Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    doen2525

    ネタのメモやらチラシの裏レベルのらくがきやらの避難場所

    ☆quiet follow
    POIPOI 116

    doen2525

    ☆quiet follow

    両片思い(どちらも特)

    本歌受け男性向け薄い本を見てしまってぶっ倒れる国広くん万屋街の古本屋でたまたま長義が表紙の薄い本を見つけた国広。こっそり購入して気恥ずかしく一人の時に読んでみた。中身は漫画でとても絵が上手で「凄い。絵になっても本歌は美しいな…」と思って読んでいたら開始2ページ目で見知らぬモブのおぢが出てきてしまって「???」と思考が停止する国広。更にページをめくるとあられもない姿の長義がおぢに「もてあた」しているとんでもない絵が出てきてしまい、ショックでその場にぶっ倒れる。凄い音がしたので審神者が慌てて駆けつけると「ええ…なんでそんな本を買ったんだ…?」と思われつつ、本人の名誉のために本は隠され、とりあえず手入れ部屋に連行されることとなった。
    国広がぶっ倒れたことを聞いた長義は遠征を終えて手入れ部屋に見舞いに行くことにした。「あの偽物くんが倒れるなんて…悪い物でも食べたのか?」と思ったが「すみません、山姥切長義…あなたとの面会は3分が限界で…」と審神者に言われてしまう。「そんなに重傷なのかな」「はい、心が重傷です。折れる寸前でした」「心が…!?一体なにがあったのかな?」「審神者の口から説明するのはとても難しいので3分の面会で事情を聴いてください」「ええ…?」
    手入れ部屋に入ると布団でうなされている国広の姿があった。慌てて枕元に駆け寄り「偽物くん、大丈夫か?」と声をかけると、うっすらと目を開けた国広、長義の顔を見てぶわっと涙を流し始める。「ど、どうしたんだ?どうせ拾い喰いでもしたんだろう。早く回復しろ」焦りつつ慰める長義を見て国広は起き上がり思い切り抱きついた。「本歌……本歌ぁ……」「ああもう、子供みたいに情けない声を出さないでくれるかな」「俺以外の男にもてあたしないでくれ…」「は?」「俺にだけもてあたしてくれ…あと知らないおぢと会わないでくれ…」「…?偽物くん、どんな悪い夢を見たんだ?よくわからないけれど、知らない人にはついていかないよ」「約束だぞ…」「わかった、わかったから早く寝ろ」
    後日例の本は審神者が責任をもって庭で焼き、国広はしばらくくっつき虫のように長義から離れなかった。
    Tap to full screen .Repost is prohibited

    doen2525

    DOODLE100%捏造設定。モブ職員さんいますし喋ります。
    とある写しととある本歌のよもやま話山姥切長義は幼い姿で顕現した。それだけならよかったのだが自身の霊力のコントロールができず、しばしばその力を抑えられず暴走させ体調を崩していた。霊力をうまく扱えるようになり安定するまで時の政府管轄の医療機関に収容されることとなった。ここは合戦場で手入れですら治らない深い傷を負った刀剣男士が何振りも収容されており、治療を続ける個体、あるいは最期の時を静かに待っている個体がいた。
    「おれはほんかやまんばぎり。でも、おれはふかんぜんだから、かっせんにいくことも、ましてやかたなをふるうこともできない。おれは、どうして」
    そんなある日の事だった。霊力が暴走し、ベッドでうなされていた長義の元に誰かが近づいてくる。それは汗で張り付いた長義の前髪を指で梳き、優しく頭を撫でてくれた。そうすると、その日の夕方には症状がおさまっていた。とても懐かしく温かな大きな手のひら。ぼんやり覚えていた長義は、いよいよその誰かと対面する。その誰かは唐突に長義の病室を訪れた。一目でわかった、それは山姥切国広。長義の写しである刀剣男士だった。
    2999