noi @noi_gn 石の二次創作用Bluesky:https://bsky.app/profile/noi-enlie.bsky.social ☆quiet follow Yell with Emoji Tap the Emoji to send POIPOI 66
noi☆quiet followMOURNING徐々に増える没コマの墓場 ##龍羽 Age verification Tap to full screen (size:855x549).Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow noiDONE noiDOODLE 3 noiMAIKING予告音声かわいかったねえの絵と、下書き供養龍水、自分の技量を披露するときは割とあっけらかんと「当然俺はこれが出来る」くらいのテンションでいるのに、こいつは凄い奴なんだ!と他人自慢しているときは子どもっぽいくらい楽しそうにドヤるの、かわいいよなぁ。 2 noiPAST【龍羽】アニメがビール提供まで来たので昔描いたやつ再掲 noiDOODLEアニメ新EDに「正ヒロインはこの男~~~!!!」という信念を感じ取った。ちょっと凄すぎて笑ってしまった。正ヒロインはあの男~~!と思っているクチなので、異論は全くないです。 2 noiDOODLEアニメの新OPを上機嫌で見ています 2 recommended works millustaccMEMO前回の続きまだ全然続きそうな気配…合間合間でポチポチしていきますend point③快晴。外出日和。こんな日は自分の帆船で海に出るのも悪くない。 しかし、龍水は今日も手土産を持って不死身の屋敷に足を運んでいた。果物は何が好きだろう。リンゴ?グレープ?とにかく近場で採れたものをひと通り詰めてもらった。屋敷に段々近づいていくといつもは聴こえない音色が聴こえてくる。 ピアノの音? 以前屋敷を一部見たときピアノの置いてある部屋があったなと思い出す。まさか彼が弾いているのだろうか。屋敷に近づくと音が止み、いつもの帽子を被った彼が玄関から顔を出した。 「よくもまぁまた来る気になったね」 「行くと言ったら行く。先程の音色は貴様か?」 「なんだ聴こえてたの」 「ここ一帯は静かだからな。音がよく通る」 話していると青年はドアを開けたまま中に戻っていった。入っていいということなのだろう。 4123 millustaccMEMOあまり整頓できてないけど続きend point⑤(ご主人様、今度はどこにお出かけするんですか?) (あぁ!不死身の死に関する情報を得たので隣国の方に行ってくる) (そんな、海なんて危ないのに…僕のためにそこまでしないでください…) (何を言っている?それはついでに過ぎないさ。俺の個人的な、隣国へのちょっとした視察だ) 坊ちゃんは太陽のような笑顔を僕に向けてくれる。 (気兼ねなく待ってろよ羽京!) 以来坊ちゃんは帰ってこなかった。 坊ちゃんの乗った船が行方知れずと言っていた。行方知れずというだけで死んだかどうかなんてわからない。坊ちゃんは絶対帰ってくる。約束を破られたことなんて一度もなかった。僕は坊ちゃんを信じてる。坊ちゃんを諦めた使用人たちはポツリぽつりとここを離れる。待っていたハズの者たちもいなくなる。 3172 millustaccPROGRESSセンシティブワンクッションじゃ 水滴(kimidori_14)DOODLEまとめ5・龍羽アニメ3期ワンドロ企画にて描いたものまとめ。第10回「科学学園」は忙しくてリアルタイムで参加できなかったのでまとめ用に後日書き下ろしました。主線の色が違ったり絵のバランスが変なところなどありますが限られた時間の中で唸りながら描いた証として修正などはせずそのまま載せておこうと思います。 11 gouDONEれんちゃんへ轟爆イラスト描いてたら🔞になっちゃった… SuzukichiQDONE龍羽ワンライです『ティータイム』 科学王国の人たちは皆一様によく働く。狩りをする人も見張りをする人も、ラボに籠る人も、役割は違えど働き者という意味では同じだった。サボり癖があるとしばしば言われる銀狼も、なんだかんだで引っ張られて役目を果たしている気がする。自分のやっている仕事が終われば、終わっていない人たちに声をかけて手を貸し、また仕事をする。日が沈むまでにその日やるべきことを終わらせて、夜になったら食事をとって、団欒を過ごしてよく眠る。翌日の仕事に備えるためだ。 科学王国の人たちは皆一様によく働く。龍水は、そういう働き者たちに比べるとずいぶん遊んでいる。少なくとも自分ではそう思っていた。するべき仕事はするのだが、とにかく娯楽が好きだ。仕事の合間にもちょっとした娯楽が欲しいし、なんなら仕事と娯楽の境界線があいまいになることすらある。天気がよければ外に遊びにいきたい、雨が降ればボードゲームに興じたい、翌日が休息日ならば寝るのを忘れて楽しみたい。不規則な生活が続けばフランソワの小言が待っているので程々にするが、それでも大目に見てくれる日はある。 2982 凛子@amanatsu0202DONE3期20話のあの距離感を咀嚼できない 6 マル@龍羽の民DOODLEZ=200を見て常々思っていた事。(※単行本23巻以降の内容注意)うきょさんの叫びはほぼ私の叫びと同義。ちょっと辛すぎて描き切る自信がなくなった為ここで供養します。 2 凛子@amanatsu0202DONE例の部屋に閉じ込められた三つの世界線の龍羽 14