEクリテメ擬♡似♡睡♡姦【18】長考推理中の審問官様に叡智なことするネタをフォロワーさんからお借りしました~!意識のない相手にいろいろ致してるので苦手な方はごちゅういください!光の方々は後日談をオススメします!闇の方々は本編のみでお楽しみいただけます! 2056 たなかんぼDOODLE🐑くんのおとなり👁さんクリテメ・自慰・攻めフェ・素股 4504 sikapopopoDONEキスの日記念 たなかんぼDOODLE羊の日。クリテメこひつじ吸い目を疑った。 ほとんど寝ずにとある異端を審問した帰り道。草臥れた体を引きずって宿に戻ろうと、聖堂騎士の詰所前を通りすがったときのこと。 そこに居たのはふわふわもこもこの着ぐるみに身を包んだ"子羊くん"。それは確かにこの世に存在しているようだ。 なぜなら、もうこの腕の中にふわふわとした手触りはあるのだから…… ◇◇◇ 「……あの、テメノスさん」 「すぅ~……」 「テメノスさん……?」 「ふぅ~……」 「テメノス・ミストラル異端審問官殿」 「……なんですか」 何度目かの呼び掛けにようやく応えたその人、テメノス・ミストラルは双眸の下に濃いくまをこさえて人の胸毛を吸っている。 いや、人聞きが悪い。今この羊を模倣した姿である理由は催事であり、新人騎士は例年この姿で行うのが通過儀礼となっていた。断じて自らの意思ではない事をここに主張したい。 1030 sikapopopoDOODLE闇ック君にはエロい言葉でも言わせておけ!!!っていうスタンスです。朝からなにを描いているんですか…闇ック君、R15くらい?自衛お願いします。 stickey_gameDOODLEあ~~~~ダメだぁ!スケスケインナーが頭から離れんのですよ!!!!なんかっこうクリテメ…ちょっとだけエッな感じです!ここまで書きましたが、続きは書けるか分からんないっ! 1502 たなかんぼDOODLE疲れた審問官様は雄っパブ聖堂騎士に癒されたい!/クリテメ【18】 4177 たなかんぼDONE展示③オメガバース【18】※文字数の関係で()チョロっとモブ、テメノス編バレ有 9463 kuriteme_tobeDONE折角だからイベント的な話をと思い、「お菓子をくれなきゃ悪戯しちゃう」を言わせたくて書いたはずなのに、🐏が👁️を大好きな話になってしまいました……。ふんわりED後みたいな世界ですが、息をするようにifです。ハロウィンは噛み砕いて違和感ないくらいに落とし込んだ(多分)他、細かいことを好き勝手に設定しています。付き合っている二人。Happy Halloween 年に何回か行われる、ストームヘイル周辺の魔物狩り。去年はあたたかい時期が長く、木の実や小動物の生育が例年より活発だった。お陰でそれを餌にする魔物たちが爆発的に増え、二週間強で終わるはずが二月近くかかる事態になっている。生態系のバランスが崩れれば、この地の種の存族も危ぶまれるし、旅人の命も脅かされかねない。夏の終わりより始まった討伐が完了した頃には、頬を撫でる風に冬の気配を感じるようになっていた。 順調に事が進んだのなら、山の裾野まで広がる赤、黄、橙といった色が鮮やかに交じり合う様を、恋人と一緒に楽しみたかった。弁当を用意して山道を歩くのもいいだろう。忙しい人だ。料理をする姿はあまり想像つかないから、僕が準備したっていい。獣肉にスパイスと小麦粉をまぶして揚げ、溶いた鶏卵には調理料を混ぜて焼く。頑張って作った料理に、すらりとした指が絡んだフォークを彼が突き立て、僕の口へ運んでくれるのだ。想像すれば幸せなぬくもりで胸が満ちるが、今年は叶うことのない願望である。この地の冬は早い。風が冷たさを孕み始めれば、あっという間に凍える季節が到来する。二人の予定を合わせて自然を満喫するなど不可能に近い。下手をすれば、真っ白な世界に囚われて遭難しかねなかった。 3504