Recent Search
    Create an account to secretly follow the author.
    Sign Up, Sign In

    gyonoto

    @gyonoto

    ☆quiet follow Send AirSkeb request Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 8

    gyonoto

    ☆quiet follow

    開発中のものです pixivにあとでちゃんと載せます そういうことはもっと真面目にいえばいいのに、をめちゃくちゃ掘り下げました

    Tap to full screen .Repost is prohibited
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    gyonoto

    MOURNING以前書いていた創作です。自分の名前が嫌いな女の子たちの話。
    名前(或いは過去の話)高校の頃まで、母親がつけてくれたこの名前が私は嫌いだった。外国人と結婚しても違和感がないようにとつけられた柚莉愛という名前とは裏腹に私は日本をこよなく愛する文学好きの地味な女に育った。おしゃれには興味がなく、1500円のファンデーションを買うなら1500円のハードカバーを買いたいと思っていたような女だ。眼鏡をかけた、前髪の長い、本当に目立たない女に、ユリアなんて不釣り合いすぎて恥ずかしくて、私はいつだって苗字で井丸です、と名乗った。

    高校で出会った佳子ちゃんはみんなにはカコちゃんと呼ばれているけれど、私は正しくヨシコちゃんと呼んでいる。私はカコちゃんなんて呼ぶ柄ではないし、烏滸がましいとさえ思って今でも一度もカコちゃんと呼んだことはない。それでも最初は芳村さんと呼んでいたのだから、ヨシコちゃん呼びになったことは褒めてほしくすら感じる。佳子ちゃんこそ柚莉愛を名乗るべき女の子で、モデルさんみたいに(尤も、モデルさんなど知らなかったけれど、佳子ちゃんに宿題として渡された雑誌のモデルさんの女の子たちがとても佳子ちゃんに似ていた)綺麗で、肌が白くて、頬はピンク色で、いい香りがして、外国人とかお人形さんみたいなのだ。佳子ちゃんがどうしてカコちゃんと呼ばれているかというのも、佳子ちゃんがヨシコっぽくないからだ。佳子ちゃんのお母さんとかお父さんには失礼だと思うけれど、佳子ちゃんは本当にヨシコって感じではなく、専らユリアなのだ。しかも、ヨシムラさんという苗字なのにヨシコと名前をつけたセンスも疑ってしまう。ヨシムラヨシコ。野比のび太じゃないんだから、と思うし、佳子ちゃん本人もそれを少し気にしていて、カコちゃんと呼ばせていたようだ。交換してあげたい。佳子ちゃんをどうにか柚莉愛にして、私が佳子ちゃんになりたい。いつも思っていた。
    14213

    gyonoto

    MAIKING愛(と)読書とニキ燐 この間載せたやつの増補版進捗です 書けているところまで好きな本を聞かれるのが、昔から何故か自分の頭の中を覗き見されるみたいで怖かった。僕はこう思っています、という頭そのもの、あるいは心臓を曝け出すような気持ちがして、思考を読まれるみたいで、だから自分がどんな本が好きかという話をするのがなんだか苦手で、読書にはあんまり積極的ではなかった。嫌いではなかったんだけど、読むなら隠れて読みたかったし、どうせ隠れるなら何か食べたかった。

    だから燐音くんが、あのころ僕のカードを使ってしょっちゅう図書館に行っているのも僕からしたら変な感じだった。市立図書館のカードを作っていただけ僕もまだ読書と縁が皆無なわけではなかったけれど、レシピの本を探すとか、読書感想文の本を探すとかでしかいったことがなかったし、それすら最近は学校の図書室で済ませていたからご無沙汰だった。僕の市立図書館の貸出カードの履歴は急激に回転したことだろう。学校帰りによく迎えに行ったものだ。本当は他人にカードは貸与してはいけないルールがあるから、バレるんじゃないかとドキドキしながら。食料のこともあるのに、これ以上罪を重ねたくないのに、燐音くんは僕のそんな懸念すら跳ね除けて、この現代の子どもに 6285

    recommended works