Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    komaki_etc

    波箱
    https://wavebox.me/wave/at23fs1i3k1q0dfa/
    北村Pの漣タケ狂い

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 224

    komaki_etc

    ☆quiet follow

    漣タケのようななにか

    孤独じゃない人 同情は苦手だ。望んでいない感情を向けられると、どうしていいかわからない。もちろん受け止めるし応えるけれど、おそらく相手の求めている反応にはならない。
    「ご両親がいないの、可哀想ね」
    「一人でいるの、大変でしょう」
     そんなことはない、平気だ、これが当たり前だから、慣れてる、どの言葉を選べば果たして正解なのだろう。強がりでは決してないのに、未成年の主張というものはどうにも曲解される。勝手に俺を「寂しい人」として扱われると、途端にそういう膜のようなものに覆われた心地になって、息が苦しくなる。
     俺は一人じゃない。
     頼れる仲間が、プロデューサーが、応援してくれるファンがいる。
     孤独じゃない。愛されている。
     ――愛、なんて、あいまいで、あやふやなもの。
     胸の奥が熱くなるのは、アイツのことを考えている時。手探りで弄られている夜を思い出す時。きっとこれは愛からくる行為だ、と、羞恥で爆発しそうな脳で必死に手繰り寄せていく。
     愛されている。俺は、愛されている。
     アイツの眼光を一身に浴びている時、どうしようもなく呼吸が苦しくなるけれど、それは決して嫌なものじゃない。
     愛されている。それだけで、世界は満たされる。
     俺は一人じゃない。最近はそう言って、笑みを返せるようになった。
     俺を孤独にさせたい人は、相変わらず不服そうな顔をするけれど。
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    recommended works

    komaki_etc

    DOODLE漣タケ
    うかうか 電車で隣に座った人が、花束を持っていた。
     横を見なければ気づかないほどこぢんまりとした素朴な花束で、一輪、ひまわりだけが目を引くように鮮やかだった。
     隣の人はそれを嬉しそうに、大事そうに何度も抱え直すものだから、自然と目が引き寄せられてしまう。きっと、じっと動かない人であれば、花束を持っていたことにも気づかなかっただろう。
     花束は、職業柄、よく貰う。ドラマのクランクアップが主だ。ライブや舞台でもフラワースタンドを貰うが、持って帰れるものではない。手の中にすっぽりとおさまるサイズだと、家や事務所に飾れてささやかに嬉しくなる。
     花は、一過性の美しさだ。あっというまに枯れてしまうし、それは手入れを怠れば尚のこと早まる。綺麗にドライフラワーにできれば長く楽しめるのだろうけど、自分はそこまで器用ではない。そんな一瞬の美しさを、わざわざ俺のために贈ってくれる存在がいるということは、なんと嬉しいことだろうか。右隣のひまわりを見ながら、そんなことを思う。きっとこの花たちは、帰宅後、速やかに花瓶に生けられるのだろう。存分に愛されてから散るに違いない。儚い栄華。俺は自分の右手の甲を見た。
    1908