ゆりお☆quiet followPAST「かわいそうな傷オエ」をテーマにしたR18Gアンソロジー『かわいそうな きず』に寄稿させていただきました。 ##まほやく Age verification Tap to full screen .Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow ゆりおPAST「かわいそうな傷オエ」をテーマにしたR18Gアンソロジー『かわいそうな きず』に寄稿させていただきました。 7336 ゆりおDOODLE同人誌「百年の恋も」にパスワードが載っています。 1108 ゆりおDONE同人誌「帰年」掲載。テキサスとラップランド テキサスは現状に満足している。 簡易ベッドの上でテキサスは目を覚ました。 枕元を弄る。そこに何もないことで、ようやくここが龍門で、そこで運送業を営むペンギン急便の拠点の一つであることを思い出した。 バーとしても営業するここのバックヤードに各々ベッドやらソファやらを詰め込んで自由気ままに過ごしている。もっとも今夜にでも爆破され、明日には消し炭になっているかもしれないが。トランスポーターとは——少なとも、ペンギン急便とはそういうものだ。 ベッドの上で足を崩して座り込み、テキサスはぼうっと窓の外を眺めた。今日もいい天気だ。テキサスは無意識に唇に触れた。口寂しさを覚える。同時に、腹が鳴った。 制服の上着だけを羽織って部屋を出る。 4039 ゆりおDONE6月発行の同人誌に収録予定です。イェラグの男たち/アークナイツ「クーリエ」 呼び止められることはそう珍しいことではなかった。ロドスに在艦している時間は短いが、それを有効に使い、他のオペレーターとは友好な関係を築いている。頼まれごとも多いが、それは彼が優秀なトランスポーターの証だった。 「ケルシーさん」 ただ今回は、相手が予想外であった。クーリエは彼女の名前を呼んだ。ロドスで知らない者はいない、上層部管理者の一員だ。派遣社員であり、配達員として外回りの多いクーリエには、会話をする機会は少ない。しかし、彼女が一切笑顔を見せないことくらいは知っている。こうやって面と向き合うと、少し緊張する。主であるエンシオディス――シルバーアッシュと同じ、人の上に立つ者特有の威圧感があった。 2248 ゆりおDONE勝手に一億円のマンションを買ってくる一彩の話。なこさん誕生日おめでと〜(遅)ひいあい/あんスタ 藍良の叫び声は、アパートの部屋によく響いた。 「えっヒロくん、一億のマンション買っちゃったのォ!?」 張り詰めたように壁が震え、ビィン……と余韻を残す。ボイストレーニングの効果は充分に出ている——でも、今はそんなことはどうでもいい。 目の前の一彩は、不思議そうにこちらを見ていた。悔しいが、最近CMで同年代の女の子に王子様などと言われて持て囃されているらしい。王子様だって? 見る目がなさすぎる。まあ確かに、顔立ちは凛としてとても綺麗だけど——いや、そんなことはどうでもいい。 「な、ななな、なななな……」 藍良は壊れた玩具のように繰り返し—— 「なんでェ?」 最終的に、目をパチパチと瞬きさせながら首を傾げた。 2358 ゆりおDONEマリア(ブレミシャイン)とムリナール叔父さんが2人で暮らしていた頃の話です。ニアール家/アークナイツ 最後の使用人に暇を出して数ヶ月が経った。 勤めに出ているムリナールは、昼や夜の食事は外で済ますことが多い。マリアも外に働きに出るようになってから同様だ。 ただし、朝食だけは二人とも家で取る。 手先の器用な姪は料理に抵抗がないようだった。よって、食事の準備は彼女の担当となった。 基本的に、パンとスープとシンプルなものだ。ムリナールは自他に厳しいが、他人を用意したものにけちをつける性格ではない。もっとも、マリアの料理は上等で、少なくとも味については文句のつけようがなかった。ムリナールは、食後の紅茶を飲みながら新聞に目を通す。昔なら行儀が悪いと父に叱られたものだが、もう体面を気にする相手もいない。 議員の汚職の記事を読み終え、経済面を眺める。どうもこういったものはあまり頭に入ってこない。 4307 recommended works _TRIsannkakuPROGRESSラフ椿の浴衣と金魚と本田桜 ギギ@coinupippiMOURNING続き。確かにそこには愛がある。3ココは慎重に物事を考え運んでいくタイプだった。 相手の裏の裏、何手も先まで読んでから行動する男だった。 ココのそういう周到な罠に嵌められて苦汁を舐めさせられた奴等をどれだけ見てきて事か。 その度に俺はココが敵じゃなくて良かった、と安心したものだ。 本人にそう言えばココはイヌピーにはこんな事する訳がない、と笑い飛ばした。 それだけで俺は安心したし、実際にその後ココと敵対する事になった時だってココから飛んで来たのは吹っ飛びもしないパンチだった。 まあその後に色々あった上での今なんだけど。 ココと大喧嘩をしてから半月ぐらいが経った。 その間にココからは連絡一つ無かった。 もう愛想を尽かされたのかもしれない。そうなっても仕方ないくらい暴れたし、ひどい事も言い合った。 8714 somakusanaoDONE不謹慎な話②三途春千代『禁じられた遊び』②三途春千代「乾赤音と乾青宗の話をしてやろうか」 深夜の東京湾。『梵天』を裏切った逃亡者の始末をして、迎えの車を待つ間。九井一はぽつりと言った。暗闇に紛れ九井の顔は見えない。声だけが響いている。 三途春千代は舌を打つ。乾姉弟は九井一の急所かと思っていたが、そうではなかったのか。腹の探り合いを楽しむ甲斐のない男に肩をすくめる。 「赤音さんはオレの初恋の女だ」 九井が知っているいちばん身近な女と言えば母親だが、はっきりといえば売春婦だった。九井をこの世に生んでくれたことは感謝しているが、それ以外のすべてを軽蔑している。ヤクザの情婦だったこともあり、そんなときは九井も麻薬の売買を手伝わされたこともあった。そんなとき稀に母親以外の女と接することがあったが、ろくな女ではなかった。あるいは不幸な女ばかりだった。 1347 somakusanaoDONE九井テメェ、ヨメ囲うのにマンションなんてひよったこと言ってねぇで、村くらい買ってやれよ!って心の中でマイキーが言っていたのですくいのもり 見渡せど、山、山。山。三方を山に、残りの一方は川に囲まれた小さな村がある。総人口は三桁に及ぶかどうか。山が含まれているので土地は広いが、人の住む面積は少ない。風光明媚と言えば聞こえがいいが、回りをぐるりと山に囲まれた田舎である。 ふしぎと整備された広大な道を進み、二メートルほどの堀を越えれば、落ち武者伝説がある集落がある。そもそも車が通れるほどの橋は少なく、入り組んだ道に車は不向きだ。人ひとり通るのが精いっぱいという道も多い。石階段は経年劣化して歪み、慣れていても足元を取られそうになる。風情のある不思議な光景ではあるが、観光名所というほどではない。 だが暮らしてみれば、意外にも住み心地はいいらしい。 2970 somakusanaoDONE黒龍10代目時代の短文です。黒龍十代目特攻隊長「そのお綺麗な顔で親衛隊長と寝てんだろ!」 「アァ? ぶっ殺すぞ!」 拳で殴って蹴って鉄パイプで殴って、相手が昏倒したのを見て、乾は思った。寝たってなんだ? 親衛隊長とは考えるまでもなく、九井のことだろう。寝たというのはいったいなんだ。アジトに泊るときは、乾はソファーで、九井は三つ折りのマットレスを敷いて眠る。九井の仕事が終わらぬ時は、交代することもあるが、どちらの寝心地がいいかはさほど変わらない。それはともかくオレがココと寝たからといって、なんだというのだ。 鉄パイプを放り出して、振り返ると部下が微妙な顔をしていた。 「おい、」 「はいっ」 「オレとココは寝ているように見えるのか」 「ひ、ひぃっ」 話しかけた隊員が悲鳴を上げた。他の隊員もおどおどと視線を外す。そこでようやく乾も気づいた。どうやら侮蔑の言葉らしい。 1193 somakusanaoDONEタイトル通りですね……。社畜反社とイヌピーぬい 別れた幼馴染がアイドルになっていた。そりゃあ、顔はいいと思っていた。だけど愛想も悪くて愛嬌もなくて、芸能界に微塵も興味がなかった幼馴染が、まさかアイドルになるなんて。はじめて画面で見たときは椅子から転げ落ちたほどだった。あの時ほどひとり暮らしをしていてよかったと思った日はない。 一方のオレは反社の社畜だった。朝から晩まで働いて、金を稼ぐ。趣味はない。金は有り余っているが、服と飯に使うくらいがせいぜいだ。反社なので稀に抗争があるが、そういうことはそういう面子で片付けてくれるので、オレの生活は扱っている金額こそでかいが、社畜サラリーマンと同じようなものだ。 イヌピーがアイドルになったことはある時期から知っていたが、あえて見ていなかった。別れた手前、意地になっていたのかもしれない。 2986 __roji_DOODLE somakusanaoDONEココイヌあるある話です。だれもむくわれない、とココが思い込んでるだけの話。たぶん幹部軸に至る。だれもむくわれない「九井、オマエの価値なんて金だけなんだよ」 どうやらオレは金儲けの機関であって、人間ではないらしい。わざわざ言われなくたって、知っていたことだ。 「このゴミ、どっかに片付けとけよ」 オレが「金儲けの機関」なら、オレのサンダルの下で血まみれになって呻いて路地裏に転がっているのは「ゴミ」だった。「ハイッ」と直立不動の部下たちが声を張り上げて返事をするので、「うるせぇ」と返すと、途端に静まり返る。どうやら「ゴミ」がオレの地雷を踏んだと恐れているらしいが、単純に不快なだけだ。オレは自分のことをよく分かっている。 「ココ」 そんなオレに話しかけてきたのは、ついさっきまで行方知れずだったイヌピーだった。 「サンダルが壊れてる」 2458 tuki_kinkan_yuzDOODLEらくがき漫画再掲Twitterにて毎週金曜日に投稿していた 「酔っぱらい伊黒さんとお世話をする不死川さん」のらくがき漫画(というかラフ😭)をまとめて再掲いたします。 お話考えるにあたり、檸檬さん@lemon1960871、ぼっちさん@kounaien_sindoからアイデアをいただきました!おふたりともありがとうございました✨シャーペン作画ですが、もしよかったらご覧ください。 15