tikutaku_kati☆quiet followDONE告白して付き合ったものの、エッチまで進めないジャミカリ。その理由は───?※ふたりともアホの子寄り。 カッコいいジャミルは居ません。 攻めフェラあり。 ある程度なんでも食べれる人向けです。 Age verification Tap to full screen .Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow tikutaku_katiMAIKINGイベント関係なく、今書いてるやつ。(ぬるい性描写あり)この先もゆるゆる書いているのですが、進捗が亀すぎるので応援していただけると嬉しいです。 28919 tikutaku_katiDONE告白して付き合ったものの、エッチまで進めないジャミカリ。その理由は───?※ふたりともアホの子寄り。 カッコいいジャミルは居ません。 攻めフェラあり。 ある程度なんでも食べれる人向けです。 11089 tikutaku_katiMOURNINGゲゲゲの謎、2回目入村感想メモ📝ゲゲゲ 2回目は1回目より一番最初のシーンから楽しめた。鳥居だったり、兜だったりあれかぁ…ってなる所が多かった。 てか龍賀の女たちやばくない? 乙米さんは、家が大事って言われてても兄妹が死んだとき本当に落ち込んでたし、悲鳴も上げてた。気丈に振る舞っててお父様の意思を継ぐみたいな事を言っても、血のつながりを大事にしてる家に囚われた人って印象。 水木に「あんた達人間じゃない」って言われたシーン、長田が気遣わしげに乙米さんのことちらっと見てたのよき。 丙江さんは沙代ちゃんに突っかかっていくイメージだけど、過去に男と逃げられなかった自分を重ねてたりするのかな。弱みを握ってやろうって気はあっただろうけど、これくらい軽い気持ちじゃなきゃ痛い目見るわよ的な。 1201 tikutaku_katiMOURNING因習村から帰ってきました。生還したんですが思うところが多すぎて感想&考察的なもの書きました。ゲゲゲは子供の頃とリメイクでちょっと観た程度なのでほぼ未履修です。こういう事もあったのかな、くらいの気持ちでお読みくださいませ。物理強すぎゲゲ郎も良かったし、水木は性癖刺してくる男でした。ゲゲゲの謎 感想 あの映画は未来に繋ぐための物語だった。それは鬼太郎が生まれるためでもあり、さまざまな価値観を捉えるためのものだ。 みんなそれぞれ大事なものを抱えていて、それは命、感情、金、地位、大事な人…と方向性が多彩で面白かった。 水木は良い人なんだと思う。真面目で誠実、そう言う性格が根本にあって、だけど戦争で命の価値は地位で決まると知ってしまった。嘘をつく時、一瞬間を置いているところに生真面目さが滲み出てたようにみえた。 幽霊や妖怪がいると知って気絶したり、なんとも人間味あふれる人だ。 自分の命、地位が大切なはずなのに、村で捕えられたゲゲ郎を助けるため思わず声を上げ助けたり、終盤では自分の確固たる意思で東京に行くのをやめて助けに戻った。 1810 tikutaku_katiDONEなかざとさんのリクエスト(迷子ジャミル×星の妖精見習いカリムくん)で、お誕生日祝いで書きました。迷子というか、拉致放置されたジャミル(25)×星の妖精見習いカリムくん(14)のおにしょた。現代転生ものでお願いを叶えてくれるカリムくんがいます。皆さまはおにしょた大丈夫でしょうか?私はおにしょたもしょたおにも好きです。星に願いを 世の中不思議な事もあるもんだ。 平々凡々に生きていた。人より優れたものを持って生まれた自覚はあるが、それも大成功とまではいかない程度。並よりはいい大学に入って、優良企業に入社したくらいのものだ。平凡、と言ってしまえば反感を買うが、それでも人並み外れたものだとも言い難い。 この現代日本において自分を高く言うリスクよりは、謙遜した言い方の方が好まれるし生きやすい。褒められても真に受けず、できるだけ静かに暮らしてきた。インド人の血を引く容姿は、どうしても人の目を集めてしまうが、概ね好意的なものばかりだ。日本生まれ日本育ちも功を奏して、特別外人扱いされる事もなく過ごせている。 あの頃に比べれば、凡庸に生きてきたはず、だった。 9404 tikutaku_katiMAIKING🐍☀で、🐍が完全獣化でオオカミの小説。相変わらず謎時空の学外。☀くんは御曹司で緑豊かなお屋敷の中で生活していて、🐍はその周りにある森に棲んでる大きなオオカミ。ツイステのWebイベで身体半分以上人外のやつがあるので、出るか検討するために取り合えず触りを書いてみた。書き切るってなったらR18になる予定。予定は未定。 7878 recommended works おにぎりたろうDOODLEアンマコちゃんでポッキーの日♂ #どうぶつの森擬人化 #腐向け あさきPROGRESSこれ描いてる途中にGがパソコンに向かって飛んでくるという事件が昨夜起こりまして……今日の作業はここからです のろのろとペン入れしている…… kaka95lonMAIKING #腐向け転生後現パロの出会い…… 有村千代DOODLEワンコ発情中 ※R-18 2 TeNSEiDOODLE画像あり再掲(前ツイ削除)⚠少し肌色 #杏炭 シウト@のんびりMAIKING観葉植物を愛でる独歩くんとそれによりなんだかソワッとしてしまう一二三くんの話。まだ付き合ってない。唐突に思いついたネタ。文章も投稿出来るようになったと見たので上げてみます。書きかけのネタがいくつかあるのでとっとと書き上げたいです。「おまえの名前借りてもいいか」珍しく休日に出かけていた独歩が、左手にぶら下げたビニール袋を掲げて聞いてくる。一瞬何のことかわからなくて首を傾げたけど、ビニール袋に印字してあるホームセンターのロゴを見て把握した。「なに、また買って来たの?」「またって言うな、俺の数少ない趣味のひとつだぞ」ちょっと拗ねたように言って、ローテーブルに恭しく置かれたビニール袋から独歩が取り出した観葉植物は、黄色と緑色が混在する多肉植物だ。いや、これ絶対俺の髪色と似てるからって名前借りるとか言い出しただろ。「別にいいけどさぁ、でも今まで名前なんかつけてなかったじゃん?」「ん···なんかおまえの名前つけたら生命力強くなりそうだなって」「それは褒められてるんだよね?」「もちろん」なんだか釈然としなかったけど、その手のひらサイズの「ひふみ」を見つめる独歩の顔がいつになく輝いていたので、それ以上何かを言うのもはばかられた。激務が続いて心身ともに疲弊してくると、独歩はよく観葉植物たちに話しかけてるみたいだから、俺の名前がつけられたあいつにも愚痴ったりすんのかなって思うとちょっと面白くて、悪い気はしな 1514 ありす(元うさ実、マネキネコ)DOODLEキス♡BL落書き 1104DONEマンガっぽくなったかな🍉食べたい。ひびけいのお互い想う距離はいつもかわいいたすたくの安定のかわいさとたくすの食いしん坊具合もかわいい 8264DOODLEレリジェン受け 3