Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    r10_18r

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 11

    r10_18r

    ☆quiet follow

    『夜の華が散る前に』のノベルティにと相互さんに書き下ろしてもらった夏虎の2作のうちの1つです。結局間に合わずお見せできなかったので文だけでも…と思いまして…。
    ピュアな夏虎を楽しんでいただけたら嬉しいです!
    マジでちょーーーーーかわいい夏虎!!!!青春しろー!!!!!!

    #夏虎
    xiaHu

    波打つ水に素足を浸して、ぴちゃりぴちゃりと音を立てる。
    夏真っ盛りだというのに人が疎らなこの海は、地元民しか知らないとっておきの穴場だ。
    ついさっきまで爺ちゃんの墓を磨いていた両手を、透き通る水の中に突っ込む。
    「えいっ」
    そうして、勢いに任せて夏油先輩に向けて水飛沫を飛ばした。
    ぶしゃあ、と派手に濡れてしまった夏油先輩は、珍しく呆気に取られたような顔して。
    「やってくれたね」
    と悪戯っぽく笑った。
    俺がへへんと得意げに笑ってみせると、夏油先輩も意地悪な笑顔のまま海水をぶっかけてきた。
    びしゃ、と服が濡れて、肌に湿った布が纏わりつく。
    「つべたっ!」
    「お返しだよ」
    「じゃあ俺もお返し!」
    「じゃあ倍にしてお返し」
    そのまま大人げない水合戦が始まって、気付いた頃には俺の服も夏油先輩の服もぐしょ濡れだった。
    我に返ったのも、そのことに気付いたのも同時だった俺たちは、お互いに顔を見合わせて「ふはっ」と笑ってしまった。

    「びっしょびしょだね」
    「そうだね。でも暑いから動いていればすぐ乾くよ」
    「じゃあさ、このまま電車に乗らずに歩いて帰ろ!」
    「いいね」
    ざぶ、と海から上がって、夏油先輩と並んで帰り道を歩く。

    (また来年も二人でびしょ濡れになりたいな)なんて、青臭いことを考えたのは墓まで持っていく秘密だ。
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    r10_18r

    DONE『夜の華が散る前に』のノベルティにと相互さんに書き下ろしてもらった夏虎の2作のうちの1つです。結局間に合わずお見せできなかったので文だけでも…と思いまして…。
    さっきとは打って変わって切ね〜〜〜〜夏虎を書いていただきました……こういう雰囲気のめちゃくちゃ好き………
    作中ではいい感じのとこで終わらせてしまったけど、そのまま一夜を過ごしたのかなって描写を入れてくれて最高でした!!!!
    「あ、いた」
    縁側に腰をかけたまま振り返ると、ほんの数時間前に想いと体が通じ合った相手が眠そうに立っていた。

    「起きちゃったの?」
    「うん、少し暑くてね」
    「分かる。俺も寝苦しくて変な夢見た」
    そのせいで起きちゃった、と目を擦りながら悠仁が隣に座る。腰に腕を回してそっと抱き寄せると、悠仁が照れたように凭れかかってきた。
    「どんな夢を見たんだい?」
    「ひみつ!」
    「そう。私は怖い夢を見たよ」
    「どんな?」
    「秘密」
    君を月の使者が迎えに来て、攫ってしまう夢を見たよ。
    「夏油先輩?」
    どんなに高く飛んでも追いつけなくて、それでも君は笑っていたんだ。怖かったよ。
    「月が綺麗だね」
    私の顔を覗き込む悠仁から目を逸らして、天高く浮かぶ満月を見上げる。二回瞬いて、悠仁も同じように上を見た。
    580

    related works

    yukimimikime2

    MEMOこんなかんじで始まる五悠+夏虎のオメガバを書きたい
    ビッチング、素敵です
    ありがとう
    「秘匿死刑は決定事項だ」
    「だからそれを取り消せっていってんですよ」
    「宿儺の指が受肉した人間などもう人ではない」
    「さっさと祓ってしまうのが得策だ」
    「チッ、ったく……」
     五条の表情がどんどんと険しくなっていき、目に宿る光が昏くなっていく。
     マズいなと夏油は思った。
     このまま話していけば結果は目に見えている。
     なんとかこの場を収める手立てはないものだろうか。
    (せめて、猶予だけでも……ならば……)
    「反対にお聞きしたい。あそこまで制御出来ている人間を何故消そうとするのかを」
    「そんなもの決まっている。いつ暴走するかわからないではないか」
    「私たち二人が制御出来ていると言っているのに?」
     夏油の言葉に相手が言葉を詰まらせる。
    「私たちは別に死刑自体を反対しているわけでないのですよ」
    「傑っ」
     シッと夏油は五条に目配せを送り黙らせる。
    「ただ、勿体ないと言ってるだけですよ。アレだけの器はそうは生まれない」
    「何が言いたいのだ」
     クスッと嗤う。
    「全部、集めて食べさせてから祓った方が得策だと言ってるんですよ」
    「そ、それは……妙案だが……しかし」
    「私たちが、特級の二人がしっ 840

    recommended works

    reikpic

    DONE夏の五悠をテーマに書いた。
    ほんのりただようえろすが裏テーマ。
    R18ではないです。
     じりじりと、コンクリートを焼くような熱が首筋を差す。ノースリーブシャツとショートパンツからのびる手足はこんがりと日に焼け、時折裾からチラリと見える白さがなんとも言えない。虎杖は刈り上げた後頭部を触って、指先を濡らす汗にうんざりとしたため息をついた。
     午後2時、住宅街の細い道。他に誰も歩いていないそこを、サンダルのゴム底を焦がしながら一人歩く。手には目的地だったコンビニで買ったアイスキャンディ。半分ほど食べたところで“あたり“に気づいたが、もうすぐ高専の敷地内という所まで帰ってきてしまったこともあり、今日のところはと諦めたところだった。
     暑さに負けたアイスが、時折溶けて滴り手首までを汚していく。それを行儀が悪いことと分かってはいたが、我慢できずに虎杖の赤い舌がたどっていった。

    「なに、美味しそうなもん食べてんじゃん」
    「あ、五条先生」
     
     今日はいつもとは違ってちょっとラフなTシャツとジーンズ姿、特徴的な瞳は真っ黒なサングラスで覆われていた。暑さでぼうっとする頭で、虎杖は数日ぶりとなる五条を見つめた。その視線に日差しにも負けない熱を感じて五条の笑みがより一層深まる。
     
    「ゆー 1391