MITSUMAME☆silencio seguirPROGRESO線画頑張ったんだよねえ……。色塗りやり直したいなあ、と思いつつ。 #オリジナル original Toque para pantalla completa (tamaño:868x1228).Está prohibido volver a publicar ¡Mandemos reacciones! frecuenciapopularbocadillootrosProcesando pago Respuestas del creador ¡Sigue al creador que te importa!☆silencio seguir MITSUMAMEHECHO『ベルセルク』のセルピコ。コミックス派でアニメは見ていなかったので、シルフェのフードの色は自分のイメージで。(本当は緑らしいんだけど💧) MITSUMAMEHECHO七月のアイコン。一郎太さんの服は飛鳥時代を参考にしてるので、左衽なのです。 2 MITSUMAMEHECHOこの時期になると、主に変なTシャツを着せられる蜻蛉さん。今年は桑名くんも道連れ。 2 MITSUMAMEPROGRESOどーしても赤いカニを目立たせたかったので、線画とトーンのみで(笑)あとで色塗ろう💕→塗りました。 3 MITSUMAMEHECHO今年の水着のトレンドは、アニマル柄・黒ビキニ・フリル・深ばきのパンツ 等だそうです。オフショルダーも流行りそうなんだけど、エリカちゃん肩ないからなあ💧 MITSUMAMEHECHO角の街に住む、バッファローの角を持つ兄妹。この絵を描くためにものすごく勉強したので、いまとても水牛に詳しい。……何の役に立つのかは、わからない。 obras relacionadas サブリミナル美LUTOヒヨッてコントラストよわよわ サブリミナル美PROGRESO「穏やかで知性のある奴は丈の長い服を着せて…」と思ったけどその固定概念どこからきたんだろ?露出激しくても特別なんとも思われない文化の世界だってあるかもしれないよなあ…?そういえば。下書き記事のコメント欄に描くことで、途中保存もできるようになったし、何よりスマホを横にするだけですぐ確認ができるようになったので私賢い(賢くない)終盤に気付く愚かさよ…。 サブリミナル美CAPACITACIÓN頭の中で「横向いた睨む鬼を描きたいなあ」とざっくり考えてたので、落書きしてみた。アタリも下書きも無しでボーッとしながら描いたのに、楽しかったし迷いもなかった。意外と「描きたい!」と思ったら何も考えず描けば良いのかも?違うな、頭の中にちゃんとイメージすることが大事?うーんもう分からん。でも、手癖でも昔よりは描けるってことは、自分の引き出しは少しずつでも良くなってるのかな~。 サブリミナル美MAQUINARIAメイキング?みたいなもの。 3 🍨🍊GARABATEAR #創作 #オリジナル ##かふの創作 サブリミナル美PROGRESOどんどんイっちゃってる奴になってるけど、描いてて楽しいので仕方ないね(なくないね)ケーキ配達人は、出来上がりを想像して色を置いていく塗り方だったのに対し、こっちは影の上に肌色重ねてる。不健康そうな肌には便利なんだけど、単純にそう言う肌の色が想像できないんだよな…。不健康と色黒の肌色バリエーション作らねば。でも今はちょっとこの塗り方が面倒に感じるのは進歩かも。 サブリミナル美MAQUINARIA途中。色塗ると潰れそうだなあ、と不安を抱きーの、髪型が決まらねーの、な絵。 From_六番PASADOぽいぽい サブリミナル美HECHO線画だけのときの方が良かったので、完成カテゴリーに入れとこう。 obras recomendadas Itsuki_320CANSADOいつかちゃんと清書したい。 水色ねぎ。LUTOとうらぶまとめ 4 MITSUMAMEHECHO上から・乗算・ハードライト・差の絶対値・焼き込みレイヤーを使用 4 MITSUMAMEHECHO季節はずれではある。 MITSUMAMELUTOものすごく好きなラフ。だけどペン入れはしない気がするので。 はらずみPASADO MITSUMAMELUTO目も当てられないアナログ画をもとになんとか線画を起こし、形にはなったかも。ここからさらに怒涛の手直しと色塗り直しだぞ。頑張れ、自分!そしてこの絵自体は御役御免なので供養。 2 MITSUMAMECAPACITACIÓNグリッド線のない紙に描いたアナログ画と、グリッド線有りで描いたデジタル画。アナログ画、ほんとひでえな……。 2 MITSUMAMEHECHO線画間違えて紫で描いちゃったよバージョンと、よく考えたらデジタルだから一発修正できるんだったテヘ。バージョン。 2