Recent Search
    Sign in to register your favorite tags
    Sign Up, Sign In

    @ようかいとういか14

    @youkaitouika14

    姚です。
    妖怪とかが好きです。
    主に、
    百鬼夜行シリーズ、
    仮面ライダーリバイス、
    トランスフォーマー(ONE&初代)
    の二次創作をします。
    キャラ崩壊、及びBL等非公式CPに注意。
    主にTwitterにいます。
    "しづき"というサインをしている昔の絵もあります。
    前に使っていたユザネでそれらも姚の作品です。

    @youkaitouika14

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 👏 ✨
    POIPOI 64

    11月にキャラ募集して完成したのが7月…
    いや、年明ける前に9割くらい完成してたんですよ…
    どうもガイアメモリとフルボトルがめんどいなって…((

    #仮面ライダー
    maskedRider
    #仮面ライダーW
    maskedRiderW
    #仮面ライダービルド
    maskedRiderBuild
    #仮面ライダーギーツ
    maskedRiderGeets
    #仮面ライダーエグゼイド
    maskedRiderEx-aid
    #仮面ライダーリバイス
    maskedRiderRevise
    #日向亘
    hyugaHigurashi

    Tap to full screen (size:1482x2048).Repost is prohibited
    👏👏👏👏👏
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    @ようかいとういか14

    MEMOtf/oneで考えてる二次創作
    本編後、オプたちはアイアコンの復興や新しい社会の仕組み作りとか、メガたちは地上で拠点となる基地作りやエネルギーの調達とかをやってて
    まだまだ残ってる問題は山積みやけどちょっと落ち着いてきたかなぁって頃、デ軍がついにオトボに宣戦布告
    は、まだしなくて、その事前準備のために地下に偵察というかスパイを送り込むってお話

    を小説か漫画にしたいよね〜〜っていうメモのコピペ
    これ1時間後には共テの前日になる時のメモらしい情報盗むだけなら音波さんやコンドルことレーザービークもおるけれど…
    スカワとサンクラに行って欲しい レーザービークも着いてってるけど

    傷だらけの二機が空から降ってきて、「やいプライム!なんで俺たちをまとめて地上送りにしたんでぃ!」「資源は乏しいし、いつクインテッサがやってくるかも分からないんです!」と、
    すわ何事か、と武器を構えて包囲するものの、2人は大人しく武装解除、戦う気は無いらしく「そろそろ追っ手が来るかもしれねんだ 早く助けやがれ」「俺たちはメガトロン率いる新たな組織、ディセプティコンが嫌で逃げてきました」と言うもんだから一旦保護
    勿論スパイを疑いはするけれど、デ軍の情報を流す割には地下のことは最低限の近況くらいしか聞かないし、そういえばかつてはサイバトロンを守る親衛隊で悪いやつじゃないもんなぁ全員が全員あの場で破壊行為してたわけじゃないだろうしなぁと信用されてくスカワサンクラ
    1476

    @ようかいとういか14

    CAN’T MAKEこれも受験期に妄想したやつ
    ネガベイター回なんて見るから…

    ネガベイター後にまた何かの拍子に病むアラート
    飛び出してどっか崖の上におって色々考えて
    そっから海の中に飛び込む
    ように見えたけどまたしてもスタスクが一枚噛んでて
    そのまま海底基地に連れてかれる…というスタアラ未満でインアラ未満に終わる
    オールキャラのシリアス寄り二次創作
    ちょっと考えた
    自分の解釈詰めたいんよ(本文に前書き?続く)
    病みアラートについてのネタ帳?回路だか何だかが完治してないままブレインを酷使してショート、またあの状態になってまう感じ
    何て言うんやろ
    スタスクのナルビームは応急処置やから肝心なところはリペアされてないっていうか

    ということで、SSって言うんかな?
    二次創作文スタート↓


    「アラート!どこだアラート!必ず見つけてやるからな…!!」
    草を掻き分け進む。この先はたしか崖だ。
    人一倍慎重なアラートなら、こんな危ない場所には来ていないだろう。
    と、思うもののインフェルノの足は前に向かっていた。
    「アラート!!インフェルノだ!いるなら返事をしてくれ!」
    掻き分ける手が空気を切る。草むらが無くなったのだ。
    ガタガタした道だが、ここならビークルモードで走ることができる。
    4528

    related works

    frost_ringo

    MOURNING【感想】仮面ライダーエグゼイド_6話
    各話ごと、キャラごとに気になったこと、感じたことを好き勝手書いていきます。
    ※26話まではすでに視聴済みなので、初回と違い、新鮮ではない感想の可能性がありますが、なるべく初回視聴時に感じたことを書いていきます。
    【全体感想】
    前回に引き続き、ヒーローのパワーアップ回。今日はひいろさんがパワーアップしましたね。
    リズムゲーム系のパワーアップっていうとポップで可愛いバトルになるわけですが、めちゃくちゃ肉弾戦でしたね。好きです。
    いやほら、ダンスは可愛かったけどまさか心臓マッサージの要領で掌底喰らわすと思わないじゃん。
    個人的にバトルが好きな回です。

    【キャラ別】

    ●えむくん
    ・えむくんそうやってひいろさんの好感度まで上げる。
    ・意見も合わないいけすかない先輩も身をていして守れる主人公最高ですね。

    ●ひいろさん
    ・音楽ゲームを理解していないのすごく可愛かった。
    ・恋人を失ったしんどい男だったのかお前……(※しんどい男が好き)
    ・冷静そうなのに恋人のことになると熱くなっちゃうって意味で、武器に炎/氷の2属性ついていたの納得ですね。
    ・リズムゲームを心臓マッサージとして掌底繰り出す発想はなかった。
    ・リズムゲームを使ったパワーアップなのにすげー攻撃タイプでニコニコしちゃった。

    ●きりやさん
    ・病院送りにされておった。。。。

    ●たいがさん
    ・どっからでてきたんすか。えむくん・ひいろさんのことをこ 1058

    frost_ringo

    MOURNING【感想】仮面ライダーエグゼイド_5話
    各話ごと、キャラごとに気になったこと、感じたことを好き勝手書いていきます。
    ※26話まではすでに視聴済みなので、初回と違い、新鮮ではない感想の可能性がありますが、なるべく初回視聴時に感じたことを書いていきます。
    【全体感想】
    一言で言えば傍観者であり協力者だった黎斗が一気に動いた(視聴者たちに正体を明かした)回、そして、主人公のパワーアップ回でしたね。
    1年間放映であることを考えたら5話目も物語を動き出すにもちょうど良いターニングポイントということでしょうかね。
    私的にはもうちょっと泳がせてくれてもいいじゃないのって気持ちもあるので、
    ようやく物語の流れに慣れてきだしたキッズ達は「えーー!!あいつがアレでこいつがコレ〜〜〜!?」ってなっていたことでしょうね。かわいいですね。
    2回目だからこそわかるという意味では、今後に関わるいろんな要素を複数ばらけさせた回でもあるんですね。面白いです。

    【キャラ別】

    ●えむくん
    ・患者を心配するあまり変身できないえむくんが天使すぎる。
    ・でもちょっと今日のゲーマースイッチが入ったえむくん口が悪かったな( ˘ω˘)
    ・5話の時点で様子がおかしかったんだなぁ(2回目見て思うこと)
    ・ヒーローのパワーアップって燃えますよねぇ。
    ・たとえ窮地に立たされても、きっちり主人公が勝ってくれる安心感がいいですね。

    ●檀黎斗
    ・足がえぐいほど長い。股下10kmは固い。
    1188