ai_ks03080410 @ai_ks03080410 消えた初恋は永遠のラブコメ。文章も絵も勉強中です。pixiv @user_nztm4572 では文章書いてます。 ☆quiet follow Yell with Emoji POIPOI 15
ai_ks03080410☆quiet followDOODLE井田くんと目黒君にドハマりするきっかけとなった大好きなドラマのシーン。消えた初恋は大切な宝物になりました。ありがとう。今回もアナログです。前作にリアクションいただき感謝です。 #いだあお father-in-law #イダアオ #消えた初恋 missingFirstLove Tap to full screen (size:3697x2637).Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow ai_ks03080410DONEエアブー #キュンギュッ参加作品を投稿します。少しでもお楽しみいただければ嬉しいです。愛/昼休みの屋上匂い風薫る新緑の頃、ボクは生まれた。ママのおっぱいを吸い、兄弟姉妹とじゃれあった記憶は、今も頭の片隅に残っている。けれどもそれは、ほんの数日のはかない出来事だ。程なくしてボクは捨てられた。 前後して生まれた子らは、主の親戚や友達の手に渡った。何故かボクだけが引き取られることなく、気付いたらひとりぼっちでダンボール箱の中にいた。 クゥーンと鼻を鳴らしても、恋しいママはもうボクを舐めてはくれない。これからどうやって生きていけばいいんだろう。段々と心細くなる。堪え切れずにクゥーンクゥーンと鳴き続けていたら、ボクのカラダが陽だまりのような温かい匂いに包まれた。 「お前、家にくるか?」 これが浩介くんとの出会いだ。 3915 ai_ks03080410DONE目黒くん誕生日おめでとうございます。ドラマがきっかけで井田くんと目黒くんの大ファンになりました。ぜひぜひぜひぜひ続編をお願いします。2幕と18幕のパロです。 ai_ks03080410DONE「あいはしからのお年賀」 33幕パロです。「ふっ」と笑いたくなって描きました。橋下さんファンの方、お許しを。 2 ai_ks03080410DOODLE少し前のらくがき。たまに描きたくなります、こういうの。 ai_ks03080410DOODLE9巻おまけまんが「京都生活」の前夜を妄想して描きました。 9 ai_ks03080410DOODLE手書き。Twitter用。だいぶ前に描いた物アナログ描き、人差し指で色塗りしている人、他にもいるんでしょうか。ふとした時に涙があふれそうになる最終幕。 related works 720tanabataMAIKING🔞イダの家でイダアオ漫画⑥ 4 720tanabataREHABILIそういう雰囲気のイダアオ 720tanabataREHABILI🔞イダアオ(イダがF) 720tanabataREHABILIイダアオに深夜にカップラーメン食べてほしい(願望) 720tanabataREHABILIイダの部屋でイダアオ② こつぶDONEメガネの~アオキ~部屋でリラックスして眠くなってる図。さりげなく同棲いだあお……みたいな…… ヒミツDOODLE2人の女が互いの腐敗を認識し合った瞬間であった。※なお、当人達距離感バグ気づいてません。 2 ヒミツDOODLE受験生は刺激がいっぱい 720tanabataREHABILI🔞イダアオ(アオキがF) recommended works sorazonoPROGRESS力尽きそうなのでミ○クルライト振ってください(※オリキャラプリキュア化です) こいとDONEピップボーイ(風)ビリーくん2枚目は画面内イメージ差分 2 えぷとDONE※♀→♂ trace,ウマ娘parody【全2枚】悪魔人間プリティーダービーで人修羅くんとライドウくんとダンテが1着2着3着を勝ち取り「しゅらぴょい伝説」を踊ったときの画像です🏆元ネタは1枚目が参考動画👇の54秒のところ、https://twitter.com/murockyou/status/13829775020547317772枚目が49秒のところです 背景それっぽく描けて満足 2 悠ぽいMOURNINGあいびす練習で描いた、十二国記パロの4人。性格的には主従逆だろうとは思うけども、やはりあの綺麗な御髪の二人に麒麟をやっていただきたかった。(笑) 2 E8PIKsme4lhiF4GDOODLE桂をボケ抜きで柱と素で書いてしまいました事をお詫びします 6 yurikoARASHIANSMAIKING昨日の「ワンドロ・ワンライ」のお題【気付いてほしい】からヒントを得たのですが、私的にネタ気に入って続き書くかもなのでこちらで。鈍感でたまに苛つく…でもね、、好きです。「先生、おはようございます。」 「ああ、おはよう。」 なんてことない、生徒と担任教師が早朝、廊下で職員室と教室に岐路が分かれるまでのほんの数分…多分、5分も無い。 並んで歩くのが毎日の楽しみ。 「まだ5月だっていうのに、かなり暑いな。」 「そうですね…」 本当に何も気にしないでボタンを第三まで開けて、パタパタするの、やめてほしい…ますます熱くなってしまう。 先生、絶対気付いて無いよね…。 いつもよりボタンひとつぶん開かれたその胸元、私には刺激が強いです…。 でも、一瞬のチラ見ながらも確実に見えた、シャツの色とも肌の色とも明らかに違う、金属の光沢を纏うもの。。 「先生って、アクセサリーとかするんですか?」 「え?ああ、これか。これ、指輪留めてるんだ。指だとまだPC作業の時に気になって…、あ、ほら、中澤が呼んでるぞ。」 580 こいとDONEイカ🦑 ヒミツDOODLE受験生は刺激がいっぱい NanoLinesDOODLE鍾 ぬううう「背中が痛い」タル ぬぬぬ 「鼻で息をしていてください」Pro tip on stopping back aches.