Recent Search
    Create an account to secretly follow the author.
    Sign Up, Sign In

    Ukue

    @ukue_ss

    @oblivion_about
    字書き

    ☆quiet follow Yell with Emoji 🐑 🐈 💡 🌻
    POIPOI 8

    Ukue

    ☆quiet follow

    7/18 mhyk寿司オンリー「まほずし」
    Ukueの展示作品になります。
    寿司を作りたい晶ちゃんの話です。賢者の魔法使いは数名、名前だけしか出てきません。
    PWはプロフカードに記載。
    気力があればイベント終わるまでにイラストも描きます。描けたらできたツイートをTwitterに固定表示しておくのでよかったらまた覗きに来てください…!

    #まほやく
    mahayanaMahaparinirvanaSutra
    #真木晶
    realWoodCrystal

    寿司を作りたい晶ちゃん前の賢者の書にはこう書いていた。
    「寿司は一応作れるけど、味と見た目が一致しなくて混乱するよ」と。

    こちらの世界に来てから日本食はすべて「もどき」のもので作っている。味噌もどきとか、醤油もどきとか。味と見た目がそれっぽいものを利用している。調味料は大体「もどき」を使っていれば何とかなっていた。
    具材は違った。肉は元住んでいた世界のものと大差ないから大丈夫だ。問題は魚だった。
    例えば、肉なら「宇宙鶏」と聞けば鶏肉と、「オアシスピッグ」と聞くと豚肉だとわかる。魚の場合「スペクターフィッシュ」「ビネガーフィッシュ」という名前になっているから、なんの魚に似ているのか推測しにくい。実際調理して食べても、何とも言えない未知の味しかしなかった。何らかの魚の味に近いのだろうけれど、思い出せない。
    そんなこの世界で私はふと「寿司を作りたい」と思ってしまった。日本の味が恋しくなって、ついに気持ちおにぎりやネロ作の味がそこそこ似てる味噌汁では足りなくなってきた。
    酢飯はビネガーを使ってもできる。でも、ネタがない。いや、あるのだけれどそれを刺身にして乗せて本当に寿司と呼べるものができるかはわからない。
    「どうしよう…でもどうしてもお寿司食べたい…」
    図書館から魚の図鑑を引っ張りだしてきて必死で読んでみたけれど、寿司向きの魚はどれかわからない。
    前の賢者は「味と見た目が一致しない」と言っているから、日本の寿司のネタに近い魚が存在するのだろう。食べたことがあるスペクターフィッシュとビネガーフィッシュではないな、と考えているとあることに気づいた。じゃあ前賢者が食べた魚はどこから持ってきたんだ?まさか「偶然釣れた魚で作った!そこそこ美味かった!魚の名前は知らない!聞かなかった!」ってことは…あるかもしれない。
    前の料理担当の魔法使いは亡くなったと聞いている。ネロは私の代からの料理担当だから聞いてもわからないだろう。
    「…あ、でもレノックスに聞いたらわかるかもしれない」
    レノックスはよく釣りに行っているから魚のことには詳しいはずだった。生息場所がわかれば自分で釣りに行けばいい。いろんな魚を釣って刺身にして食べることから始めてみるか、と図鑑を閉じて席を立った。
    いつか、誕生日やパーティーのときに寿司を作れたらいいな、と思いながら。

    そしてその夢が実現するのはそう遠くない未来の話。
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    ☺☺🍣☺☺🍣🍣🍣👍👍🍣🍣🍣
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    Ukue

    DONE7/18 mhyk寿司オンリー「まほずし」
    Ukueの展示作品になります。
    寿司を作りたい晶ちゃんの話です。賢者の魔法使いは数名、名前だけしか出てきません。
    PWはプロフカードに記載。
    気力があればイベント終わるまでにイラストも描きます。描けたらできたツイートをTwitterに固定表示しておくのでよかったらまた覗きに来てください…!
    寿司を作りたい晶ちゃん前の賢者の書にはこう書いていた。
    「寿司は一応作れるけど、味と見た目が一致しなくて混乱するよ」と。

    こちらの世界に来てから日本食はすべて「もどき」のもので作っている。味噌もどきとか、醤油もどきとか。味と見た目がそれっぽいものを利用している。調味料は大体「もどき」を使っていれば何とかなっていた。
    具材は違った。肉は元住んでいた世界のものと大差ないから大丈夫だ。問題は魚だった。
    例えば、肉なら「宇宙鶏」と聞けば鶏肉と、「オアシスピッグ」と聞くと豚肉だとわかる。魚の場合「スペクターフィッシュ」「ビネガーフィッシュ」という名前になっているから、なんの魚に似ているのか推測しにくい。実際調理して食べても、何とも言えない未知の味しかしなかった。何らかの魚の味に近いのだろうけれど、思い出せない。
    991

    related works

    recommended works

    りう_

    DONE11/14逆トリオンリー「月よりのエトランゼ」で展示していた作品です。
    逆トリで晶くんの世界にやって来たフィガロと晶くんが買い物デートして二人でダーツをしています。
    ご都合主義なので、厄災がどうにかなって、二人はお互いの世界を行き来出来るようになっている…という想定です。
    ※ちょっとだけフィガロ親愛ストのネタバレがあります。
    勝者の願い そこそこ人の多い、昼下がりの商店街。自分と同じく買い物に出ている人や外食に来ている人が多いのだろう。
     彼と連れ立って歩くとちらちらとすれ違う人たちの視線を感じた。その視線は、俺では無く隣を歩く人へと一心に向けられている。それはそうだろう、俺の横にはこの国では見かけない珍しい色彩と、頭一つ飛びぬけた長身、それに整った顔立ちを持った麗人が居るのだから。
     そっと斜め上を見遣ると、彼は珍しそうに立ち並ぶ建物たちを眺めているようだった。色とりどりの看板がひしめき合うように集まり、その身を光らせ主張している。建物の入り口には所々のぼりがあるのも見えた。
     その一つ一つに書かれた文字を確認するように、時折フィガロの唇が開いては、音もなく動く。どうやら看板に書かれた文字を読み取っているようだ。
    5024